しゃべる!DSお料理ナビ@2ch

きゅうりのとうがらし漬け

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
3スレ目196
196 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 00:06:13 ID:REjkiJ0iO
超〜初心者の自分は、まずはこれからいってみたよ。
美味しかったし、楽しかった。経験値が5あがったw

きゅうりのとうがらし漬け
http://imepita.jp/trial/20060721/860730

乱切り中、包丁がトントンいうたびに、シェフが「ん?」てw
味がしみておいしかった。

5スレ目234
234 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 01:19:01 ID:UI5spumQ0
今日の晩ご飯
3品作った。やっぱ、自分でつくると美味しいね。


251 :234:2006/07/25(火) 01:40:44 ID:UI5spumQ0
>>244
3品ともお料理ナビでつくりました。

左上のはあんかけ豆腐です。
セール品(なんと18円)の絹ごし豆腐を使ったせいか、
それとも私の腕が悪いのか、イマイチでした。
この料理は薄味ですので、煮汁を煮詰めたり、片栗粉を多め
にしてとろみをつけると、味が絡んで美味しくなると思います。

5スレ目814
814 :枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 21:24:51 ID:DVPEGYhZO
夕飯に、なす・トマトとベーコンのチーズ焼きを作りました
http://imepita.jp/trial/20060726/763030

これは…かなりスープ風だった
3人分2倍して6人分作ったから、量が違ってきてたのかもしれないけど
じゃがいも入れるとよさそうです

きゅうりの唐辛子漬けも
http://imepita.jp/trial/20060726/762820
これは簡単でいいなw

専用アプロダって、携帯からはうpできないよね?
前にもイメピタで写真うpさせてもらったんだけど、わざわざ専用アプロダに載せてくれてサンクス
管理人さんかな?乙です

7スレ目889
889 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 13:41:09 ID:qD1J2tc70
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/5/5/5.html
購入記念きゅうりの唐辛子漬け
まだ目の上が少し赤いが問題は無い。
乱切りが楽しかったよ。

10スレ目430
430 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 01:34:32 ID:4CLb7Gp00
ホイコーロー
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/6/6/11.html
かんたんでウマー!

きゅうりのとうがらし漬け
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/5/5/8.html
これを作った後、ビニールがもったいないなぁと思い
キャンドゥに行って
「バネがついた中蓋?でオモシして浅漬けができる入れ物」を
500円で買ってきました。
なんか蓋にレシピが書いてあるやつです。
すぐ食べるより、まる1日間汁につけた物のがピリッとしてウマーでした!

ツナとポテトのからしマヨネーズ
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/5/55/8.html
ブロッコリーの代わりにミックスベジタボーのせ!!
インゲンなし。
インゲンあった方が歯ごたえいいかも、やっぱり。

ウィキ募集バナー