あ行

エリザベス@銀魂

トリコに支給。見た目はアヒルのような、いやむしろオ○Qのような変わった生物。
美食屋としての血が騒いだのか、この生き物を「いただきます」しようとした瞬間
「暗転」の一文が入り、数行、空白が続いた。
その後、トリコが暴走マーダーになったりヒイロが「ここはうそ」という看板を拾ったりと
いろいろと不思議で大変な出来事が続いた。
そして、さらに衝撃な展開は続くものでエリザベスの中身が主催の黒幕だったりしたのだ。
つまり……。


か行

コーラ@現実

海原雄山に支給。
所謂瓶コーラ。夏にキンキンに冷やして飲みたい一品。
しかし、そう言った物が許せない海原先生の手で危うく捨てられそうになる。
なんやかんやで命拾い?したコーラはなんと、『生還』を果たしてしまう。
これまでのロワであまり例を見ない『無機物』の『生還』に本スレは騒然となった。

クロウカード@カードキャプターさくら

流竜馬に支給。
大魔術師、クロウ・リードが創造した魔法のカード。全部で52枚。
1枚1枚が生きており、それぞれに『名前』『姿』、『魔力』がある。
クロウはイギリス人と中国人のハーフであるため西洋魔術と東洋魔術のハイブリットな魔法体系となっている。
しかし、劇中のトイレイベントで『剣』など4枚が犠牲となった。
なお、『剣』のカードでケツを拭いた銀さんは切れ痔になった模様

孔明のコスプレ衣装@BB戦士三国伝公式ホームページ(恋姫)

知世に支給された、孔明のコスプレ衣装。但し、この孔明はこのロワに参加した孔明でも史実などの男性の孔明でもなく、恋姫夢想に登場した少女の孔明のもの。
被写体にコスプレさせて写真撮影をする趣味を持つ知世にとっては願ってもないものであり、しかもその孔明と出会えたとあっては使わない手は無かったのだ。たとえ相手が男性な上に人間でなかったとしても。


さ行

シスタープリンセス設定資料集@BB戦士三国伝公式ホームページ(シスプリ)

未だに根強い人気を持つ12人の妹達を攻略対象とする恋愛SLGの設定資料集。
司馬懿に支給され、その後のある妹との出会いも含めて彼の行く末を大きく変えることになる。


た行




な行




は行

木鍛刀@武者○伝3

何本もの巨木を圧縮し、金剛石なみの強度を持たせた木刀。見た目は大きめの刀といった具合だが、巨木を圧縮しただけあって見た目に反して凄まじい重量を誇る。
当初はチェインバーに支給されていたが、杉田つながりということで銀さんに渡った。
「んだよこの木刀クッソ重たいんですけどオオおおおお!!
作ったやつは何なの!? バカなの!? ドラゴンでも殺す気だったの!?」
とどこぞの鉄の塊みたいな剣を引き合いに出して突っ込みをいれつつ、最終的にはこの武器で大立ち回りを見せた。


ま行


や行



ら行


ロボニナール@スマイルプリキュア!

文字通り生命体をロボに変身させてしまう光線銃。
原作ではノリノリのスタッフによるノリノリの戦闘シーンが描かれ、それはもうはっちゃけていた。
ゲッター軌道などやりたい放題である。
本ロワでは中盤、よりによって刹那の手に渡り使用される。
結果は言うまでもない。

「俺がぁぁぁぁぁぁぁぁ!ガンッダムだぁぁぁぁぁぁぁ!!」

刹那、ガンダムになる(CV.古谷徹)
尚、第一期の刹那が第二期のダブルオーに変身したことにはツッコミが入ったが、
「刹那の理想とする形態ですからあれでいいんです」の一言により満場一致で通ることとなった。

ロボニナールは原作からして一回しか使えないため誰もが一発ネタだと踏んでいたが、最終決戦にてまさかの再登場を果たす。
そう、原作と違ってロボニナール自体は破壊されていなかったため、イノベーターやらペガチンやらで刹那は変身能力として身に着けていたのだ!
崩れ落ちる超機動大将軍の中から現れたロボ刹那――刹那頑駄無。
彼の勇姿に不覚にも住民たちの目からGN粒子が溢れ出すこととなった。

わ・を・ん

ワイン@現実他

葡萄酒。主にヨーロッパが産地として知られており、世界中で愛飲されている。日本でも安い物は一瓶500円もせずに買えるし、高い物は何十万円もする、一般人から裕福な愛好家まで幅広く親しまれている。
このロワにおいては、主に最強マーダーの一角である堕悪魔刃頑駄無の撃退アイテムとして機能した。
どういうことかというと、魔刃は武者○伝で21世紀の日本に来た際にワインを飲み、その味がよほど気に入ったのか死亡直前の台詞が「とっておきのあのワイン、飲みたかった」になるほどのワイン愛好家となっていたのだ。
なので、このロワでは安物から高級品までワインには目が無く、ワインさえ差し出せば高確率で見逃してもらえる、ワインについて多少なりとも語り合えれば確実に穏便にやり過ごせるという事態になったのだ。
特に酷い……もとい顕著なのが、銭湯での一幕。銭湯にコーヒー牛乳等の入った冷蔵庫の隣にワインセラーが何故か置いてあったため、湯上り後の一杯を美味しく飲むために、一緒に銭湯に入った全員を見逃している。
なおちゃんも何かワインさえ持っていれば……という声もちらほらあった。

英数字



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月09日 01:45