先生に折鶴を贈ろう

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
大規模オフ板『【愛知県半田】女教師を流産させる会』スレの>>137氏の提案により、折鶴を下記のように贈ろうと思います。

●折鶴を封筒に入れて送ります。茶色いクラフト封筒に統一

●差出人名「先生の安産を祈る会」に統一

●到着日4月6日(月)必着

●〒475-8666 愛知県半田市東洋町二丁目1番地 半田市市役所 学校教育課
 「女性教諭への安産祈願お守り在中」


ただし先生の安産を祈る会のみではマスコミに「怪しげな団体から大量に手紙が~」などと報道される可能性があるため、会名とは別に個人名と住所(県名までで良いので)を書くことをオススメします

これに励ましの手紙やお守りなどを添えたりして先生の安産を祈ろう!!

折鶴用折り紙
折り紙用画像。よければ印刷してお使いください

鶴の折り方
アニメーションあり
記事メニュー
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー