遥イベント
時期
神室町:1,12章
琉球街:4章
遥を連れ歩いているといつでもイベントが可能です。
信頼度によってアイテムを貰えます。
入手アイテム
遥の信頼度ランクはアジトのリザルトで見る事が出来ます。
ランク |
入手アイテム |
E |
遥の飴玉 |
D |
遥のチョコレート |
C |
遥の御守り |
B |
赤い宝石 |
A |
遥の救急箱 |
S |
遥のお弁当 |
SS |
丁半博打でまれに遥が予想してくれるようになる |
SSS |
遥のネックレス(防5刃5銃5) |
解説
神室町で遥を連れ歩いているといつでもイベントが可能です。
力也の観光案内
時期:6章
力也に神室町を案内します。
「もう案内は終わりにする」を選ぶと終わります。
力也の桐生への評価によって報酬が変化する
▼韓来へ行く
├力也に食事をおごる.(6万5千円)
| └案内を終了すると
タフネスインフィニティを入手
├寄り道
| └
ミッション「
画竜点睛」
├ドン・キホーテへ行く。
├コインロッカーへ行く。
| └案内を終了すると
銀の皿を入手
├第三公園へ行く。
├「影の実力者だった」
├「すごく冷静な人だったな」
└
無の宝石を入手
おごる(6万5千円)
├「影の実力者だった」「すごく冷麺が好きだったな」ピンゾロの札を入手
└「影の薄い人だった」「すごく冷静な人だったな」 ピンゾロの札を入手
└「すごく冷麺が好きだったな」銀の皿を入手
割り勘(4千円)
├「影の実力者だった」「すごく冷静な人だったな」 銀の皿を入手
| └「すごく冷麺が好きだったな」タフネスインフィニティを入手
└「影の薄い人だった」「すごく冷静な人だったな」 銀の皿を入手
└「すごく冷麺が好きだったな」何も入手出来ません
報酬
名称 |
行動内容 |
タフネスインフィニティ 銀の皿 無の宝石 |
1.韓来で食事 2.ドンキホーテで買い物 3.コインロッカー 4.第三公園で話す |
セレナに戻った後、セレナ内にいる力也と会話で再度案内可能。
- ピンク通り裏にいる人から彫師の事を聞く→彫師の所へ行き、力也の刺青に瞳を入れる。戦闘あり
- ショーパブに行く→指定された場所へ行く。戦闘あり
- 報酬EXP10000獲得
亜門出現
- サブストーリー122個完了、IF7全員、ヒットマン全員クリアが条件。
- 夜に堅生会で伊吹に話しかけると亜門が出ます。
報酬
亜門を倒すと黄金の銃がもらえます。
黄金の銃:弾、耐久無限で攻撃800
サバイバル鬼ごっこ
- PA中に特定キャラクターに話しかける事でミッションを開始出来ます。
- 神室町→賽の河原地上、入り口付近 琉球街→公設市場2階、階段付近
- 舞台はどちらのエクストラ屋に話しかけても神室町になる。
ルール
- スタート地点は神室町劇場前広場。
- 3分毎に指令が送信され、それぞれ上部のカウントがゼロになるまでの3分の間に指令を遂行する。
指令遂行後も、最後の送信から3分経過するまで次の指令が送信されない。
- 「鬼」役のボブ宇都宮は神室町に5人存在し、桐生を発見する(桐生が正面から接近する)と
差が広がるまで追ってくる。このとき「鬼」はマップで赤い点で表示される。
また、時間が経過すると「鬼」が順次追加される。
指令(ランダムに変わります)
- 七福通り東の「真心」の看板を主観モードで見よ。(七福通り駐車場の角の看板)
- 一番高い場所にいる「ドンペン君」を主観モードで見よ。(ドンキホーテのかなり高いところ)
- 秦平通り東の「エビ」を主観モードで見よ。(九州一番星に曲がる場所のそばにある看板)
- 天下一通りのゲートを主観で見よ(天下一通り入り口上)
- 天下一通りの「空を泳ぐ魚」を主観モードで見よ。(天下一通りのまんぞく寿司看板最上部)
- 七福通り東にある「力士」を主観モードで見よ。(韓来左のちゃんこ屋)
- 「チャンピオン街」のゲートを主観モードで見よ。
- 「東京ポプリ」の電飾看板を主観モードで見よ。(マッハボウルの側面にアルファベットで書いてある)
- 中道通りの大噴火を主観で見よ(中道通り入り口のすぐ左の店の看板)
- 「ピンク通りのゲート」を主観で見よ。(ポッポ昭和通り店の横)
- 公園前通りの「水色のセーラー服」を主観モードで見よ。(天啓の逆転の極みを発動した大人のおもちゃ屋)
- 七福通りにある、しそ焼酎「鍛高譚」の看板を主観モードで見よ。(Club Koakumaのそば)
- ホテル「ホワイト」の看板を主観モードで見よ。(ホテル街のセーブポイントのそば白い看板)
- 「カブキタレ」の大きな看板を主観モードで見よ。(KAMURO THEATER(劇場前通りの東側の大きな建物)の西面の壁の南端の上の看板)
- マッハボウル入り口にアクセスせよ。
- 桃源郷の入り口
- ラブインハートの入り口にアクセスせよ。
- 柄本医院向かいの「BARイスパーラ」の入り口にアクセスせよ。
- ピンク通り北「魔女ッ娘倶楽部」の入口にアクセスせよ。
- 「銭湯」の入り口にアクセスせよ。(公園前通り、Club Koakumaの北)
- 「カムロ・キャッスル」入口にアクセスせよ。(中道通り裏の堅生会本部)
- 「龍神会館」入口にアクセスせよ。(ピンク通り裏の細い道)
- 「プロント」入口にアクセスせよ。
- 「九州一番星」の入口にアクセスせよ。
- IF7にアクセスしろ
- 公衆便所に立てかけてある箒にアクセスせよ。(七福通り西の児童公園)
- バッティングセンター裏の黒い車にアクセスせよ。
- たき火にアクセスせよ。(セレナ近くの第三公園)
- 駐車場の精算機にアクセスせよ。(ピンク通り北の駐車場)
- 5本並んだクリスマスツリーの「真ん中のクリスマスツリーにアクセスせよ」(ミレニアムタワー裏のツリー)
- バッティングセンター横の自動販売機にアクセスせよ。
- ミレニアムタワーの「館内案内」にアクセスせよ。(ミレニアムタワー前庭)
- ホテル街のホストクラブ「ADAM」の店の看板にアクセスせよ。
- 神室ラーメンにアクセスせよ。(中道通り裏の六蘭荘の前)
- 「風俗案内所のPC」にアクセスせよ。
- 「コインロッカー」にアクセスせよ。
- 劇場前広場の「電話ボックス」にアクセスせよ。
- 昭和通りの「電話ボックス」にアクセスせよ。
- コンビニMストア入口横の「サントリー・ボスの自動販売機」にアクセスせよ。
- ピンク通りの「天狗の提灯」にアクセスせよ。(Club ageha十字路)
操作は[[チェイスバトル]]と同じ。
鬼はボブ宇都宮。
鬼は結構しつこく、撒くのが難しい。(チャンピオン街だと楽に撒けるが、速攻で見つかる場合もある)
途中で鬼はどんどん追加される。
ミッションのメールが来るまでは見通しが良い場所で待機する方が安全。
報酬
金?不明
最終更新:2012年08月09日 00:11