奴隷
★インターフェイス文章
あなたは奴隷です。
役職『貴族』が村に存在する場合、人狼に襲われると身代わりに襲撃を受けます
(複数の奴隷がいた場合、全員が命を落とします)。
貴族が襲撃・処刑などで全滅した状態で、村人の数が人狼以下になるまでに人狼、妖魔、恋人、仇敵が全滅すれば勝利です。
ただし、人狼を全滅させた時点で妖魔、恋人、仇敵が生き残っていると敗北になります
(奴隷は村人陣営と共に勝利条件を満たす事が可能ですが、貴族のいない村では勝利陣営には加わりません)。
あなたは (PC名) の軛につながれています。
カウント |
人間 |
占霊判定 |
人間 |
陣営判定 |
敬虔な者にも神に背く者にも見えない |
絆 |
あり |
囁き |
なし |
※他の役職の能力行使によって変化する前の状態です
■細則
- 「貴族」が襲撃対象になった場合、「奴隷」が身代わりに死亡します。(吊り・連鎖など襲撃以外の墓落ち要因では、身代わりは発生しません)
複数の「奴隷」がいた場合、全員が同時に身代わりになって墓落ちします。(無残な姿)
- 襲撃対象になった「貴族」が護衛されていても「奴隷」は死亡します。
護衛は「貴族」でGJ扱いになります。(手応えありの場合)
- 「貴族」で吊り襲撃被りの場合は、襲撃キャンセル扱いになるので身代わりは発生しません。
- 村陣営ではなく、すべての「貴族」が墓落ちしている場合の村勝利に限り、追加勝利する役職です。
(「貴族」=村陣営の勝利条件と「奴隷」の勝利条件を同時に満たすことは可能ですので、「貴族」が「奴隷」を殺そうとする必要はありません)
「奴隷」自身の生死や死因は勝利条件に関係ありません。(身代わり死を狙わなくてOK)
- 「奴隷」は誰が「貴族」か役職欄でわかりますが(複数の場合も全員の名がわかります)、「貴族」からは、誰が「奴隷」か、わかりません。
- 隷従や恋人、仇敵などの絆を得て陣営が変わっても、身代わり発生条件は変更ありません。
ただし、「
冒涜者」によって、役職そのものが「
背信者」に変化してしまった場合には、身代わりは発生しなくなります。
- 「仮面師」が「貴族」を模倣しても、新たに「貴族」になった者の名は役職欄には記載されません。
(ただし、新しく「貴族」になった者に対しても、身代わりは発生します。)
- 「夢魔」に調査されると、【絆の所持者】と判定されます。
- 「審判者」の陣営占いでは【敬虔な者でも神に背く者でもない】と判定されます。
- 「貴族」が入っていなかったり、冒涜などでいなくなった編成では、勝利することができません。
文章系による別名
薔薇の下 |
奴隷 |
物語/BBS |
奴隷 |
審問 |
奴隷 |
適当 |
ゲボク根性 |
最終更新:2014年06月28日 18:09