洗礼者


★インターフェイス文章
あなたは洗礼者です。
3日目以降、あなたは死者の中から一人を選び生き返らせることが出来ます(ダミーを除く)。 
しかしその代償に自らの命を失います。
村人の数が人狼以下になるまでに人狼、妖魔、恋人、仇敵が全滅すれば勝利です。
ただし、人狼を全滅させた時点で妖魔、恋人、仇敵が生き残っていると敗北になります。

カウント 人間
占霊判定 人間
陣営判定 人間
なし
囁き なし
※他の役職の能力行使によって変化する前の状態です


■細則

  • 3d以降、役職欄に死者の名が並ぶ"復活"プルダウンがあります。
 (ダミーと見物人は選択できません)
 選択した対象を、翌日、地上に呼び戻す代償に、あなたは「殉教者」となって死亡します。
 (選択パス可能)

  • 突然死、処刑死、突然死と処刑死の後追いの場合は、能力を行使できずに死亡します。
 その他の要因ならば、死亡しながらも復活能力が使えます。

  • 復活した対象は、墓落ち前と同じ能力/陣営です。絆もそのままです。

  • 復活した対象は、墓落ちした日に能力を行使できていれば、その結果を携えています。
 (襲撃死した占い師など)
 復活対象は、復活する夜の能力行使はできません。
 (占いや護衛など、墓下ではそもそも対象セットができません)

  • 能力を行使しないまま、他の「洗礼者」によって復活した「洗礼者」は、復活能力が使えます。
 すでに「殉教者」に役職変化していた場合は、ただの人です。

  • 「恋人」のひとりを蘇らせた場合、相方は死亡のままですが、蘇った「恋人」が最後まで生存していると恋陣営の勝利となります。
 (ただし、自分と恋絆の相手を復活させるのは不可能です。復活した直後に、あなたの後追いで墓に舞い戻ります)

☆洗礼者により復活した対象の墓下メモは、自分からもも墓下キャラからも見られなくなります。
☆洗礼者により復活した対象の墓下発言は、自分の発言および、発言中のリンク発言のみ読めます。


文章系による別名

薔薇の下 洗礼者
物語/BBS 洗礼者
審問 洗礼者
適当 メガザラー


















最終更新:2015年06月16日 22:43