占い師


★インターフェイス文章
あなたは占い師です。
毎夜、村人一人について占うことで、その村人が人間か人狼か判別出来ます。
また、妖魔を占いの対象とすることで呪殺することが出来ます。
村人の数が人狼以下になるまでに人狼、妖魔、恋人、仇敵が全滅すれば勝利です。
ただし、人狼を全滅させた時点で妖魔、恋人、仇敵が生き残っていると敗北になります。

(PC名)は 人間 のようだ。
(PC名)は 【人狼】 のようだ。

カウント 人間
占霊判定 人間
陣営判定 村側
なし
囁き なし
※他の役職の能力行使によって変化する前の状態です


■細則

  • その日の時点で生存しているPCからひとり選択し、「人間」か「人狼」か判定します。
 ただし、「白狼」「睡狼」を占うと人間、「魔獣」を占うと人狼と判定します。

  • 相手が隷従や恋をしていても、陣営についてはわかりません。

  • 占い先が突然死したり、処刑先、襲撃先だった場合でも占うことができます。
 (そこが呪系だった場合、あなたは呪詛死してしまいます)

  • 初日はダミーを占うこともできます。
 占いをパスすることはできません。
 同じ相手を何度も占うことは可能です。(「睡狼」がいる場合など、二度目以降の占いで結果が異なる場合があります)

  • 初日に「仮面師」を占った場合、処理順は「仮面師」の模倣が先になるため、「仮面師」がなった役職の結果が出ます。

  • 「呪狼」「呪人」「呪魂者」を占うと呪詛死してしまいます。(無残な死体)
 ただし、突然死、処刑死した「呪人」「呪狼」「呪魂者」を占っても呪殺されません。
 呪殺能力は生きている間しか発揮できないのです。

  • 「妖魔」「天魔」「夜兎」「悪戯妖精」「夢魔」を占うと溶かします。(無残な死体)

  • 突然死・処刑以外の死体が二つ以上出ていた場合、表示順はランダムで決められます。
 文章の内容や順番からは、どれが呪殺であるかを見分けることはできません。

  • 吊られた日は占いができません。
 襲撃された日は占いができます。(溶かし発生。また「洗礼者」によって蘇った場合は、襲撃された日の結果が出せます)

  • 占い師系 (「夢魔」を除く)は、入村順に占い処理を行います。

  • 「仮面師」が「占い師」をコピーした場合は、初日は自動的にコピーした占い師を占います。


文章系による別名

薔薇の下 占い師
物語/BBS 占い師
審問 占い師
適当 エスパー


















最終更新:2014年01月25日 12:12