走らせればそれなりに良く見えます・・・。
常にスパークしてますが昼にはまず見えません。曇天用。夜用に大きいスパークを追加しています。
"_NIGHT"の代わりに「冬の夜~朝」の条件を設定するか、別途スイッチを付けてもいいかもしれません。
"_NIGHT"の代わりに「冬の夜~朝」の条件を設定するか、別途スイッチを付けてもいいかもしれません。
構文とファイルは自由にご利用ください。パラメータは適宜調整の程を。
Particle{
TextureFileName = "spark1.png";
AttachObject = "MainBody";
SourceCoord = ( 0.0, 5.1, -8.65);
MinQty = -10.0;
MaxQty = 11.0;
VelocityRel = 0.1;
Lifetime = 0.05, 0.05;
Direction = ( 0.0, 0.0, 0.0), ( 0.0, 0.0, 0.0);
InitialRadius = 0.05, 0.1;
FinalRadius = 0.1, 0.2;
Color = #ffffffff, #ffeeeeee;
BlendMode = Add;
}
If "_NIGHT"{
Particle{
TextureFileName = "spark1.png";
AttachObject = "MainBody";
SourceCoord = ( 0.0, 5.1, -8.65);
MinQty = -20.0;
MaxQty = 0.3;
VelocityRel = 0.1;
Lifetime = 0.05, 0.05;
Direction = ( 0.0, 0.0, 0.0), ( 0.0, 0.0, 0.0);
InitialRadius = 0.2, 0.4;
FinalRadius = 0.6, 0.8;
Color = #ffffffff, #ffeeeeee;
BlendMode = Add;
}
Particle{
TextureFileName = "spark2.png";
AttachObject = "MainBody";
SourceCoord = ( 0.0, 5.1, -8.6);
MinQty = -20.0;
MaxQty = 0.3;
VelocityRel = 0.1;
Lifetime = 0.1, 0.1;
Direction = ( 0.0, 0.0, 0.0), ( 0.0, 0.0, 0.0);
InitialRadius = 4.0, 6.0;
FinalRadius = 8.0, 10.0;
Color = #113377ff, #447733ff;
BlendMode = Add;
}
}
パーティクルファイル
ダウンロード
ダウンロード
添付ファイル