あ行
印籠@水戸黄門
これに描かれた紋所を見せると、どんな人間もひれ伏してしまう。
……のだが、本来とは全く違った使い方をされてしまう。
さらに言うと、本来印籠は薬入れとして使用するものなのだが……
か行
ゲイボルグ@Fate
真名「刺し穿つ死棘の槍」。百手大蔵に支給。
さ行
手榴弾@現実
パーペキな当たり武器。
『聖なる手榴弾』と呼ばれ、ギャグからシリアスな戦闘まで大活躍した
聖徳太子が持っている木の棒@ギャグマンガ日和
所謂勺……に見せかけたアイスの棒。
肝心のアイス本体はめちゃくちゃまずい(しかも大きい)のだが、
幸か不幸かアイスつきではなかった。ちなみに当たり棒。
水禺刀(本体)@十二国記
徳川吉宗に支給。
ロワ制限の派生か、本来の持ち主ではない吉宗が手に取った際
徳川幕府の行く末を見てしまい、大いに葛藤することに
た行
な行
は行
ビネガーパンツ@クロノトリガー
当該作品の登場人物、ビネガーが着用していたパンツ。兜として使用。
大事なことなのでもう1度言います。『兜として使用』。装着すると「混乱」状態に。
聖徳太子に支給。終盤までずっと着用していたが、誰も突っ込まなかった。
……ちなみにめっちゃくさい。
緋のマント@走れメロス
当該作品の終盤、諸事情で全裸になったメロスにささげられた品。
徳川茂茂に支給。劇中では裸マントを披露。うれしくない。
某店の牛丼@キン肉マン
キン肉スグルの大好物。
偶然にも、本人にランダム食料として支給。
歓喜の涙を流したのは言うまでもない
ま行
麻雀セット@現実
牌や卓がワンセットになっており、これがあればいつでもどこでも麻雀ができる。
バーンに支給。このアイテムが彼の運命を狂わせることに……
や行
ら行
わ・を・ん
英数字
最終更新:2014年12月10日 21:08