評価
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2011/07/23(土) 18:38:20.99 ID:???0
「テレビは、番組で毎日節電を呼びかけてくるが、
放送を日中一時休止すればいい節電になるのではないか」――こんな指摘がインターネットの個人ブログや「Q&A」サイトなどで今も続いている。
2011年3月の東日本大震災直後の「放送自粛」があっというまに終わり、いつのまにかクイズや
バラエティ番組だらけの日常に戻ったことに対する、視聴者の苛立ちもあるようだ。(以下ソースで)
3 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 18:39:29.01 ID:/AdZxlr30
TV局のお客さんは広告主です。
断じておまえらではありません。
5 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 18:40:39.36 ID:yLHgmJHn0
3
視聴者は広告主のお客さんって考えると、TV局ってすごく下っ端じゃね?
7 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 18:41:05.08 ID:4zN+Rhw60
テレビなんて1週間に1回点けるかどうかってレベルです
あと3日でテレビ映らなくなります
チューナーだとかの対策も何もしてません
さよならテレビ
8 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 18:41:07.47 ID:kBVAHI9W0
10 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/23(土) 18:41:19.45 ID:1gZ0hJuu0
フジテレビには法の裁きがあってもいいと思う
13 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/23(土) 18:41:33.80 ID:aBGfeQga0
テロリストがテレビ局を襲って糞チョン皆殺しにする番組だったら歓迎する
22 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 18:43:37.45 ID:mlvyqUWA0
若い人ほどテレビ見てない
もう終わりだね
28 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/23(土) 18:44:04.82 ID:OVKjLv8I0
エアコン切るならテレビ消せ
国はちゃんと呼びかけろ
29 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 18:44:08.65 ID:Wpz5bs7E0
輪番放送やれよ。
30 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/23(土) 18:44:29.04 ID:p6WN/ygH0
それでも27時間テレビとやらを見る奴はいる
31 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 18:45:04.99 ID:Hs2so9zu0
テレビは節電のために
くそつまんねぇ番組流してるじゃないか
43 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 18:48:01.77 ID:faIikJSd0
2
深夜は電力をむしろ使わないと効率が悪い
昼間のチョンドラマしかやってない時間帯を止めるのがベスト
45 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 18:48:21.51 ID:g/Ark3190
27時間テレビ(笑)
59 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 18:51:00.37 ID:/b7EeO1x0
全局休止すれば視聴者もテレビの電源切るからかなり節電できそう
69 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/23(土) 18:53:11.73 ID:AMcqUE7N0
オカマタレントのグロテスクな馬鹿騒ぎと、薄気味悪い韓流アイドルの氾濫と
韓国ドラマの垂れ流し。
あとは吉本興業のお笑い芸人の薄っぺらな笑いだけ。
人前でクッセーエ糞を垂れ流してるみたいな、ウジテレビとTBSは真っ先に昼の放送は
中止しろ。
70 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/23(土) 18:53:20.55 ID:9WZ5O+oP0
創世記から全盛期までのテレビ局って、映画に憧れ、映画を作りたい映画人が仕事にあぶれ、
どうなるか分からないテレビってとこに出向させられたとこから始まって、
どーせ、どうなるか分からんから、なんでもやってやれと、
滅茶苦茶なものを想像し、ドラマでもバラエティーでも冒険しまくって、
面白い物を作ったんでしょ。
だからとにかく昔のドラマは名作が多い。
今は、そんな情熱なんかない、給料が高いから入社すると言った輩ばかりで、
なにより大事な創造性が欠落しちゃって、そういうのが入社し始めたバブル入社が中堅になった今、
テレビに興味ないのに、番組作ろうとするから、どーしようもなくなっちゃったんだってね。
一度、滅んだら、また創世記に戻るんではないの。
89 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 18:57:17.10 ID:gQa0yjNk0
チョンテレビは空気読めずに27時間テレビとかやるらしいね
スポンサー含めて関係者一人残らず全員死ねばいいのに
121 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 19:04:15.27 ID:3QodTf5U0
テレビも新聞もマジで潰れたらいいと思う
148 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 19:09:52.40 ID:rvyystmZ0
そういやフジは今年は被災地や節電を考慮したことやるのか
オープニングチラッと見た限りまた内輪でバカ騒ぎの内容に見えるけど
179 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/23(土) 19:15:31.42 ID:rmqYlGl+0
「NHKの実態」でググって一番上にくるサイトの
トップページの
番組 反日親中国
番組 反日親朝鮮
番組 クローズアップ現代
などを見てくれ
207 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/23(土) 19:21:34.43 ID:loLJU3yz0
各局が、地上波とBSと、無駄な放送してるし
放送する有効なもんが無いのなら、休めよ
232 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 19:24:33.72 ID:clCH4Tp20
節電でみんなテレビ見なけりゃいい、そうすりゃ誰も見てないのに放送するなんて
電気の無駄。定時のニュースだけ放送すりゃいい。
256 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/23(土) 19:29:00.50 ID:86L4QPX30
ガチでそうおもうわ!!!!!!!!!!!!!!!
BSデジタルって何????????????????????????????????
テレビショッピング専用のチャンネルなの??????????????????????????????
電波の無駄だわ
アメリカの名探偵モンクとかアメドラマ流せばいいだろ
昔のでも
283 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/23(土) 19:32:46.65 ID:YuDGBbt00
ピークタイム13:00-17:00だけど、せめて13:10-16:00くらいは
NHKのどちらかひとつと、民放のどれかひとつのみの輪番で放送停止
できないものか? もちろん一番害が無いのは、蛆とちょんBSだが・・・・・。
310 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 19:35:12.58 ID:oE7Esgft0
よくさ、夏の甲子園決勝は
時間帯にみんなが部屋でクーラー付けてテレビ観戦するから
電気使用量がピークになるって言われるけど
普段から11時~15時ぐらいまでテレビを休止したらいいんじゃないだろうか?
どうせくだらない昼のワイドショーと昼下がりからは
韓流ドラマか再放送でしょ?
338 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 19:39:50.99 ID:jvZh11fU0
ただでさえ暑くてクーラー使いたくなる日中と消費電力ピークの夕方に放送休止でおk
364 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 19:44:36.03 ID:g3I4EJKv0
342
個々のメディアが公正中立である必要はないわ。
偏向大いに結構。
問題は、偏向してるのに中立のフリをしていること。
偏向なら偏向と堂々と宣言しれやればいいよ。
390 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 19:48:09.27 ID:MxDKyGUv0
テレビ観てないと言うか無いから、テレビ局が節電うんぬん言ってるのすら知らねーや
ここで文句言ってるヤツって普段テレビ観てテレビ局が節電うんぬん言ってるのを知ってるウンコだよね
416 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/23(土) 19:52:23.35 ID:Fr4yGeoY0
28
「エアコン切るならテレビ消せ」
その標語、いいね。
445 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/23(土) 19:56:11.23 ID:JMjKhBPa0
民放なんて週2日だけやってろ。
478 名前: ◆IFQSknf/N. [] 投稿日:2011/07/23(土) 20:03:11.07 ID:AaRki3vF0
458
そんなことを言うのならおまい自身がここに書き込むこともないんじゃね?
481
つまり、1時間では「600KW+α」の使用量になります。
計算ミスでした、すみません
↓
正解は 1時間で「6万KW+α」(送信機のみの電力)です。
532 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 20:13:19.48 ID:gUcBUQYY0
493
輪番じゃ結局家庭のテレビが止まらないから電力削減効果が薄い。
ピーク時間帯は全面的に放送をやめるべき。
564 名前:かがみん[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 20:17:54.03 ID:fuQY3Qqo0
節電のためならネットも
とめないといけない
んだよ。
2ちゃんねるも当然
停止するんだよ。
キモオタわ福島原発の
炉心で作業しないと
いけないんだよ。
597 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/23(土) 20:23:46.06 ID:aEYFXCS30
放送休止にするより節電呼びかけた方が節電効果は高い。
テレビ局以上に節電になるからね。
621 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 20:27:10.21 ID:o08kyOAU0
24時間テレビや27時間テレビは終夜放送ではない時代
年に1回位はやってみようという趣旨だったろ?
今のNHKなんか君が代→砂嵐のパターンが年に何回あることか?
650 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 20:30:23.05 ID:BRNDgHXk0
そういや外国人持株比率が20%超えたら放送免許取消しなんでしょ?
超えているところから順次免許取消しにしていけば法律上問題ない
680 名前:かがみん[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 20:33:26.50 ID:fuQY3Qqo0
テレビとめるなら
ネットも止めるんだよ。
パソコンやサーバー
なんかすごい電力
つかうんでしょ。
テレビとめろとか
ゆっているのわ
2ちゃんねるの
キモオタだけなんだよ。
708 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/23(土) 20:37:45.28 ID:BOJ4Gtp/0
699
朝のフジもズラ取ったらおもろいのになw
735 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 20:42:05.33 ID:2tVE7UvC0 [5/5]
NHKってBSの時は契約しないと見られません、ってブラックアウトしてただろ。
受信料払ってないと見られません、ってしないのはスジが通ってないよな
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
ページ一覧(このページの下 1階層)
コメント
ページ一覧(このページの下 全階層)
カウンタ
今日 -
昨日 -
累計 -
上層ページ
Wiki内検索
ページ一覧(Wiki全体)
更新履歴(Wiki全体)
取得中です。
リンク元(時系列/このページのみ)
申し訳ありませんが、recent_page_ref プラグインは提供を終了し、ご利用いただけません。
リンク元(累計/このページのみ)
#ref_list
リンク元(時系列/Wiki全体)
申し訳ありませんが、recent_ref プラグインは提供を終了し、ご利用いただけません。
リンク元(累計/Wiki全体)
#ref_list
最終更新:2011年07月23日 20:50