評価

選択肢 投票
見たら押してください。 (7)

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。

1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/02(水) 11:33:43.40 ID:QqaUM81N0 [1/3]
週間販売台数は4桁突入
今後の発売予定タイトルは15本、うち任天堂が半分
ソフトシェアは360以下の5%
このままドラクエをWiiで突っ込んで良いのか?

2 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 11:37:02.09 ID:YZqpuFYXO
いえ~い

3 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/02(水) 11:37:16.32 ID:XN6OiUEqO
ドラクエファンに成り済ますのも大変だな

4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 11:45:53.02 ID:HkRRbl5U0 [1/2]
とっとと死ねゲハカス

5 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/02(水) 11:48:10.11 ID:QqaUM81N0
今年発売してくれるのならWiiでも構わないがどうやらそれも無理そうじゃん
発表以来ここまで音沙汰のないドラクエってあったか?

6 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 12:01:32.05 ID:R8JH5EN+P
7

7 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/02(水) 12:05:26.19 ID:QqaUM81N0
7は97年発表で98年には画面や主人公などの情報を公開してたよ

8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 12:11:30.74 ID:0UsjdVeF0
Wiiは親戚にあげた
箱は買ってない
PS3しかない

ハードは据え置きなら何でもかまわん
ドラクエの為だけに買う
でもDSだけは勘弁してくれ

9 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/02(水) 12:33:50.13 ID:EVreofxg0
どこのハードでもいいけど!
市村レベル5、この2つのうちどちらかでも関わっていたらクソゲー決定だな

10 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/02(水) 15:48:31.27 ID:dcL4u/uo0
携帯機で発売してセーブ1個ってのは勘弁して欲しい

11 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 16:14:13.16 ID:YDr4Obtr0
もう1000万台普及してるんだから
これ以上売れなくてもドラクエ十分売れると思うんだけど。
PS3で出すよりは確実でしょう。

12 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 16:29:46.37 ID:0UsjdVeF0
10
おかげで9は一度きりしか遊べてない
すれ違いだけでもセーブ別にすべきだった

13 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 16:51:32.12 ID:3w+E3Gj/0
ドラクエファンを装うのも大変そうだな


14 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 17:39:12.69 ID:HkRRbl5U0
ゲハで死ねゴミクズ

15 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 18:58:21.65 ID:SbwyRP3Q0
クレクレwカサカサw

16 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/03(木) 02:03:42.94 ID:8/Fcseub0
Wiiって稼働数はどのくらいあるんだ?
今のところPS3よりちょっと少なくて360より多いってとこか?

17 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 03:20:50.02 ID:Ne7x5aAO0
16

18 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/03(木) 05:00:07.11 ID:24T0exMgO
なんで3DSにしなかったんだろ


19 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 06:29:03.45 ID:Oh+YUfarO
時系列追えば3DSは、選択肢にないでしょ。
今から3DSに変更ならあるかもしれないけど

20 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/03(木) 06:37:15.79 ID:kqOitJ7cO
PS3で出せばいいのに・・・

単に俺がPS3しか持ってないだけだがw

21 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/03(木) 15:09:37.32 ID:YH4aJ4lfO
PSPでたのんます

22 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/03(木) 18:49:54.83 ID:CQSnKLXV0
あーあ

23 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/04(金) 00:42:04.98 ID:2l0a6cQD0
本当は1年半前に情報公開して今頃遊べたのにな
このまま次世代機にシフトするのかね

24 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 02:52:29.71 ID:2elWTaODO
今は原価ゴミ同然のカードを出すだけでバカ売れしてるんだから 10なんか出すわけがない

社長「2011年に発売?あれは嘘だ」

25 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/04(金) 12:16:03.40 ID:2l0a6cQD0
このままドラクエ10をWiiに突っ込んで50万枚しか売れないって事態になったらどうするんだろ?

26 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 12:19:46.51 ID:Qz6zt8Sz0
ドンキーが80万売れるならドラクエが50万切る訳がない

27 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/04(金) 16:04:58.72 ID:2l0a6cQD0
もう既に20万枚売れるソフトもなくなっているじゃん

28 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 08:14:47.69 ID:WaJQle9E0
25
Wiiは1100万台普及している。
この普及度でドラクエがミリオン行かないなんてのはまずありえない。
ちなみにPS3はその半分しか台数出てないのね。PS3に突っ込んだ方が爆死確率は高いよ。

29 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 09:45:32.17 ID:OWrVoy9g0
一人でWiiやってると虚しくなってくるよな•••

30 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 11:36:37.96 ID:WaJQle9E0
それはパーティゲームの話だろう。
ドラクエはそう言う類のゲームじゃないだろうよ。
元々一人用のゲームなんだから。

というかPS3だったら虚しくならないのかw
なんで?

31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 13:43:45.84 ID:DrPn7QE8O
心配しなくても、いきなり発表→2~3ヶ月発売の流れになると思うよ
多分、任天堂が作ってると思う

32 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 18:24:12.88 ID:OWrVoy9g0
30
Wiiのコントローラーって一人でやると悲しくならないか?

33 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/05(土) 19:19:29.41 ID:96hIGocy0
31
あり得ないだろ
スクリーンショット公開してから最低1年半後だよ

34 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/05(土) 20:57:43.25 ID:VUBqm5yTO
28
WiiはRPGが売れにくいのでどんなに普及台数が多くても
その通りには売れないのは常識
まあ一応天下のドラクエなのでミリオンは行くだろうが
Wiiってだけで期待するほどは売れなくなるだろ

35 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 21:04:29.32 ID:eFN1Lx9p0
というか最近PS3が凄く空気になってないか?


36 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 21:14:23.82 ID:DqC7eLB0O
35
相変わらず携帯ゲーム機が元気だしね。
でも据え置き機の中ではPS3が一番元気あるでしょ

37 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:16:04.23 ID:eFN1Lx9p0
36
wiiお得意の年末で上回っていなければ
あまり意味はないと思うが


38 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 22:32:07.63 ID:DqC7eLB0O
37
ソフトラインナップ見たか?
スカスカやん

39 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/05(土) 22:40:02.24 ID:e6gs2rMDO
今月プロフェッショナルが出るから、その日に発表しないかな?

40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 00:13:16.70 ID:Wa5/4krs0
PS3はデモンズソウルがあるからな
続編のダークソウルも出るし

41 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/06(日) 02:33:26.49 ID:XNGbQe8S0
Wiiは今年の夏以降ソフトが出ない可能性がある

42 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 02:50:35.94 ID:c6WUsS/F0
まあ実売150万ってとこだろうな

43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 02:57:47.44 ID:qevPcr2p0
今更Wiiはないわ。DSか3DSで出せ

44 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/06(日) 03:06:01.68 ID:ImuILHY0O
Wiiソフト売れなくなってるけどPS系もダメだね
全体的にソフトが売れなくなってる

携帯アプリに押され過ぎてる
CDが売れなくなって行く状況に似てる

45 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 08:09:20.49 ID:SamH2gWt0
44
PS3のソフトって殆どがPS2の焼き直しだもんな。
つまりわざわざ新ハードを買ってまで遊ぶ意味が薄いって事。
コアなシリーズファンくらいしか見向きせんわな。
もちろんこれはWiiもそれに近い状況ではあるが。

46 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 09:11:42.49 ID:3rk8xV0e0
音楽業界はCDが売れなくなってDL販売が伸びている
ゲーム業界も店頭販売ソフトが売れない

と言うことはもしかしてWiiウェアという可能性も?

47 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 21:17:48.89 ID:8tIg+JbU0
面白いね、DL販売ですか。色んな可能性がありそうですな。
一番売れてるハードで出す、方式がドラクエだが・・・ここまでRPG売れないと
さすがにちょっと心配だろうな。

結論:最初Wiiで出してその後PS3とXBOXで出せばいいジャンw

48 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/07(月) 13:15:38.28 ID:csJLELHw0
WiiどころかDSも消えかかっている

49 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 13:40:52.90 ID:Kk/6uj9eO
ドラクエはもう出さないでくれ
がっかりするだけだし

50 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 14:23:56.99 ID:HpLjm1PU0
一番普及してるハードで出すって言うなら
また携帯機でいいんじゃないの

51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/03/07(月) 21:08:20.34 ID:csJLELHw0
今ならPSP2年後なら3DSってとこか?

52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 10:49:37.72 ID:QGKfg/rh0
モンハンどころかラスストになりかねん

53 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 18:53:05.97 ID:noJcqU/p0
ゲームキューブみたいなハードだよな

54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 20:05:40.48 ID:IepI6WKq0
売り上げや業界内のポジションで言うと
PS3の方がゲームキューブっぽい。

55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 13:58:33.31 ID:Bv9DxX4V0
45
いつまでもぜるだやマリオばっかの任天堂がよくいうわ
あとは健康器具だし

56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:41:06.45 ID:DObTSnX70
最後の一行が読めない人かね?

57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 00:20:36.10 ID:R0CGQXrJ0
ゲハカスは日本語読めないからしゃーない

58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/04/25(月) 22:54:00.78 ID:QEJj5r/d0
任天堂があっさりWiiを切ったな
後継機にWii互換があるかどうか

59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/04/25(月) 23:19:45.07 ID:0NAnFFsn0
知らない奴多いみたいだが、
DQ7の発売日は2000年8月、PS2の発売日は2000年3月
何が言いたいのか…わかるね?

60 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/04/25(月) 23:26:10.30 ID:rSYzXvBxO
wii2が2012年発売だとしたら、DQ10も2012~2013に発売の可能性ありってことか?

61 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/04/25(月) 23:39:02.93 ID:QEJj5r/d0
59
2000年はPSの全盛期
Wiiの全盛期は2009年

62 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/04/26(火) 00:07:34.74 ID:CrSRVFXOO
ホリーはちょっとは焦るべき

63 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/04/26(火) 01:11:12.81 ID:q42NJbb9O
DQ10がWii2の初動牽引するってこと?
でもすでにWii持ってる人は買わないだろうしなぁ。

64 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/04/26(火) 01:23:19.14 ID:cqaQ6i1Y0
30

そもそもさっさとネトゲにするべき。

65 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/04/26(火) 01:29:55.67 ID:AYSk2Y7g0
59
後継機にWii互換機能が無いと、そこで終了ということだな

66 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 03:01:05.19 ID:OwahxnjzO
ただちに影響がないLV。

67 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 08:58:01.27 ID:lE6aa+D+O
後からじわじわと被害が拡大するということですね

68 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/04/26(火) 13:59:38.11 ID:onU52OXd0
ドラクエ9の発売が遅すぎたせいだな
誰の責任かな!?

69 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/04/26(火) 14:16:50.59 ID:Q9vr4QzSO
スタッフの責任

70 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/04/26(火) 14:35:11.35 ID:yvz3goml0
日野

71 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/04/26(火) 14:38:33.22 ID:8/kIsftFO
そもそも、その時1番売れてるハードで「出すぞ!」じゃなく、今後の展望も予測して発表しないとな。って事で1番悪いのは豚のマーケティングチーム。

72 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 09:00:59.38 ID:cnQx8GNX0
ドラクエ7作ってたら時間がかかりすぎて
発売されたのはPS2が出た後でもうとっくにPS時代は終わってました
と言うパターンと何か似ているなあ。

73 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/05/07(土) 12:46:26.09 ID:9Vht6BrD0
関係ない携帯アプリと比較するバカはなんなの?

74 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 18:32:55.27 ID:rBF6Vm1aO
ネトゲにしたほうが絶対楽だよ
声は いらないし転職システムあるし 廃人はたくさんいるし

早くしないとネトゲの時代も怪しくなってくるのに

75 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/05/11(水) 10:16:16.06 ID:NP0F0r7yO
wiiを物置から持ってきて、繋ぎ直すのがダルい

76 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 11:32:47.08 ID:v7CVFgA+0
激しく同意
あとリモコンの電池買ってこないと
押入れから出しても遊べないから二重にめんどくさい

77 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/05/11(水) 12:31:04.08 ID:YWsKSMf/0
ロト移植きたあい

78 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/05/11(水) 20:18:12.27 ID:5L4/yQNi0
任天堂次世代機に回せば良いと思うよ
どうせ来年か再来年の発売だし

79 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/05/12(木) 10:01:03.19 ID:LcPsxPKQO
74
FFだと元からやりこみ要素があるから分かるがDQはやりこみ要素自体少ないからな…

まあどっちみち堀井次第だろ

80 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 00:08:13.71 ID:JrsZKatD0
最近はPS3コントローラの充電器としてしか使ってないんだけど

そういや最近は、青い光がぴかぴかすることも全然なくなったな
どうしたんだよWiiは

81 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 11:23:02.69 ID:EZDNzla70
一度押入れにしまったら、なんでこんな何も来ないもんを待機電力で
ネットに繋いだままずっとほっておいたんだろうって、自分がすごく馬鹿に思えた
震災があって、節電のこと考えるようにならなかったら
まだしばらくこんな馬鹿な真似続けてたんだろうな

82 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 22:13:19.04 ID:7EwlbxEJ0
製作チームバカだろ

83 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/05/29(日) 18:02:33.49 ID:v9oDgyZP0
バカだというより怠慢なんだよな

まあ新型Wiiのダサさに多いに期待するよ

84 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 21:02:13.79 ID:6slXFvEY0
63
wii2はwiiと互換あるだろ

85 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/05/29(日) 23:02:14.78 ID:QqdMPyIhO
任天堂が終わってる

86 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/05/31(火) 03:50:25.68 ID:c12PZ9Gx0
このままWiiに突っ込んで売上30万枚ってのも見てみたい

87 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 06:16:12.29 ID:PtivGl0LO
発売されたらクローゼットから引っ張り出すよWii
裸のままフィギュアの箱の下敷きになってるから壊れて無いか心配だけど…

88 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 08:41:16.39 ID:NUEQfLmRO
失敗してもいいから宣言したことは守ってほしい

買わないけど

89 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/06/03(金) 22:00:14.67 ID:e+ujU5me0
来年末に発売してはたして200万枚でも売れるのだろうか?

90 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/06/17(金) 15:57:21.70 ID:JF996l7k0
ほとんど死んでたゲームボーイがポケモンひとつで超進化したからハードなんてソフト次第

91 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 16:55:30.04 ID:QZhhlxqkO
Wiiでもゴミエフよりは売れるだろうけど、300万は厳しいかもな

92 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 18:06:45.31 ID:cnB7vAmD0
WiiUに対応してるなら十分
買ってやろう

93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 06:04:40.14 ID:dOJir4S3O
ぶっちゃけ消えたようで実は消えてないけどな


94 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 09:49:11.62 ID:dMlACP7K0
消えてもおかしくねえな
ドラクエXは神ゲーだとか最高傑作だとか
書き込んでる奴も大方はガセ
作ってるかどうかも疑わしい

95 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 13:12:23.23 ID:dYWo2wBoO
要するに、(普及し)終わった、って事だろう。Wiiは。
依然同世代機3つの中では、今だ頂点に君臨しているだろ。
勢いが無くなるのは仕方ない事。
むしろ今なら終わった的可哀想なゲーム機は3DSだな…今現在、旧DS自体が最大の敵になってる形。
数あるユーザーの要望を、旧DSのバリエーションがほぼカバーしてるから…

例:画面は広いのがいい→LL
 :DSゲームだけで満足。
 :写真撮りたい→DSi
 :軽い方がいい→Light


96 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/06/18(土) 17:59:40.55 ID:NVdizyzxO
Wiiを眠らせてる家庭も多そうだからⅩが爆死するってのはないだろうな

97 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/06/19(日) 06:05:06.73 ID:J5JlHynsO
Wiiはほんと最初だけだったな
中身がスカスカ

98 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/06/19(日) 14:16:06.27 ID:rHIQajRTO
Uが発表されたからWiiさっさと売りたい
ハード並んでると邪魔だし、使わないし…

99 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2011/06/19(日) 14:27:03.06 ID:0IA7ENZw0
チラシの裏にでも書いてろ

100 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 14:36:07.98 ID:/ED8EPNyO
9も結局諦めたし10もやらん
ドラクエの為だけにWiiもDSも買う気せんわ

101 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 17:58:31.45 ID:tRKYIWzs0
9はエミュで済ましたな。チートも使ってさっさとクリアした。
10はたぶんやらない。もうドラクエ飽きた。

102 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 01:39:11.47 ID:RruKkt2MO
ドラクエ10を必死にクレクレしてるゴキブリキモすぎワロタンゴwwwwwwww
出るわけねーだろあんな犯罪者養成キムチハードでwwwww


javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。

ページ一覧(このページの下 1階層)

コメント


ページ一覧(このページの下 全階層)


カウンタ

今日 -
昨日 -
累計 -

上層ページ

Wiki内検索

ページ一覧(Wiki全体)

更新履歴(Wiki全体)

取得中です。

リンク元(時系列/このページのみ)

申し訳ありませんが、recent_page_ref プラグインは提供を終了し、ご利用いただけません。

リンク元(累計/このページのみ)

#ref_list

リンク元(時系列/Wiki全体)

申し訳ありませんが、recent_ref プラグインは提供を終了し、ご利用いただけません。

リンク元(累計/Wiki全体)

#ref_list
最終更新:2017年07月01日 01:58