しゃべる!DSお料理ナビ@2ch
ブロッコリーとほたてのチーズ焼き
最終更新:
ryori
-
view

・ブロッコリーとほたてのチーズ焼き
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/1/101/1.html
オーブンレンジのトースター機能ではなかなか焼き色がつかなかったので、
結局オーブントースターで焼き直しました。
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/1/101/1.html
オーブンレンジのトースター機能ではなかなか焼き色がつかなかったので、
結局オーブントースターで焼き直しました。
・豆腐となめこのみそ汁
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/2/102/1.html
先週撮影したものですが、まだ写真無いようですのでうpさせていただきました。
なめこのみそ汁がこんなに美味しいものだとは知らなかった!
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/2/102/1.html
先週撮影したものですが、まだ写真無いようですのでうpさせていただきました。
なめこのみそ汁がこんなに美味しいものだとは知らなかった!
910 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 03:51:16 ID:PGpKXrWR0
>>896
どっちもおいしそー。チーズ焼きは黄色に緑に赤で、彩りもいいね。
>>896
どっちもおいしそー。チーズ焼きは黄色に緑に赤で、彩りもいいね。
DSがはいってる袋にかわいい絵が入ってるのが気になる…
915 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 08:27:54 ID:4AfBp9Rr0
>>910
袋まで見てくれてありがとう。
自分が使ってるのはリード冷凍保存バッグの中サイズです。
ttp://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/041/08.htm
ちょっと窮屈ですがDSも入ります。音声認識もOK
>>910
袋まで見てくれてありがとう。
自分が使ってるのはリード冷凍保存バッグの中サイズです。
ttp://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/041/08.htm
ちょっと窮屈ですがDSも入ります。音声認識もOK
アクシデントに備えて厚手の冷凍用にしたけど、普通のもありました。
そっちは手元にないのでサイズがわからない…今度見つけたら買ってみるよ〜。
そっちは手元にないのでサイズがわからない…今度見つけたら買ってみるよ〜。

7スレ目915
915 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:25:23 ID:ZPyTeKYN0
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/1/101/2.html
915 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 20:25:23 ID:ZPyTeKYN0
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/1/101/2.html
ブロッコリーとホタテのチーズ焼きを作りました。
ホタテの貝柱がなかったので、小さなホタテを丸ごと使いました。
ブロッコリーの下ゆでが短かったみたいで、
ちょっと固かったのが残念。
味はとってもおいしかったです。
ホタテの貝柱がなかったので、小さなホタテを丸ごと使いました。
ブロッコリーの下ゆでが短かったみたいで、
ちょっと固かったのが残念。
味はとってもおいしかったです。