あ行

麻宮サキのヨーヨー@スケバン刑事

蓋をパカッと開けたら、桜の代紋が出てくる麻宮サキの得手。
虹村億泰に支給。本人にとってはただのヨーヨーとしか見えなかった模様。

か行

ケンタ君人形@ひぐらしのなく頃に

某ファストフード店の店先に置かれた、人形。
牛尾哲に支給。あまりの大きさに、その辺に放置。
その後、竜宮レナに拾われた。

護廷十三隊屋台料理一式@BLEACH

球磨川禊に支給
カラブリにて護廷十三隊の面々が案を出した料理一式
滋養強壮スープなども含まれており球磨川はこれらを配ったり会話するためのきっかけにしていた
ただし眼鏡クッキーはすべて割られた状態で配られワカメ大使人形焼きは球磨川にグロく食われた

さ行


た行

トニオさんの料理フルコース@ジョジョの奇妙な冒険

風大左衛門に支給
トニオさんが本編で作ったフルコースに加えて
密漁海岸ででた鮑のリゾットとタコのトマトソース煮が入ったこのロワの中では当たり支給品
しかし子羊背肉のリンゴソースかけによる腸が飛び出る治癒が攻撃だと誤解されて
対主催グループがばらばらになるきっかけになってしまった
その後その中の一つ娼婦風スパゲティーはまさゆきが見つけて食べて大変なことに

な行


は行

プータンの着ぐるみ@魁!クロマティ高校

原作世界での、人気番組。そこで出演者が纏う着ぐるみ。
鮎川まどかに支給。1度着たのだが、重いわ暑いわですぐ脱いだ

ま行

民明書房全集@魁!男塾

民明書房とは、大正15年(1926年)に創業された出版社であり、幅広い専門書籍を精力的に出版し続ける
奇書・怪書の代名詞として好事家・趣味人に広くその名を知られている。創業者は大河内民明丸(おおこうち・みんめいまる)。
(以上、ニコニコ大百科「民明書房」の項より)
竜宮レナに支給。しかし、内容は彼女の「嘘だっ!」発言とともにことごとく否定された模様

問題集や参考書@現実?

その名の通り、問題集や参考書。
参加者ほぼすべてに支給。『問題ボックス』攻略時に割と活躍した

や行


ら行


わ・を・ん


英数字



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年09月08日 12:32