【名前】今井真子(いまい まこ)
【性別】なし 戸籍上は女
【年齢】約50歳 見た目は10代
【職業】高校生
【特徴】短い黒髪で幼気な少女
【好き】お茶、紅茶、久重
【嫌い】コーヒー、騒がしい人間
【特技】家事、不意打ち、格闘
【趣味】お茶入れ、暗器の手入れ
【人間関係】
田中久重創造主。守るべき主君。久重は真子をリキュウと呼んでいる
ヨイチ 兄。先達として尊敬している
浅井東也クラスメイト。興味深い人間として観察している
国木田友子 友人。自分のお茶を褒めてくれる、主の次に守るべき人。
黄金院桜 自分のお茶を飲みに来る顔見知り。
石動幸喜クラスメイト。魔法使いに興味がある
【詳細】
茶運び人形を元に田中久重によって創られた護衛用の機械人形。普段は久重の身の回りの世話や手伝いをしつつ、久重の指示で高校に通っている。高校では茶道部に所属している2年生で腕前は一流。
基本的に無表情で何を考えているのか分からない。相手には敬語で話す几帳面な性格で、妥協を許さない。特にお茶の味に関しては並々ならぬこだわりを見せ、どうやったら美味しいお茶が出来るか試行錯誤している。
戦闘になると身体に仕込んである暗器で戦う。また他の人形と同じく感情が乏しいが、真子の場合は感情が芽生えつつある人形であり、久重が一番はじめに個我を持つのは真子ではないかと予想している。
【備考】
護身用の機械人形であるため、身体は盾役が務まるように耐久性が高く銃弾程度では傷つかない。
最終更新:2016年05月02日 20:13