しゃべる!DSお料理ナビ@2ch
なすとトマトの冷製サラダ 3
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view

8スレ目267
267 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 06:48:23 ID:hXaoeoeGO
茄子とトマトの冷製サラダ
http://p.pita.st/?m=dk8rvzij
おいしいし見た目も綺麗です。
しそがなかったのでオクラのみじん切りで代用。
267 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 06:48:23 ID:hXaoeoeGO
茄子とトマトの冷製サラダ
http://p.pita.st/?m=dk8rvzij
おいしいし見た目も綺麗です。
しそがなかったのでオクラのみじん切りで代用。
271 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 10:41:00 ID:SmGHA554O
>>267
これって茄子は油通しとかするの?
>>267
これって茄子は油通しとかするの?
279 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 12:10:19 ID:Yrq8mDJwO
>271
縦半分に切って胡麻油を塗ってレンジでチンする
それから食べやすく切る
>271
縦半分に切って胡麻油を塗ってレンジでチンする
それから食べやすく切る

8スレ目852
852 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 21:26:18 ID:4zGPCR0f0
日にち飛びますが、2品作りました。
作る前は面倒くさいなーと思ってしまうものの、
出来た時はやっぱり楽しいし作って良かったなって思える。
このソフトに出会わなかったら料理なんて作らなかっただろうなぁ。
852 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 21:26:18 ID:4zGPCR0f0
日にち飛びますが、2品作りました。
作る前は面倒くさいなーと思ってしまうものの、
出来た時はやっぱり楽しいし作って良かったなって思える。
このソフトに出会わなかったら料理なんて作らなかっただろうなぁ。
・なすとトマトの冷製サラダ
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/2/42/13.html
彩りが本当に綺麗です。
夏野菜っぽくさわやかな喉越しで、暑い日でも箸が進みました。
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/2/42/13.html
彩りが本当に綺麗です。
夏野菜っぽくさわやかな喉越しで、暑い日でも箸が進みました。
・フライパンで作るじゃがいものグラタン風
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/2/32/5.html
白ワインと生クリーム入れるとこんなにコクが出るんだと驚きました。
チーズがとろっとろで美味しかったです。
味付けは塩こしょうのみなので、初心者でも外れないと思いました。
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/2/32/5.html
白ワインと生クリーム入れるとこんなにコクが出るんだと驚きました。
チーズがとろっとろで美味しかったです。
味付けは塩こしょうのみなので、初心者でも外れないと思いました。

8スレ目895
895 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 18:19:34 ID:7Gc9RoP+0
>>852の写真が凄く美味しそうだったので
自分もなすとトマトの冷製サラダ作りました。
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/2/42/14.html
895 :枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 18:19:34 ID:7Gc9RoP+0
>>852の写真が凄く美味しそうだったので
自分もなすとトマトの冷製サラダ作りました。
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/2/42/14.html
なすをサラダの具にするのって初めてかも。
良い香りのゴマとにんにくのドレッシングが絡んで(゚д゚)ウマーでした
良い香りのゴマとにんにくのドレッシングが絡んで(゚д゚)ウマーでした

9スレ目552
552 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 23:55:47 ID:k1Owmub80
なすとトマトの冷製サラダ
http://p.pita.st/?m=t1chnsyd
552 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 23:55:47 ID:k1Owmub80
なすとトマトの冷製サラダ
http://p.pita.st/?m=t1chnsyd
熱したナスを切る時、熱くて苦労した。
すこし冷ましてからじゃないと、切りにくい。
すこし冷ましてからじゃないと、切りにくい。
ナビを使うようになって良かったのは、野菜をよく食べるようになったこと。
逆に良くない事は、つい食べ過ぎてしまうこと…orz
写真は二人分なんだけど、一人でみんな食べちゃった…。
逆に良くない事は、つい食べ過ぎてしまうこと…orz
写真は二人分なんだけど、一人でみんな食べちゃった…。
553 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 00:07:05 ID:lSIrSHEo0
熱いものを触るときやジャガイモの皮むきでピーラーを使うときはゴム手袋を使ってる。
皮むきは以前ジャガイモを持った手の爪をざっくり切ってしまったことがあるので。
熱いものを触るときやジャガイモの皮むきでピーラーを使うときはゴム手袋を使ってる。
皮むきは以前ジャガイモを持った手の爪をざっくり切ってしまったことがあるので。
559 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 00:49:25 ID:BaiiCUbW0
>>552
私もナス切る時熱い熱い言いながら切ったwww
トマトの敷き方がこれまたウマソス
>>552
私もナス切る時熱い熱い言いながら切ったwww
トマトの敷き方がこれまたウマソス
>>555
(*´∀`)ウマソー
(*´∀`)ウマソー
皆不思議とオムライスに絵とか字とか書くねw
561 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 03:59:57 ID:KGgbjaRG0
>>552
前に作ったとき熱くて苦戦したので、予め少し厚めに切って
全体にごま油をからめて、皿に広げてチンしたら上手くいったよ
おためしあれ
>>552
前に作ったとき熱くて苦戦したので、予め少し厚めに切って
全体にごま油をからめて、皿に広げてチンしたら上手くいったよ
おためしあれ
581 :552:2006/09/06(水) 15:25:12 ID:La8wsbfr0
>>553
ゴム手袋を着用するのはいい案だね。
わたしもピーラーを使う時、手を剥きそうで怖い。
>>553
ゴム手袋を着用するのはいい案だね。
わたしもピーラーを使う時、手を剥きそうで怖い。
>>559
ありがとう^^
出来上がりの写真を見ながらトマトを並べたよ。
ナスは熱かったよね。
ありがとう^^
出来上がりの写真を見ながらトマトを並べたよ。
ナスは熱かったよね。
>>561
予め切っておくといいね。
今度試してみる。アドバイスありがとう^^
予め切っておくといいね。
今度試してみる。アドバイスありがとう^^

9スレ目867
867 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:38:13 ID:HewOexAP0
ナスとトマトの冷製サラダ
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/2/42/16.html
867 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:38:13 ID:HewOexAP0
ナスとトマトの冷製サラダ
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/2/42/16.html
お昼ごろに作ってしっかり冷やすと
より一層美味いかもと思った
ご飯の時に食べても良いが、酒のツマミにもいい!
より一層美味いかもと思った
ご飯の時に食べても良いが、酒のツマミにもいい!