【基本情報】 名前:マキナ 年齢:? 性別:?(女性型) クラス:パラディン/ドラグーン 種族:ヒューリン型不明素体 キャラクターレベル:10 所属ギルド: ギルドマスター名: ギルドレベル: 出自:人工生命 境遇:愛 運命:神の眷属 特徴:偽りの生命
【基本的な能力】 HP:69 MP:77 フェイト:10 基本 能力B メイン サポ 合計 筋力 17 5 1 1 6 器用 19 6+1 1 0 8 敏捷 12 4 1 0 5 知力 9 3 1 1 5 感知 12 4 0 0 4 精神 15 5 1 1 7 幸運 9 3 0 0 3
【スキル】 《オールラウンド》 器用に+1 《ヒール》メジャー、射程20m、コスト3 対象(単体)のHPを[(CL)D6+精神]点回復する 《ファーマシー》 シナリオ開始時に(CL)個のHPポーションを所持 《プロテクション》(ダメージロールの直後) 対象が受けるHPダメージを-[(SL)D6]する、射程20m、コスト3 《レイズ》メジャー、射程至近、コスト10 戦闘不能の仲間を復活。HP1、行動済み。 《スタングレネード5》メジャー、射程20m、コスト7 対象に[(SL+1)D6]の物理ダメージ。マヒ追加 《ダイレクトグレネード》パッシヴ グレネードを範囲(選択)に変更する 《グレネードマテリアル5》パッシヴ グレネードの攻撃力[(SL)D6]追加 《ラピス・フィロソフォルム》パッシヴ 錬金術判定+1D6 《バーストグレネード5》マイナー、コスト3 1シーンにSL回、防御貫通射爆 《ファイナルストライク》メジャー、射程20m マジックアイテムのレベル+5D6魔法。範囲(選択) 《ハードビート》パッシヴ HP満タン時、ダメージ+1D6 《エンカレッジ》 1行動追加。 《レギリアス》パッシヴ 防御+精神 《ドラゴンバスター1》パッシヴ 竜、妖魔、魔族に、命中+1d6、ダメージSL×3 <判定用データ> 錬金術 3ar+8 スタングレネード・ダメージ 11d6+10 ヒール回復量 10d6+9
【戦闘関連】 能力 装備 スキル その他 合計(ダイス数) 命中判定 -- -- -- -- (2D) 攻撃力 -- -- -- -- (2D) 回避判定 6 -- -- -- 6(2D) 物理防御 -- 23 7 -- 30 魔法防御 6 21 7 -- 28 行動値 11 1 -- -- 12
【装備】 装備箇所 重量 命中 攻撃 回避 防御 行動 射程 備考 右手:紫水晶の剣 10 -- 12 -- -- -- -- クリンナップにHP+5。非戦闘時は+8 左手:セレスチャルシールド 4 -- -- -- +5 -- -- 魔法防御+4 頭部:守護の輪 1 -- -- -- +5 -- -- 魔法防御+5 胴部:ガードローブ 5 -- +8 +1 魔法防御+7 補助:導理の腕輪 3 -- -- -- +5 -- -- 魔法防御+5 装身:デウス・バレット 1 -- -- -- -- -- -- コンビネーションリング 合計: 14/16 -- 23 +1 19
【所持品】 所持品 重量 冒険者セット 5 異次元バッグ -10 ベルトポーチ -3 小道具入れ -1×5 ウェポンケース 0 調理用具 3 チョーク 1 お仕着せ(上等な衣服) 1 折り畳み梯子 5 耐毒符×3 3 生命の呪符 1 三徳包丁 (3) MPポーション ×4 ハイMPポーション ×1 EXMP ×1 豊穣の花冠 1 防寒具 1 コンビネーションリング ×4 0/12 3770GP
【設定】 とある遺跡に封印されていた、地の時代に造られし錬金機械。 本体は謎の金属板であり、周囲の物を取り込み練成つつ人型の形状を取り、 基本的にはヒューリンの長髪女性に近しい姿で行動する。 現在は、[[リセリア]]のイメージを模し、彼女の姉に良く似た姿をしている。 その昔、神を造ろうとしたネヴァーフの錬金術師の産物であり、不完全ながらも神の力=生命を再生させる機能が搭載されている。 また、ヒューリンがまだ誕生していない時代のその造形は神ならずとも、新たなる神の子の雛形ではあったかも知れない。 無論、生命の禁忌に至るその行為は多くの敵対者を生み、マキナの完成は不完全のまま、最低限の自己防衛機能を施しつつ、 封印と言う名の隠蔽を行うのが精一杯であった。いつの日か、成長と言う力により、自ら神へと至る事を願われつつ…。 それから、数千年…。地の粛清により廃墟と化し、人々に忘れ去られた封印の地に訪れし冒険者により、 マキナは発見され、目覚める事となる…。 「おはようございます、マスター。お腹が空きませんか?」 「練成開始…、閃光…手榴弾!」
サポ転職歴: 残り成長点:6点 (レベル/ 550点、フェイト/ 90点、転職/ 30点
【マキナ・アルケミカル】 第壱練成:近接打撃機構 手に触れたものを直接、爆発させ、パンチの威力を上げる。手袋がボロボロになる。 第弐練成:アクセサリ・ボム メイドキャップやイヤリング等を爆発物に変えて投げ付ける。勿論、無くなっていく。 第参練成:グレネード・ナイフ 投げ刺さる物を爆発物に変えて、ピンポイント爆撃。投げ付けた調理ナイフやフォークは、使い物にならなくなる。 第四練成:カクテル・ファイアー 何処からか調達した酒瓶を爆発物に変える。フラヴィオに怒られる。 第五練成:パイナップル・アーミー 爆発物に変える物質を硬質化させ、爆発片で威力を上昇させる。 第六練成:ハイ・グレネーダー 胸元に隠してある特殊炸裂弾を使用する。手を使わずに、素早く準備出来る。 第七練成:ロケット・コルク 発泡ワイン、或いは内部を炭酸ガスに練成した瓶を使用。爆発物化させたコルクを勢い良く飛ばし、敵装甲の隙間に落とし込む。 第八練成:トマホーク・ボトラーズ 発泡ワイン、或いは内部を炭酸ガスに練成した瓶を使用。瓶を爆発物化しつつ、炭酸ガスを推進力に目標地点に急上昇、急降下させる。
第九練成:パージング・メイデン エプロンドレス、ホワイトプリムなどのメイドさん装飾品を爆発物に練成し、爆発力で吹き飛ばすと共に広域攻撃を行う。 第十練成:サーモバリック・エクスプルーシヴ 敵周辺の空気を直接、爆発物に練成する高衝撃熱圧力練成。敵だけに多大な被害をもたらす。
※導理の腕輪 重:3 回避修正:0 防御力:5 魔法防御:5 行動修正:0 装備部位:補助防具 錬金術ダメージに+10 対象が種族:竜である場合、命中判定に+2D、 特殊スキル:マインドガーディアン:HP10消費で、ダメージ、異常効果を無効に 対象は自分以外であること 射程20m シナリオに1回 判定直前にフェイトを1だけ他者に使用できる。判定を+2d。ただし、レリーフの武具を装備している者にしか使用できない。シナリオに5回