カール=ドラケン


名前:・カール=ドラケン(ACE
要点:・腕組・金の昇り竜+黒服・眉毛・ずば抜けた長身
周辺環境:・肩に舞踏子
評価:全能力18
特殊:
 *カール・ドラケンのACEカテゴリは逗留ACEとして扱う。
 *カール・ドラケンはパイロット名パイロットテストパイロットとして見なし,これらの持つ全ての特殊が使える。
 *カール・ドラケンはI=D使用時、全性能が評価+3される。
→次のアイドレス:・サヨ(ACE)・大絢爛海法(ACE)・伯牙(ACE)・RB・流星号改の開発(イベント)

能力 ACEのみなし職業の消費質疑によりACEは燃料消費しません(能力部分にはいちおう表示しています。


  *パイロットのパイロット資格 = ,,,搭乗可能({I=D,航空機,宇宙艦船})。


  *名パイロットのパイロット資格 = ,,,搭乗可能({I=D,RB,航空機,艦船,宇宙艦船})。
  *名パイロットの搭乗補正 = ,,,({I=D,RB,航空機}に搭乗している場合での)全判定、評価+1。


  *テストパイロットのパイロット資格 = ,,,搭乗可能({I=D,航空機,艦船,宇宙艦船})。


コメント
 このキャラはドランジと同一存在であるが確率論的では存在しないのである(ようするに別の国家がドランジ取っててもどっちにいるかの判定するのではなく、別に存在)

 ちなみにこのドラケンはテンダイス(ゲームのプログの事)で一番最初に行われた大絢爛舞踏祭り(儀式魔術)の時にセプテントリオンが行った時間犯罪による影響があった時のドランジである。(なので派生の大絢爛海法もそのなのであろう)
 ちなみに派生のサヨは大絢爛の時にドラケンの元に預けられたコウタロウがサヨと呟いてた結果、サヨと呼ばれてたので、サヨと呼ばれるコウタロウの事であると思われる。





派生前
お祭り観光地

最終更新:2012年11月03日 20:59