あ行

赤いお姉さんタッグ

アカメとレミリア・スカーレットのタッグの通称。
チーム名の適当さとは裏腹に高い戦闘力で安定した対主催チームとして活躍した。
単に「姉である」という共通点だけではなく、互いの姉妹愛を強調するような描写も度々出てきた。

いつもの

リピロワ2015の中のSSタイトルの一つ……なのだがこんな雑を通り越した何かとしか言いようが無いタイトルに読み手は「まるで意味がわからんぞ!?」状態となった
そしてその話が投稿された際……その中身に読み手は納得し、そして腹筋が崩壊した

か行


さ行


た行


な行


は行

ハクオロ組

ハクオロと磯野波平(原作)のタッグ。
再度殺し合いに巻き込まれた事により錯乱しかけていた波平をハクオロが保護し落ち着かせた事により結成。
片や元はエロゲからの参戦であるハクオロ、片や(アニメ版と原作版の違いはあるが)歴代の妄想ロワで何かと少女キャラとの絡みが多かった波平という組み合わせからは考えられないほど男臭い所帯ではあるが、ハクオロが戦闘力を持たない波平の身を守り、波平が何かと受難続きのハクオロを励ますというお互いに支えあっていた名コンビであった。

ヒルカワ組

ゲスキャラと名高い蛭川光彦とトリスメギストスによって結成されてしまったタッグ。
ロワ序盤から緑谷出久をマーダー堕ちさせるなど、清々しいほどのゲスっぷりで対主催陣営を掻き乱した。

ま行


や行

八百万神

逢魔の計画『新世界計画』の最終目標にして、逢魔と主催の一人であるノヴァによって作り上げられた『新世界の神』。逢魔はこれを以って世界をリセットし、新世界を生み出そうとした
その実力は凄まじく、初撃でりーさんのスタンド「理想郷(ユートピア)・レクイエム」による隔離空間を吹き飛ばした。さらに沙夜、女媧、妲己、グラトスの4人がエネルギーの供給を行うことで八百万神自身に無敵のバリアを展開することが可能である。
こんなチートを具現化したような化け物に対主催は大苦戦を強いられるも、紫の持っていた「絆」のタロットカードによって揺れる天秤のスフィアが持ち主のもとに戻り出力が不安定に、さらにエネルギー供給を行っていた4人が倒され無敵バリアが貼れなくなり、最終的にはモードレットの『真羅還すべき勝利の剣(エクスカリバー・ザ・ゼロ)』によって沙夜と共に完全消滅した。

以下、八百万神のために使われた材料(一部)が以下のとおりである
プロディキウム@スパロボZシリーズ
ヘリオース@スパロボZシリーズ
12のスフィア@スパロボZシリーズ(そのうち1つはロワでの現地調達)
黒の叡智@スパロボZシリーズ
輝くシャイニング・トラペゾヘドロン@機神咆吼デモンベイン
アンリ・マユの泥@Fate/stay night
「審判」のタロットカード@オリロワ4
ル・コボルの破片@スパロボK
九十九の101の破片@PXZ2
神樹の破片@結城友奈は勇者である

この他にもノヴァが集めた材料が使われていた模様

ゆかりん組

八雲紫とゾロリのタッグ。
元ロワで同行していた狛村左陣らの最期を聞かされ傷心だったゾロリが、それっぽい雰囲気を感じたのか紫の事を「ママ」と呼んでしまうというほのぼのするような切ないような邂逅を経て結成。
紫も紫で、「ママ」呼ばわりされた事が満更でもなかったのか、狐であるゾロリを見て自分の式である八雲藍の事を思い出していたのか、あるいはその両方なのか何かと彼の事を気に掛けていた。
胡散臭いながらも頼もしさを感じる対主催チームとして読者からは期待されていたが、松永久秀との交戦で…

ら行


わ・を・ん


英数字



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月19日 14:35