しゃべる!DSお料理ナビ@2ch

わらびもち 4

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
9スレ目49
49 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 02:35:09 ID:tk0fXpXW0
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/9/39/19.html

わらびもち作りました。
実は二回目。一回目は薄くしすぎた…
多少厚みがあった方が美味しいね。

使った粉は、本物のわらび粉も少し入ってるらしい粉。
わらび粉オンリーはお高すぎて手ぇ出ません。
料理ナビの中ではかなり白いわらび餅になってたけど、
あれは代替でんぷんオンリーなのかな?(本わらび粉は黒くなる)
そこんとこもっと詳しく書いて欲しかったなと。

9スレ目227
227 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 13:16:45 ID:0Ir/fAp10
昼飯にツナのポテトサラダとわらびもちを作ってみた
わらび餅って、ちゃんと甘いのか心配だったんだが
(うちはきな粉に砂糖を混ぜて外につけて食べる派)
ちゃんと甘くて美味い!これはハマる
ポテトサラダは辛子嫌いの妹者のために、マスタード抜き
辛くなくても風味が嫌いらしい・・・ワガママさんめ

ttp://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/5/55/7.html
ttp://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/9/39/20.html

9スレ目242
242 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 21:28:51 ID:BCQWTxXm0
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/3/153/1.html
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/4/154/1.html
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/9/39/21.html
ほたて貝柱のしょうゆ和え
ブロッコリーゆでて合えるだけなのでかなりラクでした。
ホタテの味がブロッコリーにしみ込んでウマー。
牛肉のしょうが風味いため
にんじんが細く切れない、以上に太い。
というかセロリと牛肉がこんなに合うとは・・。
わらびもち
砂糖の量を3分の1にして
砂糖と水1:1で煮立たせた中に抹茶を加えた抹茶蜜をかけてみた。
応用すれば黒蜜、和三宝蜜やきなこ蜜も出来ますた。
写真の色はなんかグロいけどおいしかったw

9スレ目361
361 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 18:24:18 ID:/U2wKCa/0
2品作りました。
1日に2品って初めて〜

わらびもち
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/9/39/22.html
みんなつくってたから、つられて作ってみた。
実はわらびもち自体食べたことがなかったのだけど
おいしいんだねー。
きなこスキーなのでまた作ろう〜


ひき肉と春雨の中華風煮込み
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/index.html#TH_ST50
すごい、これ、おいしいって!
家族に「素をつかったのか?」と聞かれるウマさw
ごはんが進む進む。

4人分で作ると春雨とかいっぱいだから
大きいフライパンでつくりがいがありました。
鶏ささ身くらい人気があってもいいと思うくらい、うまいと思った。

9スレ目707
707 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/08(金) 23:51:35 ID:rSJBRwIO0
先日作ったわらびもちを。
ただ、本わらび粉なんて手に入らないwので、本葛粉を
(ちょっと高かったけど)買って、頑張ってみたよ。
ttp://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/9/39/23.html

きなこがなかったので黒蜜だけで食ったが、母親がつまみ食いに来て
「黒蜜いらないわね」って言うくらい、これだけのレシピでしっかりと
出来てしまうんだと思った。やっぱこのソフト怖いw。

ウィキ募集バナー