エチオピア


名称:・NKiD-05-2エチオピア(乗り物)
評価:・体格(評価18),筋力(評価14),耐久力(評価15),外見(評価8),敏捷(評価12),器用(評価7),感覚(評価12),知識(評価7),幸運(評価5)
特殊:
 *エチオピアの乗り物カテゴリは大型I=D,宇宙機として扱う。
 *エチオピアは中距離戦闘行為ができる。この時、中距離戦闘の攻撃判定は評価+4される。燃料を3万t消費する。
 *エチオピアは遠距離戦闘行為ができ、この時、遠距離戦闘の攻撃判定は評価+6される。燃料を3万t消費する。
 *エチオピアは宇宙戦時の攻撃、防御判定は評価+2される。(燃料は消費しない)
 *戦闘時に1機につき燃料10万tを使用する。
 *戦闘時に1機につき資源5万tを使用する。
 *パイロット3人の他、コパイロット4名を必要とする。
 *エチオピアの人機数は30人機として扱う。
 *エチオピアのアタックランクはAR20として扱う。
 *このユニットは地上爆撃が出来る。
→次のアイドレス:・航空機・宇宙戦闘機の開発(イベント)無人機の開発(イベント)超大型I=Dの開発(イベント)


”それはteraの空を守る共和国の火竜。帝國はアビシニアン(アビシニアはエチオピアの古名)を元につくられたこの機体に、従来のネームルールから外れて犬でも紙の名前でもなく、ただ原形機へのそれとない敬意のみを与えた。”

コメント
 ちなみに開発設定文、絵を担当したのはアビシニアン開発国の人。
 能力もアビシニアンの上位タイプといったカンジ(消費もちょこっと増えてるケドネ)
 次のアイドレスもアビシニアンに似ている……比べてみるといいかもね

派生
大型I=Dの開発で開発された
最終更新:2010年05月03日 00:38