北国人

アイドレスWiKiの該当ページ
名称:・北国人(人)
要点:・暖かい服装・白い肌で美しい人材・白い髪
周辺環境:・針葉樹林・木もないような雪原・豊かな小麦畑・豪雪対策された家・高い山
評価:・体格(評価1)・筋力(評価0)・耐久力(評価-1)・外見(評価1)・敏捷(評価0)・器用(評価0)・感覚(評価0)・知識(評価1)・幸運(評価0)
特殊:
 *北国人の人カテゴリは基本人アイドレスとして扱う。
 *北国人は一人につきターン開始時に食料1万tが増加する代わりに生物資源1万tを消費する。
 *北国人は一般行為判定を伴うイベントに出るたびに食料1万tを消費する。
→次のアイドレス:・犬妖精(職業)魔法使い(職業)歩兵(職業)パイロット(職業)整備士(職業)国歌(絶技)アイドレス工場(施設)寮(施設)食糧生産地(施設)バトルメード(職業)高位北国人(職業)


AD枠(ビギナーズ王国
→次のアイドレス = 初心の民(人),さいはての民(人),宇宙の民(人),メードな民(人)










コメント

 寒い国の人である。そのぶん、美しい白い肌……豊かな小麦畑が周辺環境にあるので食料増加、そし娯楽消費は寒くて外に出れないから家で何か楽しむ(娯楽消費)とかそんなんかな? 南が猫で北が犬なのは猫はこたつで丸くなって犬は外を駆け回るからかねぇ? 知識評価がいいのは家に閉じこもって勉強もしくは雑学を覚えるから? 
(旧コメント)

 特徴としてはパイロット整備士があるのでI=D関係もいいかもしれない。特に食糧生産地があるのでコパイたくさんでっかいI=Dとかの運用も可能なのかもねぇ。


 実はバトルメードに直結している(他の国は犬妖精経由で可能)のでそういう意味ではバトルメード国家と言えるのかもしれない。

 そう考えるとバトルメードを伸ばして非常時には援軍活動できる国 な方向性がいいのかねぇ。
最終更新:2009年07月24日 19:04