ハイパーメードお局さん



L:ハイパーメードお局さん = {
 t:名称 = ハイパーメードお局さん(職業)
 t:要点 = 偉そうなメード服,年季の入った箒型銃
 t:周辺環境 = 宮廷
 t:評価 = 体格0,筋力0,耐久力0,外見-1,敏捷0,器用-1,感覚2,知識-1,幸運1
 t:特殊 = {
  *ハイパーメードお局さんの職業カテゴリ = ,,,派生職業アイドレス。
  *ハイパーメードお局さんのパイロット資格 = ,,,搭乗可能({王専用I=D,士族専用I=D})。
  *ハイパーメードお局さんの援軍能力 = ,,,宰相もしくは王女の許可があればどこの藩民としても活動できる。
  *ハイパーメードお局さんの奏上能力 = ,,,宰相に対して直接メッセ上で意見を奏上する権限を持つ。この能力は根源力50000以上を保有する時のみ使える。
  *ハイパーメードお局さんの特殊補正 = ,,,(年齢のことを言われるか、結婚が絡む場合)全判定、自動失敗。結婚できないのでかなりあせっている。
 }
 t:→次のアイドレス = 女官長(職業)・隠居したメード(職業)エリザベス=リアティ(ACE)、ナイアル=ポー(ACE)、ミズキ=ミズヤ(ACE)





旧データ
名称:・ハイパーメードお局さん(職業)
要点:・偉そうなメード服・年季の入った箒型銃
周辺環境:・宮廷
評価:・体格(評価0)・筋力(評価0)・耐久力(評価0)・外見(評価-1)・敏捷(評価0)・器用(評価-1)・感覚(評価2)・知識(評価-1)・幸運(評価1)
特殊:
 *ハイパーメードお局さんの職業カテゴリ = 派生職業アイドレスとして扱う。
 *ハイパーメードお局さんは王専用か士族専用I=Dのパイロットになることが出来る。
 *ハイパーメードお局さんは援軍行為ができ、宰相もしくは王女の許可があればどこの藩民としても活動出来る。
 *ハイパーメードお局さんは宰相に対して直接メッセ上で意見を奏上する権限を持つ。この能力は根源力50000以上を保有する時のみ使える。
 *ハイパーメードお局さんは結婚できないでかなりあせっており、年齢のことを言われるか、結婚が絡むと判定に必ず失敗する。
→次のアイドレス:・女官長(職業)・隠居したメード(職業)エリザベス=リアティ(ACE)、ナイアル=ポー(ACE)、ミズキ=ミズヤ(ACE)

コメント

色々な意味で強く、色々な意味で弱いアイドレス。それ以上でもそれ以下でもない。

単独で普通のI=Dに乗れないのはプライドとかそんなんなんだろうか?

「この私がそんなI=Dに乗るだなんて信じられないざます」みたいな……。

新人メード相手に窓枠に指をスーと「あらまぁまぁ、これで掃除がすんだってあなぁたはおっしゃるんでございますんですかぁ?」なイメージ


派生元リスト
バトルメード→その前、犬妖精もしくは北国人

まぁ、載せるほどのものではないけど、後から所得する国家もあるかもしれないしね

最終更新:2009年11月22日 02:34