エレメント規制法

エレメント規制法(えれめんときせいほう)

日本民主共和国及び極東民主東亜共和国の法律。簡単に言えば魔法とエレメントの使用を取り締まる法律。2006年に西極首脳会談で枦哲治の「あらゆる産業の発展の阻害となるエレメントを思い通り使わせてはならない。」という声明がきっかけ。
特に西日本国内では殺人目的でエレメント使用すると死刑になる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年11月13日 22:15