このページはちょい研究所様の敵データを参考にしています。
吸収能力コンプリートにはサガフロンティア研究所のモンスター吸収済み能力表示プログラムが便利です。


モンスター吸収能力コンプリート

※赤カブは1週目アセルス編追加要素なしルートでないと、イルストームを吸収することができません。

一気に集めるならフルドの工房、時間妖魔のリージョンに行けるルート、アセルス編・エミリア編・リュート編・レッド編で集めるのが無難ですが、
一部能力はブルー編でなら容易に吸収出来たりするので、複数ルートで計画的に吸収していくと楽になります。


能力名 種族・ランク モンスター名 確率 備考
アイススマッシュ 無機質6 リキッドメタル 1/4 rank6リキッドメタル、rank9の雪の精で。
無機質9 雪の精 1/4
巨人上 霜の巨人 1/4
無機質4 フューズクリスタル 1/16
巨人9 巨人 1/16
悪臭 獣6 マンティコア 1/32 rank6のマンティコア、ラバーウォームが頻出する間に吸収したい。
昆虫6 ラバーウォーム 1/32
アシスト - - 吸収済み 麒麟、☆コットン(1)、済王
妖魔女5 メロウ 1/16 rank5メロウが頻出する間に吸収したい。
上位 マスキャット 1/16
足払い 無機質3 ウィップジェリー 1/1 rank3ウィップジェリー、rank4トラップバインが出る間に吸収しておく。
タイミングを逃したら時間妖魔のブロンズプリマで。
植物4 トラップバイン 1/1
水棲3 ソルジャービル 1/16
巨人1 ブロンズプリマ 1/16、1/32
巨人3 マスカラプリマ 1/16、1/32
怒りの鉄拳 レッド編 ベルヴァ レッド編のベルヴァ、もしくは時間妖魔のミノタウロスで。
巨人上 ミノタウロス 1/16
巨人5 ゴートギガース 1/16
獣8 ブッチ 1/32
イグニスストリーム - - 吸収済み クーン(3)、赤カブ、麒麟、コットン(1)、サンダー、スライム、朱雀、済王
無機物上 フレイム 1/16 終盤、フレイムがお供で出てきたら。HPが目的なら吸収不要。
イルストーム 妖魔男上 フルド 1/16 フルドかクーン編を周回。
※アセルス編は追加要素なしでないとモンスターとフルドが戦えない。
クーン編 タンザー 1/16
クーン編 病魔モール(憑依後) 1/16
インセクトジュース 昆虫上 ワームブルード 1/1 クーロン自然洞窟のワームブルードが楽。
行くのが面倒くさいならマンティコアで。
獣6 マンティコア 1/4
エクトプラズムネット 無機質8 ゼラチナスプランター 1/4 rank8ゼラチナスプランターで。
不死族6 アンクヘッグ 1/32
エルフショット - - 吸収済み ☆赤カブ、麒麟、朱雀、済王
獣上 ラモックス(1~9戦目) 1/2 rank1スプライトから吸収しておきたい。
出なくなったらクーロン自然洞窟のワームブルードで。
妖魔女1 スプライト 1/4
昆虫上 ワームブルード 1/4
鳥類1 ピックバード 1/16
カウンターフィア 妖魔女4 バンシー 1/32 rank4バンシー、rank7リッチが頻出する間に吸収したい。
不死族7 リッチ 1/32
火炎 - - 吸収済み 麒麟、☆朱雀
鳥類9 朱雀 1/1 rank9朱雀が楽。吸収できるボスや固定敵も多い。
魔生命8 ミミック 1/1
無機物上 フレイム 1/1
ドラゴン 赤竜 1/1
不死族上 スカルラドン 1/1
巨人4 エティン 1/1
獣5 ヘルハウンド 1/4、1/16
鳥類3 ドラゴンパピー 1/16
岩石 - - 吸収済み 赤カブ、麒麟、コットン3、朱雀、済王
妖魔男8 サイバーサーカー 1/1 rank8サイバーサーカー、もしくは時間妖魔のイェティで。
巨人上 イェティ 1/1
クーン編
エミリア編
巨獣 1/1
水棲3 ソルジャービル 1/4
巨人7 サイクロプス 1/4
巨人上 オーガ 1/32
キック 水棲4 マフラーザウルス 1/1 時間妖魔のブロンズプリマが簡単。行けないならrank4までに取っておく。
巨人1 ブロンズプリマ 1/1、1/4
巨人3 マスカラプリマ 1/1、1/4
水棲1 フェイトード 1/4
獣4 モンキーライダー 1/4
妖魔女上 ピンクショック 1/4
植物1 プリクタス 1/16
- - 吸収済み ☆赤カブ、済王
無機質1 ゼノ 1/1、1/4 フルドの工房のドラゴンミニーならいつでも。(ブルー編除く)
獣3 バーゲスト 1/1
妖魔男2 ガーゴイル 1/1
鳥類6 ワイバーン 1/1
鳥類上 ドラゴンミニー 1/1
鳥類2 ラバット 1/4
吸血 - - 吸収済み ☆赤カブ、済王
鳥類2 ラバット 1/1 rank2ラバットrank4バンシーが出るうちに。時期を逃すと厳しい。
妖魔女4 バンシー 1/1
妖魔女上 タイタニア 1/1
強酸 水棲5 ガイアトード 1/1 シンロウ遺跡の固定ガイアトードで。
昆虫6 ラバーウォーム 1/1
クーン編 タンザー 1/1
植物4 トラップバイン 1/4
水棲上 カモキング 1/4
強打 妖魔男8 サイバーサーカー 1/4 rank8サイバーサーカーが楽。
魔生命3 ダガーグラブ 1/16
魔生命9 ジブサムスカウト 1/16
獣9 キマイラ 1/32
巨人上 イェティ 1/32
巨人上 ミノタウロス 1/32
巨人2 ロックバブーン 1/32
巨人5 ゴートギガース 1/32
巨人6 アースゴーレム 1/32
レッド編 ゴブリン 1/32
レッド編 ベルヴァ 1/32
強風 鳥類上 グリフォン(小) 1/4 お供グリフォン(小)か、rank8スフィンクスで。
スフィンクスなら時間妖魔にも出る。
鳥類8 スフィンクス 1/16
無機質9 雪の精 1/16
妖魔女上 ヴァルキリー(剣) 1/16
巨人上 霜の巨人 1/16
鳥類6 ワイバーン 1/32
鳥類7 コカトリス 1/32
無機質7 エアエレメンタル 1/32
アセルス編 グリフォン(大) 1/32
麒麟の歌 - - 吸収済み ☆麒麟
草薙の剣 - - 吸収済み ☆済王
クチバシ - - 吸収済み 済王
鳥類1 ピックバード 1/1、1/4 終盤まで残ったらコカトリスで。
鳥類5 アクスビーク 1/1、1/4
水棲3 ソルジャービル 1/1
鳥類7 コカトリス 1/1
水棲上 カモキング 1/1
水棲上 カモフック 1/1
鳥類上 グリフォン(小) 1/1
アセルス編 グリフォン(大) 1/4
グライダースパイク - - 吸収済み ☆朱雀
その他 イクストル 1/1 イクストルの吸収確率が高い。
また、Rank6ワイバーンは終盤でもクーロン裏通りに出てくる。
鳥類6 ワイバーン 1/16
妖魔女6 ヴァルキリー(槍) 1/16
鳥類上 グリフォン(小) 1/16
T260G ルナティック・ハイ 1/16
アセルス編 グリフォン(大) 1/16
妖魔女上 ヴァルキリー(剣) 1/32
鳥類上 ソニックバット 1/32
T260G編 ルナティック・ハイ 1/32
グランドヒット - - 吸収済み ☆サンダー
巨人6 アースゴーレム 1/1 rank5、rank7が頻出する間に吸収しておきたい
なかなか出なくなったら時間妖魔のデスポーカーでも。
不死族5 ナイトスケルトン 1/4
妖魔男5 エインヘリアル 1/4
妖魔男7 ベクサーク 1/4
T260G編 ルナティック・ハイ 1/4
昆虫4 デスポーカー 1/16
巨人上 オーガ 1/16
不死族1 スパルトイ 1/32
グリフィススクラッチ - - 吸収済み
アセルス編 グリフォン(大) 1/1 アセルス編周回が楽か?
鳥類上 グリフォン(小) 1/32
ドラゴン 黒竜 1/32
ブルー編 ドラゴンウォーロード 1/32
グレムリンタッチ 妖魔男6 グレムリン 1/1、1/16 rank6グレムリンが頻出する間に。
妖魔男上 フルド 1/1
妖魔女9 サイレン 1/16
毛繕い - - 吸収済み ☆クーン(1)、☆コットン(1)
獣8 ブッチ 1/1 rank8ブッチ、時間妖魔のワンダードギーが楽。
妖魔男1 ワンダードギー 1/4
妖魔女3 ピンクパンチ 1/4
獣上 マスキャット 1/4
獣1 ロッキー 1/16
妖魔女上 ピンクショック 1/16、1/32
高温ガス - - 吸収済み 朱雀
ブルー編 ドラゴンウォーロード 1/4 ブルー編ならドラゴンウォーロードが楽。
それ以外ならrank9キマイラで。
獣9 キマイラ 1/16
ドラゴン 地竜 1/16
無機質6 リキッドメタル 1/32
妖魔男7 ベクサーク 1/32
無機物上 フレイム 1/32
光合成 - - 吸収済み クーン(2)、☆麒麟、コットン(1)、サンダー、朱雀、済王
植物6 トレント 1/1 rank6トレント、rank7サンフラワーが頻出する間に。
植物7 サンフラワー 1/1
ブルー編 麒麟 1/4
ゴーストタッチ 不死族2 ゴースト 1/4 対象はゴーストのみだが、終盤でもワカツの固定敵でいける。
サイ・リフレクター 魔生命7 魔鏡 1/32 屋内雪の精のお供か、武王の古墳の宝箱で。
まず魔鏡と戦うことが大変。
催眠 - - 吸収済み 済王
獣4 モンキーライダー 1/1 rank4モンキーライダーから吸収したい。
シンロウ遺跡の罠扉モンキーライダーならいつでもOK。
不死族2 ゴースト 1/16
妖魔男1 ワンダードギー 1/32
サイレン - - 吸収済み 赤カブ、麒麟、コットン(4)、朱雀、済王
不死族4 ライダーゴースト 1/32 終盤、デュラハン・サイレンで頑張る。
不死族9 デュラハン 1/32
妖魔女9 サイレン 1/32
サッドソング - - 吸収済み クーン(4)、赤カブ、麒麟、コットン(2)、朱雀、済王
昆虫4 デスポーカー 1/32 時間妖魔のデスポーカーで複数モンスター同時にトライさせると精神的に楽。
植物5 ナイトシェイド 1/32
妖魔女7 サキュバス 1/32
植物8 シュリーカー 1/32
妖魔女上 アンシリーコート 1/32
妖魔女上 タイタニア 1/32
サミング 獣上 ラモックス(1~9戦目) 1/2 終盤になるとお供狙いになる。Rank3、rank6が頻出する間に。
不死族3 ゾンビ 1/4
妖魔男3 マンスネーク 1/4
植物6 トレント 1/4
妖魔男6 グレムリン 1/4
サンダーバリア 無機質8 ゼラチナスプランター 1/16 ゼラチナスプランターしか選択肢がない。
シードバルカン - - 吸収済み ☆赤カブ
魔生命6 魔銃 1/1、1/4 rank7サンフラワーか、お供で魔銃が出る時期に。
植物7 サンフラワー 1/4
妖魔男4 魚人 1/16
磁気嵐 - - 吸収済み クーン(4)、赤カブ、麒麟、コットン(2)、朱雀、済王
その他 イクストル 1/16 リセット前提ならイクストル。育成のついでならrank9化石樹で。
植物9 化石樹 1/32
地震 - - 吸収済み 赤カブ、麒麟、コットン(3)、朱雀、済王
ドラゴン 地竜 1/1 地竜が楽。同じ周回で複数吸収したいならサイバーサーカーで。
巨人6 アースゴーレム 1/16
妖魔男8 サイバーサーカー 1/32
クーン編
エミリア編
巨獣 1/32
しっぽ - - 吸収済み ☆クーン(1)
獣2 ヘッジホグ 1/4 確率的にrank2ヘッジホグが出現する間に吸収したい。
出なくなったら時間妖魔のワンダードギーで。
妖魔男1 ワンダードギー 1/16
妖魔男3 マンスネーク 1/16
妖魔女3 ピンクパンチ 1/16
獣1 ロッキー 1/32
死人ゴケ 不死族7 リッチ 1/16 rank7リッチが頻出する間に。同時にカンターフィアーも狙える。
クーン編 病魔モール(憑依後) 1/32
死の凝視 - - 吸収済み 済王
魔生命7 魔鏡 1/4 確率的には魔鏡が高い。会いやすいのはrank9デュラハン。
不死族9 デュラハン 1/16
無機質5 アンノウン 1/32
魔生命8 ミミック 1/32
巨人上 バフォメット 1/32
死の属性 - - 吸収済み クーン(2)、麒麟、コットン(1)、サンダー、スライム、朱雀、☆済王
クーン編 病魔モール(憑依前) 不死族を相手にしていれば自然と吸収してるはず。
不死族1 スパルトイ 1/1
不死族2 ゴースト 1/1
不死族3 ゾンビ 1/1
不死族4 ライダーゴースト 1/1
不死族5 ナイトスケルトン 1/1
不死族6 アンクヘッグ 1/1
不死族上 ロードスケルトン 1/1
不死族7 リッチ 1/4
不死族8 スカルサウルス 1/4
不死族上 スカルラドン 1/4
地響き - - 吸収済み 赤カブ、麒麟、コットン(3)、朱雀、済王
昆虫9 ゼロディバイダー 1/1 rank9ゼロディバイダーでOK。時間妖魔のミノタウロスでも。
巨人上 ミノタウロス 1/4
巨人6 アースゴーレム 1/4
レッド編 ベルヴァ 1/4
植物8 シュリーカー 1/16
巨人7 サイクロプス 1/16
鳥類5 アクスビーク 1/32
水棲6 トリケプス 1/32
触手 水棲9 クラーケン 1/4 rank9クラーケンが楽。
クーン編 病魔モール憑依後 1/4
無機質3 ウィップジェリー 1/16
植物4 トラップバイン 1/16
無機物上 ウォーター 1/16
植物6 トレント 1/32
シルフィード - - 吸収済み クーン(4)、赤カブ、麒麟、コットン(2)、朱雀、済王
妖魔女6 ヴァルキリー(槍) 1/1 rank6ヴァルキリーで。シンロウ遺跡に固定シンボルもいる。
無機質7 エアエレメンタル 1/16
振動波 昆虫7 ゼニスマンティス 1/16 rank7ゼニマンティスが多少楽。時間妖魔のファイアクリスタルでも。
無機質4 フューズクリスタル 1/32
魔生命5 グリランドリー 1/32
無機物上 ファイアクリスタル 1/32
クーン編 タンザー 1/32
昆虫上 クエイカーワーム 1/32
水撃 水棲2 ガンフィッシュ 1/1、1/4 時間妖魔の魚人が楽。
行けないキャラなら序盤で吸収しておく。
妖魔女2 オンディーヌ 1/1、1/4
妖魔男4 魚人 1/1
無機物上 ウォーター 1/1
妖魔女5 メロウ 1/4
水棲上 カモフック 1/4
水棲1 フェイトード 1/16
水棲上 カモキング 1/16
睡眠ガス - - 吸収済み ☆赤カブ
植物3 マンドレイク 1/4 rank3マンドレイクが出るうちに、最優先で吸収したい。
スカッシュ 獣8 ブッチ 1/4 rank8ブッチが楽。
昆虫3 キラービー 1/16
妖魔男2 ガーゴイル 1/32
獣3 バーゲスト 1/32
スクリーム - - 吸収済み ☆赤カブ、麒麟、コットン(4)、朱雀、済王
妖魔女4 バンシー 1/4 rank4バンシーが出るうちに吸収しておく方が楽。
植物3 マンドレイク 1/16
植物5 ナイトシェイド 1/16
獣6 マンティコア 1/16
不死族8 スカルサウルス 1/16
鳥類上 ソニックバット 1/16
鳥類4 ハーピー 1/32
巨人4 エティン 1/32
スパイダーネット 昆虫2 アームウォーカー 1/1 rank2~rank3のうちに吸収しておきたい。
植物2 スポアパイル 1/4
昆虫3 キラービー 1/4
植物2 スポアパイル 1/16
スフィンクスリドル 鳥類8 スフィンクス 1/4 時間妖魔のスフィンクスなら敵ランクが低くても吸収できる。
スポイル - - 吸収済み 麒麟、☆スライム、済王
クーン編 病魔モール(憑依後) 1/1 rank8ブッチが無難か。
時間妖魔のストレイシープなら複数のモンスターでチャレンジできる。
獣8 ブッチ 1/16
無機質2 スライム 1/32
昆虫5 グルームモス 1/32
昆虫9 ゼロディバイダー 1/32
獣上 マスキャット 1/32
獣上 ストレイシープ 1/32
無機物上 スライム(大) 1/32
無機物上 スライム(特大) 1/32
スミ - - 吸収済み ☆赤カブ、朱雀
水棲9 クラーケン 1/1 rank9クラーケンか固定のデビルテンタクラーで。
水棲上 デビルテンラクラー 1/1
昆虫1 シェルワーム 1/4
聖歌 - - 吸収済み 麒麟、☆済王
鳥類9 朱雀 1/16 確率的にもrank9朱雀が楽。
鳥類8 スフィンクス 1/32
生気吸収 - - 吸収済み ☆スライム、☆済王
クーン編 タンザー 1/4 rank5ナイトスケルトン、rank6アンクヘッグが出る間に吸収したい、
不死族6 アンクヘッグ 1/16
不死族上 ロードスケルトン 1/16
不死族5 ナイトスケルトン 1/32
生命の雨 - - 吸収済み クーン(3)、赤カブ、麒麟、コットン(1)、サンダー、スライム、朱雀、済王
獣7 ユニコーン 1/32 rank7ユニコーンで。
終盤でもクーロン下水のランク-2シンボルで出てくる。
無機物上 ウォーター 1/32
石化ガス ドラゴン 黒竜 1/4 朱雀山の黒竜、イベントクリア後ならrank9化石樹で。
植物9 化石樹 1/16
妖魔男上 フルド 1/32
石化凝視 - - 吸収済み 済王
水棲8 バジリスク 1/4 rank8バジリスク以外の選択肢がない。
石化撃 - - 吸収済み 済王
鳥類7 コカトリス 1/4 どちらでもいい。出てくる方で。
昆虫9 ゼロディバイダー 1/4
閃光 無機質5 アンノウン 1/4 rank5アンノウンが出てくる間に吸収しておきたい。
妖魔男5 エインヘリアル 1/16
魔生命6 魔銃 1/16
植物7 サンフラワー 1/16
体当たり 無機質3 ウィップジェリー 1/4 rank3ウィップジェリーか時間妖魔のストレイシープで。
獣上 ストレイシープ 1/4
獣2 ヘッジホグ 1/16
昆虫1 シェルワーム 1/32
植物1 プリクタス 1/32
魔生命1 マッドアクス 1/32
水棲2 ガンフィッシュ 1/32
魔生命6 魔銃 1/32
タイタスウェイブ ブルー編 ドラゴンウォーロード 1/1 吸収できなくなることはないが、全体的に確率が低い。
楽がしたいならブルー編のドラゴンウォーロードで。
魔生命8 ミミック 1/16
ドラゴン 黒竜 1/16
巨人上 オーガロード 1/16
昆虫7 ゼニスマンティス 1/32
巨人8 メタルチャリオット 1/32
妖魔男9 ゼフォン 1/32
巨人9 巨人 1/32
ダガージョウ - - 吸収済み 済王
不死族6 アンクヘッグ 1/4 rank6アンクヘッグが出るうちに吸収しておきたい。
妖魔男2 ガーゴイル 1/16
獣3 バーゲスト 1/16
魔生命3 ダガーグラブ 1/32
打撃 - - 吸収済み 済王
レッド編 ゴブリン 1/1、1/4 お供のダガークラブが出る間に取っておきたい。
出なくなったら時間妖魔のガンフィッシュで。
魔生命3 ダガーグラブ 1/1、1/4
水棲2 ガンフィッシュ 1/16
植物6 トレント 1/16
竜巻 - - 吸収済み 麒麟、済王
その他 イクストル 1/4 確率的にはイクストルが楽。
玄武で頑張るなら時間妖魔でもクーロン下水でも。
水棲7 玄武 1/32
ダブルアクス - - 吸収済み 済王
巨人2 ロックバブーン 1/1 時間妖魔かシンロウ遺跡にいるロックバブーンが楽。
巨人5 ゴートギガース 1/1
巨人上 オーガ 1/1
巨人上 ミノタウロス 1/1
魔生命1 マッドアクス 1/4、1/16
巨人上 イェティ 1/16
超音波 - - 吸収済み 赤カブ、麒麟、☆コットン(1)、朱雀、済王
鳥類上 ソニックバット 1/1 ソニックバットならいつでもOK。
昆虫上 クエイカーワーム 1/1
不死族4 ライダーゴースト 1/4
水棲5 ガイアトード 1/4
鳥類2 ラバット 1/16
巨人4 エティン 1/16
水棲1 フェイトード 1/32
獣2 ヘッジホグ 1/32
水棲3 ソルジャービル 1/32
突き - - 吸収済み 済王
妖魔女1 スプライト 1/1 恐らくアシスト狙ってる間にメロウから吸収してるはず。
時期を逃したら時間妖魔の魚人で。
昆虫3 キラービー 1/1
妖魔女5 メロウ 1/1
魔生命2 ワンダーランス 1/4
妖魔男4 魚人 1/4
不死族1 スパルトイ 1/16
- - 吸収済み 済王
鳥類3 ドラゴンパピー 1/1 割とどの時期でも狙える。
水棲6 トリケプス 1/1
水棲8 バジリスク 1/1
獣7 ユニコーン 1/1
巨人上 バフォメット 1/1
昆虫2 アームウォーカー 1/4
- - 吸収済み 朱雀
無機質7 エアエレメンタル 1/1 特に苦労はしない。
鳥類8 スフィンクス 1/1
獣上 ストレイシープ 1/1
昆虫5 グルームモス 1/4
鳥類4 ハーピー 1/16
鳥類上 ドラゴンミニー 1/16
ドラゴン 雷竜 1/16
鳥類1 ピックバード 1/32
鳥類2 ラバット 1/32
鳥類3 ドラゴンパピー 1/32
妖魔男1 ワンダードギー 1/1 時間妖魔のワンダードギーで。行けないなら序盤に吸収しておきたい。
妖魔男3 マンスネーク 1/1
妖魔女3 ピンクパンチ 1/1
獣上 ラモックス(10戦目以降) 1/2
ドラゴン 赤竜 1/4
デスタッチ 不死族7 リッチ 1/1 リッチからしか吸収できない。
電撃 - - 吸収済み ☆サンダー、朱雀
無機質8 ゼラチナスプランター 1/1 固定敵ならフルドの工房のドラゴンミニーで。
ドラゴン 雷竜 1/1
鳥類上 ドラゴンミニー 1/4
水棲4 マフラーザウルス 1/16
毒液 - - 吸収済み クーン(3)、赤カブ、麒麟、コットン(1)、サンダー、スライム、朱雀、済王
魔生命4 リビングアーマー 1/4 リビングアーマー出てくる間に。
HP目的なら吸収しなくてもいい。
巨人5 ゴートギガース 1/4
無機物上 スライム(特大) 1/16
無機物上 スライム(大) 1/16
昆虫上 ワームブルード 1/16
毒ガス 妖魔男7 ベクサーク 1/16 rank7ベルサークが頻出する時期に狙いたい。
魔生命4 リビングアーマー 1/32
水棲8 バジリスク 1/32
毒霧 妖魔女上 アンシリーコート 1/4 終盤お供で出てくるアンシリ―コートで。.
妖魔男上 フルド 1/4
その他 イクストル 1/32
毒撃 鳥類上 ソニックバット 1/4 ソニックバットならいつでも。
不死族3 ゾンビ 1/16
水棲8 バジリスク 1/16
毒針 昆虫4 デスポーカー 1/4 クーロン裏通りのワイバーンか、時間妖魔のデスポーカーで。
鳥類6 ワイバーン 1/4
突進 - - 吸収済み ☆サンダー
魔生命4 リビングアーマー 1/1 rank3バーゲストやrank4マフラーザウルスで吸収しておくと楽。
終盤になったらお供オーガロードを探そう。
巨人8 メタルチャリオット 1/1
巨人上 オーガロード 1/1
獣3 バーゲスト 1/4
水棲4 マフラーザウルス 1/4
巨人上 オーガ 1/4
魔生命2 ワンダーランス 1/16
妖魔男8 サイバーサーカー 1/16
トリップガス 植物8 シュリーカー 1/4 rank8シュリーカーしか選択肢がない。
ねこだまし 獣1 ロッキー 1/1 最序盤でrank1ロッキーから吸収する。
一応クーロン裏路地の戦闘員のお供で出てくる。
ハサミ 昆虫4 デスポーカー 1/1 時間妖魔のデスポーカーならいつでも。
rank8コスモデバウアーでもいい。
昆虫8 コスモデバウアー 1/1
昆虫1 シェルワーム 1/16
昆虫9 ゼロディバイダー 1/16
バトルソング - - 吸収済み クーン(4)、赤カブ、麒麟、コットン(2)、朱雀、済王
妖魔女6 ヴァルキリー(槍) 1/32 rank6ヴァルキリーで頑張るか、固定敵で粘るか。
不死族上 ロードスケルトン 1/32
パラリシスタッチ 無機質4 フューズクリスタル 1/1 時間妖魔のクリスタルならいつでも。
行けない場合はrank7エアエレメンタルで。
無機物上 ファイアクリスタル 1/1
無機質7 エアエレメンタル 1/4
妖魔女2 オンディーヌ 1/16
- - 吸収済み ☆コットン(1)
植物1 プリクタス 1/1、1/4 割とどの時期でも高確率で吸収できる。
獣2 ヘッジホグ 1/1
獣6 マンティコア 1/1
植物9 化石樹 1/1
妖魔男2 ガーゴイル 1/4
ヒートウェイヴ - - 吸収済み 麒麟、済王
鳥類9 朱雀 1/4 rank9朱雀で。
妖魔男9 ゼフォン 1/16
植物7 サンフラワー 1/32
ヒートスマッシュ 巨人9 巨人 1/4 終盤お供のフレイムの確率が高い。
固定敵なら時間妖魔のファイアクリスタルで。
無機物上 フレイム 1/4
無機質6 リキッドメタル 1/16
無機物上 ファイアクリスタル 1/16
レッド編 ベルヴァ 1/16
不死族上 スカルラドン 1/32
昆虫2 アームウォーカー 1/16
尾撃 - - 吸収済み ☆クーン(1)
妖魔女8 ラミア 1/1 rank8ラミアでOK。
T260G編 ルナティック・ハイ 1/1
水棲6 トリケプス 1/4
昆虫8 コスモデバウアー 1/32
ファイアーバリア - - 吸収済み ☆朱雀
鳥類9 朱雀 1/32 rank9朱雀から。
ファングクラッシュ - - 吸収済み 済王
不死族8 スカルサウルス 1/1 rank8スカルサウルス、rank9キマイラでOK。
魔生命7 魔鏡 1/1
獣9 キマイラ 1/1
ドラゴン 黒竜 1/1
鳥類3 ドラゴンパピー 1/4
ドラゴン 赤竜 1/32
ドラゴン 地竜 1/32
ブーメランフック - - 吸収済み クーン(2)、赤カブ、麒麟、コットン(1)、サンダー、スライム、朱雀、済王
水棲上 カモフック 1/32 HP目的なら不要。カモフックになってみたいなら。
フェイント - - 吸収済み ☆サンダー
獣上 ラモックス(10戦目以降) 1/2 クーン編のクーンのみがオープニングイベント中のみ吸収できる。
フェロモン 昆虫5 グルームモス 1/16 時間妖魔のバフォメットが楽。
行けないならrank5グルームモスで。
水棲上 カモフック 1/16
巨人上 バフォメット 1/16
ぶちかまし 巨人8 メタルチャリオット 1/16 レッド編・ブルー編・クーン編のみ。
巨人7 サイクロプス 1/32
ふみつけ 水棲7 玄武 1/1 rank7玄武が楽。
Rankが高くなり過ぎたら時間妖魔やクーロン下水で。
レッド編 ベルヴァ 1/1
獣9 キマイラ 1/4
巨人上 バフォメット 1/4
巨人上 オーガロード 1/4
昆虫上 クエイカーワーム 1/4
水棲6 トリケプス 1/16
水棲上 デビルテンラクラー 1/16
クーン編
エミリア編
巨獣 1/16
水棲5 ガイアトード 1/32
フリーズバリア 無機質9 雪の精 1/32 雪の精で頑張るしかない。
巨人上 霜の巨人 1/32
ブレインクラッシュ - - 吸収済み ☆赤カブ、済王
魔生命9 ジブサムスカウト 1/1 rank9サイレンが楽。
妖魔女9 サイレン 1/1
鳥類5 アクスビーク 1/16
魔生命2 ワンダーランス 1/32
妖魔男3 マンスネーク 1/32
ブレード 鳥類4 ハーピー 1/1 どの時期でも高確率で吸収できる。
妖魔男5 エインヘリアル 1/1
魔生命5 グリランドリー 1/1
無機質6 リキッドメタル 1/1
妖魔男7 ベクサーク 1/1
昆虫7 ゼニスマンティス 1/1
妖魔男9 ゼフォン 1/1
不死族1 スパルトイ 1/4
ブレードネット 巨人9 巨人 1/1 お供のグリランドリーが楽か。出てくるうちに粘ろう。
魔生命5 グリランドリー 1/4
昆虫2 アームウォーカー 1/32
昆虫3 キラービー 1/32
ペインパウダー 昆虫5 グルームモス 1/1 rank4~rank5の間に吸収しておく。
鳥類4 ハーピー 1/4
植物5 ナイトシェイド 1/4
胞子 植物2 スポアパイル 1/1 rank2スポアパイルを逃したら、rank8シュリーカーで
植物8 シュリーカー 1/1
放射火炎 - - 吸収済み 麒麟、朱雀
ドラゴン 赤竜 1/16 朱雀山の赤竜を狙うか、rank5ヘルハウンドを粘るか。
麒麟を憑依しないならブルー編周回が楽かもしれない。
獣5 ヘルハウンド 1/32
ブルー編 麒麟 1/1、1/32
放射電撃 - - 吸収済み 朱雀
ドラゴン 雷竜 1/4 終盤お供の雷竜が楽だろうか。
無機質8 ゼラチナスプランター 1/32
不死族8 スカルサウルス 1/32
魔生命9 ジブサムスカウト 1/32
鳥類上 ドラゴンミニー 1/32
暴走 不死族9 デュラハン 1/4 rank9デュラハンが楽。
巨人8 メタルチャリオット 1/4
獣4 モンキーライダー 1/16
不死族4 ライダーゴースト 1/16
昆虫6 ラバーウォーム 1/16
獣7 ユニコーン 1/16
不死族上 スカルラドン 1/16
水棲4 マフラーザウルス 1/32
炎のくちづけ 妖魔女7 サキュバス 1/4 rank7サキュバスが頻出する間に吸収したい。
出なくなったらお供アンシリ―コートで。
妖魔女上 アンシリーコート 1/16
昆虫上 クエイカーワーム 1/16
ブルー編 ドラゴンウォーロード 1/16
妖魔女8 ラミア 1/32
ぽんぽこ - - 吸収済み 赤カブ、麒麟、コットン(4)、朱雀、済王
獣上 マスキャット 1/1 時間妖魔リージョンかシンロウ遺跡のロックバブーンを狙う。
獣1 ロッキー 1/4
巨人2 ロックバブーン 1/4
魔生命9 ジブサムスカウト 1/4
巨人上 イェティ 1/4
クーン編
エミリア編
巨獣 1/4
水棲上 カモキング 1/32
マイティサイクロン - - 吸収済み 麒麟、済王
昆虫8 コスモデバウアー 1/16 rank8コスモデバウアーが楽。
水棲9 クラーケン 1/32
まきつき レッド編 ゴブリン 1/16 レッド編ならゴブリンから、それ以外はrank3が出る間に。
無機質3 ウィップジェリー 1/32
不死族3 ゾンビ 1/32
マジカルヒール - - 吸収済み 麒麟、済王
獣7 ユニコーン 1/4 rank7ユニコーンが楽。終盤でもクーロン下水で出る。
魔生命7 魔鏡 1/16
妖魔女1 スプライト 1/32
植物2 スポアパイル 1/32
妖魔女2 オンディーヌ 1/32
植物3 マンドレイク 1/32
妖魔女5 メロウ 1/32
昆虫上 ワームブルード 1/32
マヒ凝視 - - 吸収済み 麒麟、済王
植物5 ナイトシェイド 1/1 rank5ナイトシェイドやアンノウンで。終盤もお供で出てくる。
無機質5 アンノウン 1/1
巨人7 サイクロプス 1/1
魔生命4 リビングアーマー 1/16
獣4 モンキーライダー 1/32
丸のみ - - 吸収済み 済王
ドラゴン 地竜 1/4 rank5ガイアトードで。シンロウの固定シンボルなら終盤でも。
地竜で地震を狙わないなら地竜でもいい。
水棲5 ガイアトード 1/16
植物4 トラップバイン 1/32
ミニオンストライク - - 吸収済み ☆済王
レッド編 アラクーネ ヒューズレッド編で赤カブ以外なら吸収できる。
魅了凝視 - - 吸収済み 済王
不死族9 デュラハン 1/1 rank9デュラハンが楽。
魔生命8 ミミック 1/4
妖魔女上 ヴァルキリー(剣) 1/4
不死族上 ロードスケルトン 1/4
無機質5 アンノウン 1/16
ブルー編 麒麟 1/16
妖魔女3 ピンクパンチ 1/32
百足蹂躙 - - 吸収済み クーン(2)、赤カブ、麒麟、コットン(1)、サンダー、スライム、朱雀、済王
不死族上 ニドヘッグ大 印術イベント中ディスペアのみ。エミリア編は不可。
HP目的なら不要ではある。
メイルシュトローム - - 吸収済み 赤カブ、麒麟、朱雀、済王
水棲9 クラーケン 1/16 rank9クラーケンで。
水棲上 デビルテンラクラー 1/32
誘惑 妖魔女8 ラミア 1/4 rank8ラミアで吸収しておきたい。
妖魔女7 サキュバス 1/16
妖魔女上 タイタニア 1/16
溶解液 - - 吸収済み ☆スライム
無機質2 スライム 1/1、1/4 rank2スライムを逃したなら、シンロウ遺跡のスライム大で。
無機物上 スライム(特大) 1/4
無機物上 スライム(大) 1/4
無機質1 ゼノ 1/16、1/32
ライトボール - - 吸収済み 赤カブ、麒麟、コットン(4)、朱雀、済王
妖魔女上 ヴァルキリー(剣) 1/1 シンロウ遺跡のヴァルキリーや時間妖魔のヒューズクリスタルならいつでも。
妖魔女上 アンシリーコート 1/1
無機質4 フューズクリスタル 1/4
妖魔女6 ヴァルキリー(槍) 1/4
無機物上 ファイアクリスタル 1/4
落雷 水棲7 玄武 1/4 rank7玄武、rank9サイレン固定のデビルテンタクラーのお好みで。
妖魔女9 サイレン 1/4
水棲上 デビルテンラクラー 1/4
妖魔男4 魚人 1/32
妖魔男6 グレムリン 1/32
巨人上 オーガロード 1/32
ドラゴン 雷竜 1/32
ララバイ 妖魔女7 サキュバス 1/1 rank7サキュバスが頻出する間に吸収したい。
妖魔女上 タイタニア 1/4
妖魔女1 スプライト 1/16
妖魔女8 ラミア 1/16
獣上 ストレイシープ 1/16
- - 吸収済み 赤カブ、麒麟、朱雀、済王
流砂 - - 吸収済み 赤カブ、麒麟、コットン(3)、朱雀、済王
昆虫6 ラバーウォーム 1/4 rank6ラバーウォームが頻出するうちに吸収しておきたい。
鳥類7 コカトリス 1/16
冷気 - - 吸収済み 朱雀か、フルド工房のエティンで。
無機質9 雪の精 1/1 rank9雪の精でOK。
巨人上 霜の巨人 1/1
昆虫8 コスモデバウアー 1/4
巨人4 エティン 1/4
無機物上 ウォーター 1/4
妖魔女4 バンシー 1/16
巨人2 ロックバブーン 1/16
水棲7 玄武 1/16
不死族2 ゴースト 1/32
烈風撃 昆虫7 ゼニスマンティス 1/4 rank7ゼニスマンティス、rank9化石樹ゼフォンから。
植物9 化石樹 1/4
妖魔男9 ゼフォン 1/4
不死族5 ナイトスケルトン 1/16
魔生命5 グリランドリー 1/16
妖魔男5 エインヘリアル 1/32
能力名 種族・ランク モンスター名 確率 備考

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月17日 03:01