ハンニバル


名称:・ハンニバル(ACE
要点:・黒猫・目が大きい・首に鈴
周辺環境:・屋根の上
評価:全能力18
特殊:
 *ハンニバルのACEカテゴリは逗留ACEとして扱う。
 *ハンニバルは猫の決戦存在猫の神様、猫神、猫として見なし,これらの持つ全ての特殊が使える。
→次のアイドレス:・猫善行(ACE)・東原希望(ACE)・シュークリームナイト(職業4)


能力  ACEのみなし職業の消費質疑によりACEは燃料消費しません(能力部分にはいちおう表示しています。


  *猫の決戦存在の位置づけ = ,,,猫系。
  *猫の決戦存在のコパイロット資格 = ,,,搭乗可能(全て)。
  *猫の決戦存在のオペレーター行為 = オペレーター行為,歩兵,条件発動,オペレート、評価+3、燃料-1万t。
  *猫の決戦存在の夜間戦闘行為補正 = 夜間戦闘行為,,条件発動,(夜間戦闘での)全判定、評価+3、燃料-1万t。
  *猫の決戦存在の白兵距離戦闘行為補正 = 白兵距離戦闘行為,,条件発動,(白兵距離での){攻撃,防御,移動}、評価+1。


 *猫の神様は絶技メッセージが使える。(どんな距離にでも声を届かせられる)
 *猫の神様は小型化出来る(5m→40cm)
 *猫の神様は夜戦行為が出来る。この時、夜戦判定は評価+3され、燃料は必ず-1万tされる。
 *猫の神様は白兵戦行為が出来、この時、攻撃、防御、移動判定は評価+1される。
 *猫の神様はウォードレス、I=D、乗り物などに乗っていない場合、ARを15として扱い、その背に2名までを輸送できる。

 *猫神は同調行為ができ、この時、同調判定(外見)の判定は評価+2され、燃料は必ず-1万tされる。この行為はルール上75%制限を無視して発動する。
 *猫神は治療行為ができ、この時、治療の判定は評価+2され、燃料は必ず-1万tされる。
 *猫神は猫の言葉が分る。人の形をした猫の言葉も分る。
 *猫神はARを12として扱う。

 *猫は夜間戦闘行為が出来、この時、攻撃、防御、移動判定は評価+2され、燃料は必ず-2万tされる。
 *猫は白兵戦行為が出来、この時、攻撃、防御、移動判定は評価+2され、燃料は必ず-2万tされる。
 *猫は指定が基本職業(最初にとることが出来る職業アイドレス)であればリクエスト制限を受けずにイベントに参加出来る。
 *猫は侵入行為ができ、侵入行為時、判定は評価+3される。

コメント
 登場作品は……いちおう、ガンパレードマーチになるんだけど、ゲーム上には出てこなかったと思うしなぁ。

善行忠孝の猫の二匹のうちの一匹。もう一匹のスキピオはガンパレードオーケストラ緑の章に出てくる。

派生前リスト
ブータ
最終更新:2010年05月17日 14:56