【名前】人見広介
【性別】男性
【出典】さよならを教えて ~comment te dire adieu~
【スタンス】マイペース

参加者の一人として名簿に載っているが、何故か島の廃校で教師を自称している謎の男性。
そこそこ端正な顔立ちだが陰気な雰囲気で会話中に急に黙り込んだり、虚空に独り言をぶつぶつ言っていたりと何を考えているかわからない。
怯えている恐竜(?)を宥めておとなしくさせるなど、突拍子もない行動をとることもあった。
しかし本当は優しい人で、熊人形の怪物に襲われた時には自分を置いて逃げなさいと居合わせた少女に諭し、そのまま命を落とした。

以上はロワ参加者の黒澤ダイヤから見た人見広介である。






人見広介の正体は「自分を教育実習生だと思い込んでいる精神異常者」。
彼は普段精神病院をうろつきながら院内の器物や小動物に過去に関わりのある少女の姿を重ね合わせ
「彼女たち」に先生として扱われることで自分を保っている人物である。

そんな彼がバトルロワイアルで配置された初期位置は廃校。
そのため彼はこの殺し合いの場(と彼は正しく認識できていなかったが)でもそのまま教育実習の日常を送り始めた。

そんな彼が校舎を歩いていると闇に包まれた廊下を青白く発光しながら飛ぶ蝶を発見する。
その正体は 水無乃有理@クライスタ だったのだが、一方的に蝶相手に会話を始め、そしていきなり豹変してゴキブリに対するような必死さで叩き潰してしまった。
この回『ふたりのパルメニデス』は有理視点の話だった為、彼に一体何が見えていたのかは結局不明。
訳も解らないうちに危険なマーダーとなりうる人物を屠る結果となった。

次に出会ったのは雨を凌ごうと廃校に足を踏み入れた黒澤ダイヤ。
人見と会話する彼女だったが話が噛み合わず、不気味な雰囲気の彼がアブない人ではないかと疑い、雨に濡れてでもここから離れた方がいいかもしれないと思う彼女だったが
そこに謎の「恐竜」がやってきてそれどころでは無くなってしまう。
周囲を威嚇する恐竜の叫びに窓ガラスは震え、ダイヤは校舎から出ることもできなくなったが…

人見「もう大丈夫だよ…。」

デスクロー「グルル…!」

ダイヤ(全然大丈夫じゃない!?)

人見に宥められた恐竜が大人しくなるという斜め上の展開でこの場は収まった。
廃校にやってきた「恐竜」の正体はデスクロー@Fallout4
金属すら切り裂く鋭利な爪を備え人間も捕食する世紀末なアメリカの危険生物である。
だがこの時、デスクローは非常に怯えていた。
会場で会った範馬勇次郎から逃げていたら黄ノ下残花@双亡亭 と 藤木源之助@シグルイ の2人の戦いに巻き込まれそうになり、更に逃げているところだったのだ。
思考:人間コワイ!! 状態のデスクローは彼女(彼?)を怯える幼なじみ妹系少女と幻視して慰める人見に心を開き懐くようになった。
一連の光景を見たダイヤもデスクローのような怪物が他にもいたら…と考え、しばらく廃校内に身を潜める事にするのだった。
ちなみに人見はダイヤの雰囲気に元の世界で苦手としていた指導係の高島瀬美奈を思い出してストレスを感じており、その日は妄想でダイヤを■しながらデスクローと一緒に眠りについた。

夜が明けて日が昇ったが廃校内は夜中よりも混沌とした状況になっていた。
会場内のピザ屋からやってきた恐怖のアニマトロニクス フレディ@Five Nights at Freddy's、
侵略者(黒い海)@双亡亭 が精神を乗っ取った磯野波平に持ち込ませた、侵略者達の出口となる絵
そして様々な思惑を抱えながら廃校を目指す参加者たち。
廃校とその周辺で各々の激突が始まったのだ。

「先生…人見先生っ!早く…逃げましょう…先ほどの男性もあのクマに…!」
「君は…もう行きなさい。」
「ダメですっ!」

ダイヤと一緒にフレディに襲われた時には フライデー@ロビンソン・クルーソー の命と引き換えに助けられ、
「絵」から伸びる腕に取り込まれそうになった時にはデスクローが割り込み、彼女の精神と引き換えにまた命を繋いだ。
しかしデスクローの死にショックを受けた人見は、ダイヤの制止も虚しく幼女に幻視しているフレディの「キグルミあそび」の誘いに応じてしまう。
その際に両足に重傷を負った自分と共に逃げようとするダイヤに1人でこの場から立ち去るように伝え、フレディに飲みこまれ死亡した。
(ちなみにダイヤに去るよう伝えた理由は「生徒の前で幼女と情事を行うのは教師としてよくない(から早く帰って欲しい)」というものだった。)

殺し合いという環境でも原作のように妄想に憑りつかれた彼だったが、
その狂気があまり表に出ないまま死亡し、黒澤ダイヤに冒頭のような印象を残した。
救いようのないすれ違いと言えばそれまでだが、彼の退場話は見方によっては恐怖を抑え込んでフレディに対峙したように読めなくもない…かもしれない。


<追記>
廃校内で原作の妄想少女達のモチーフを見つけられなかった故の代償行動か、単に現実逃避のためか、殺し合いの場でも目につく他の非人間的な参加者を少女のように妄想していた。

 デスクロー:妹系美少女(性格は田町まひるに似てるお兄ちゃんっ子)
 フレディ:小学生ロリ
 黒い海:触手を伸ばす、毬を持った和風ロリ

黒い海の女体化妄想は双亡亭の原作ネタ(しのちゃん)である。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 安価ロワ
  • 狂気
  • 斜め上の展開
  • スタンス:キチガイ
最終更新:2024年01月09日 22:12