しゃべる!DSお料理ナビ@2ch
牛肉のにんにくバター焼き
最終更新:
ryori
-
view
478 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:33:30 ID:KKFFR4I70
牛肉のにんにくバター焼きを作りたいのだが、おまいらピンチだ。
まず、ブランデーが買えない。
そして、ばあちゃんがこれを入れろとエリンギを買ってきた。
どうしよう。
牛肉のにんにくバター焼きを作りたいのだが、おまいらピンチだ。
まず、ブランデーが買えない。
そして、ばあちゃんがこれを入れろとエリンギを買ってきた。
どうしよう。
483 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:37:50 ID:ZsvFAA5M0
>>478
買えない理由は?大瓶だと高いから?未成年だから?
>>478
買えない理由は?大瓶だと高いから?未成年だから?
どちらにしても、スーパーのお菓子の材料コーナーへ行けば
少量のブランデーを扱ってて、それなら購入OKだと思う。
少量のブランデーを扱ってて、それなら購入OKだと思う。
あと、エリンギのバター炒めは、おいしいので
一緒にしても、無問題!
一緒にしても、無問題!
485 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:38:14 ID:7L+10IvI0
>>478
酒売り場かお菓子材料売ってるところにお菓子用のチッコイブランディーが売ってるよん。
エンギリは牛肉のにんにくバター焼きを作った後のフライパンでそのまま
作る事をお勧め。(一緒に炒めても悪くは無いと思うけど)
>>478
酒売り場かお菓子材料売ってるところにお菓子用のチッコイブランディーが売ってるよん。
エンギリは牛肉のにんにくバター焼きを作った後のフライパンでそのまま
作る事をお勧め。(一緒に炒めても悪くは無いと思うけど)
487 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:39:13 ID:EtbdZhZ90
>>478
前に作ったけどブランデー抜いてもいいと思う。
ただ、お肉に塩コショウはしっかりめにつけたほうがいいよ。
結構バターの味だけになっちゃったから。
エリンギ絶対あうと思う!
さすがおばあちゃんは知ってるねー。
>>478
前に作ったけどブランデー抜いてもいいと思う。
ただ、お肉に塩コショウはしっかりめにつけたほうがいいよ。
結構バターの味だけになっちゃったから。
エリンギ絶対あうと思う!
さすがおばあちゃんは知ってるねー。
489 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:44:44 ID:KKFFR4I70
>>483
大瓶だと高いからです。
近所の酒屋に行ったら、小瓶置いてなくて諦めました。
>>483
大瓶だと高いからです。
近所の酒屋に行ったら、小瓶置いてなくて諦めました。
代わりにウイスキー使おうかな。
ううむ、エリンギは一緒にいためてもいいみたいだな。
エリンギ入っちゃうけど、レタス敷いていいかな?
エリンギ入っちゃうけど、レタス敷いていいかな?
みんなレス㌧。

6スレ目501
501 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:50:16 ID:KKFFR4I70
おまいら助言ありがとう!
できたーよ。
世話になったから、食べたらすぐにうpした。
おいしかったよ。バターの風味ウマー(゚д゚)
501 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:50:16 ID:KKFFR4I70
おまいら助言ありがとう!
できたーよ。
世話になったから、食べたらすぐにうpした。
おいしかったよ。バターの風味ウマー(゚д゚)
ttp://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/2/92/1.html

8スレ目601
601 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 23:50:49 ID:VHmFqrYA0
牛肉のにんにくバター焼き
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/2/92/2.html
601 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 23:50:49 ID:VHmFqrYA0
牛肉のにんにくバター焼き
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/2/92/2.html
簡単に作れて激ウマです。バターとブランデーがいい隠し味になってます。
今ブランデーをちびちびなめながら書き込んでいるのですが、一口で体が
暖かくなりますね。
今ブランデーをちびちびなめながら書き込んでいるのですが、一口で体が
暖かくなりますね。