このページはちょい研究所様のデータ収集・敵データを自分用にまとめただけのページです。
モービルマニューバのデータや最終兵器内特殊シンボルのデータはサガ用語辞典様を参考にしています。



シナリオ別加入メカ

区分 シナリオ T260 特殊工作車 ナカジマ零式 BJ&K pzkwⅤ ラビット レオナルド 備考
通常 ブルー編 × × × × × 時間妖魔のリージョン入場期間限定
クーン編 × × × × × 時間妖魔のリージョンへ入場不可
T260G編 × × T206Gのボディタイプ変更可能
タルタロス/HQ/最終兵器へ入場可能
時間妖魔のリージョンへ入場不可
レッド編 × × × × メタルブラック/メタルブラック改と戦闘可能
エミリア編 × × × × × × × メカを仲間に出来ない
アセルス編 × × × × × × × メカを仲間に出来ない
リュート編 × × × × ×
ヒューズ編 ブルー × × ×
クーン × × ×
T260G × T260G,レオナルドは最終戦のみ参戦
レッド × × × × メタルブラックと戦闘可能
エミリア × × ×
アセルス × × ×
リュート ×
区分 シナリオ T260 特殊工作車 ナカジマ零式 BJ&K pzkwⅤ ラビット レオナルド 備考



プログラム一覧


  • プログラムの開発
    • プログラムが吸収出来なかった場合に開発する。多分閃き難易度と敵閃きレベルが関係する。
    • 吸収も開発もできなかった場合はWPが回復する。
  • プログラムの収集
    • T260G、ナカジマ零式、pzkwⅤ、特殊工作車、レオナルドはT260G編で大体全部揃う。
    • BJ&Kはレッド編で収集、ラビットはレッド編かヒューズ編レッドルートで収集すると楽、

T1=ボディタイプ1:T260、T260G(初期ボディ)
T2=ボディタイプ2:ラビット
T3=ボディタイプ3:ナカシマ零式
T4=ボディタイプ4:BJ&K
T5=ボディタイプ5:pzkwⅤ
T6=ボディタイプ6:特殊工作車、レオナルド
T7=ボディタイプ7:
T8=ボディタイプ8:T260G(ヒューズ編T260Gルート)
T260Gは主人公時にボディタイプを変更可能。

プログラム名 プログラム開発 プログラム吸収 備考
T1 T2 T3 T4 T5 T6 T7 T8 出現 モンスター名 確率
開発のみ
エネルギー補給 - - - - - 25 - - -
カウンターEMC - - 16 - - - - - -
神威クラッシュ - - 13 - - - - - -
集中射撃 - - - - - ?? - - -
全弾発射 - - 32 - 23 33 31 - -
多段斬り 22 - 27 - - 18 36 27 -
どっきりナイツ - - - - - 37 - - -
範囲射撃 - - - - - ?? - - -
ハンマークラッシュ - - - - - - 14 - -
びっくりソルジャー 33 - - - - 27 28 - -
ヘッジホッグシステム - - 29 - 24 36 26 - -
開発&吸収
剣闘マスタリー 13 - 21 - - 22 17 24 T260G編 メカドッグ(特殊) 1/1 pzkwⅤは最終兵器内で吸収可能。
ラビット,BJ&Kは習得不可。
射撃マスタリー 18 11 16 14 13 16 22 22 T260G編 メカドッグ(特殊) 1/4 全員自力開発可能。
T260G編 電気羊(特殊) 1/32
サテライトリンカー - 26 - - - - - - T260G編 スカイラブ(特殊) 1/32 T260Gはタイプ2で自力開発可能。
特殊工作車,ナカジマ零式,pzkwⅤ,レオナルドは
最終兵器内で吸収可能。
BJ&Kは習得不可。
マクスウェルシステム 28 24 - 29 - - - - メカ2 メカドビー 1/32 T260,ラビット,BJ&Kは自力開発可能。
他のメカはT260G編で吸収可能。
メカ6 ヘルメス 1/32
おとも メタルホッパー 1/32
おとも メカドッグ 1/32
おとも 電気羊 1/32
レッド編 マスクポリッシャー 1/32
レッド編 オートポリッシャー 1/32
T260G編 モービルマニューバ
(タルタロス)
1/1,1/4,1/16
T260G編 メカドビー百式(特殊) 1/1
T260G編 メカドッグ(特殊) 1/1
マグニファイ - 23 - 27 30 - 28 32 おとも Tウォーカー 1/32 ナカジマ零式,特殊工作車,レオナルドは
1/32を狙うしかない。
クーロン裏通りのワイバーンのお供で。
無伴奏ソナタ - - 37 25 - - 35 - メカ8 スカイラブ 1/16 ラビットはスカイラブから。
他は自力開発か最終兵器内で。
レッド編 マスクポリッシャー 1/16
メカ4 キャンキャン 1/32
T260G編 モービルマニューバ
(?)
1/32
T260G編 電気羊(特殊) 1/4
T260G編 メカドッグ(特殊) 1/4
吸収のみ
ウィルス - T260G編編 ウィルス T260G編のみ。
ラビット,BJ&Kは習得不可。
催眠フラッシュ - メカ3 スカイアーム 1/4 スカイアーム・アルバトロスが出る間に。
メカ5 アルバトロス 1/4
レッド編 マスクポリッシャー 1/4
レッド編 オートポリッシャー 1/4
メカ1 ソードアタッカー 1/16
T260G編 モービルマニューバ
(?)
1/1
T260G編 モービルマニューバ
(タルタロス)
1/32
自己修復 - メカ8 スカイラブ 1/32 敵ランクが最高まで上がっても吸収可能。
T260G編なら最終兵器内が楽。
メカ9 R&R 1/32
T260G編 電気羊(特殊) 1/1
T260G編 メカドビー百式(特殊) 1/4
T260G編 スカイラブ(特殊) 1/16
T260G編 メカドッグ(特殊) 1/16
ジャマー - おとも メタルホッパー 1/4,1/16 キャンキャンは時間妖魔のリージョン固定出現する。
T260G編は最終兵器内でOK。
メカ4 キャンキャン 1/4
メカ3 スカイアーム 1/16
メカ1 ソードアタッカー 1/32
T260G編 モービルマニューバ
(?)
1/4
T260G編 スカイラブ(特殊) 1/1
バルカン回避 - メカ6 ヘルメス 1/4 敵ランクが上がっても
ヘルメスはクーロン下水道で出現する。
おとも メカドッグ 1/4
おとも 電気羊 1/4
おとも Tウォーカー 1/4
メカ4 キャンキャン 1/16
メカ5 アルバトロス 1/16
メカ7 メカドビー百式 1/16
クーン編
T260G編
ヴァルカン改 1/16
T260G編 ヴァルカン 1/16
メカ3 スカイアーム 1/32
T260G編 バスターマシン 1/32
T260G編
レッド編
ガンファイター 1/32
猛虎プログラム - 武王の古墳
T260G編
機械神バロール ラビット,BJ&Kはメタルブラックで。
T260G編は最終兵器内で。
レッド編 メタルブラック
T260G編 モービルマニューバ
(最終兵器)
1/4,1/16,1/32
T260G編 機械神バロール(特殊)
T260G編 モービルマニューバ(特殊) 1/4,1/16,1/32
T260G編 電気羊(特殊) 1/32
龍神プログラム - レッド編 メタルブラック改 ラビット,BJ&Kはメタルブラックで。
T260G編はタルタロスや最終兵器内で。
T260G編 モービルマニューバ
(タルタロス・タイプC)
T260G編 モービルマニューバ
(最終兵器)
1/1
T260G編 モービルマニューバ(特殊) 1/1
T260G編 メカドビー(特殊) 1/32
T260G編 メカドッグ(特殊) 1/32
倫理爆弾 - メカ9 R&R 1/16 敵ランクを上げてR&R。
ディスペアを終盤まで残せば多少楽になる。
T260G編 モービルマニューバ
(?)
1/16
メカ5 アルバトロス 1/32
T260G編 メカドビー百式(特殊) 1/16
T260G編 メカドッグ(特殊) 1/16
レーザー回避 - メカ8 スカイラブ 1/4 スカイラブが楽。敵ランクが高くても出現する。
おとも メカドッグ 1/16
メカ7 メカドビー百式 1/32
T260G編 スカイラブ(特殊) 1/4
T260G編 電気羊(特殊) 1/16
ロケット弾回避 - メカ2 メカドビー 1/4,1/16 メカドビーは時間妖魔のリージョンで固定出現する。
敵ランクを上げてR&Rでもいい。
メカ7 メカドビー百式 1/4
メカ9 R&R 1/4
メカ6 ヘルメス 1/16
おとも 電気羊 1/16
おとも Tウォーカー 1/16
レッド編 オートポリッシャー 1/16
クーン編
T260G編
ヴァルカン改 1/32
T260G編 ヴァルカン 1/32
プログラム名 T1 T2 T3 T4 T5 T6 T7 T8 出現 モンスター名 確率 備考
プログラム開発 プログラム吸収



敵メカ

rank 名前 1/1 1/4 1/16 1/32 出現
1 ソードアタッカー 3 - - 催眠フラッシュ ジャマー
2 メカドビー 6 - ロケット弾回避 ロケット弾回避 マクスウェルシステム 時間妖魔
3 スカイアーム 11 - 催眠フラッシュ ジャマー バルカン回避
4 キャンキャン 16 - ジャマー バルカン回避 無伴奏ソナタ 時間妖魔
5 アルバトロス 19 - 催眠フラッシュ バルカン回避 論理爆弾
6 ヘルメス 23 - バルカン回避 ロケット弾回避 マクスウェルシステム
7 メカドビー百式 26 - ロケット弾回避 バルカン回避 マクスウェルシステム 時間妖魔
8 スカイラブ 32 - レーザー回避 無伴奏ソナタ 自己修復
9 R&R 32 - ロケット弾回避 論理爆弾 自己修復
上位 メタルホッパー 8 - ジャマー ジャマー マクスウェルシステム お供
上位 メカドッグ 14 - バルカン回避 レーザー回避 マクスウェルシステム お供
上位 電気羊 15 - バルカン回避 ロケット回避 マクスウェルシステム お供
上位 Tウォーカー 13 - バルカン回避 ロケット回避 マグニファイ お供
上位 鋼の傭兵団 6 - - - - お供,クーン編
上位 ナイトファルコン号 5 - - - - T260G編
上位 バスターマシン 5 - - - バルカン回避 T260G編
上位 ガンファイター 5 - - - バルカン回避 T260G編,レッド編
上位 ヴァルカン 5 - - バルカン回避 ロケット回避 T260G編
上位 ヴァルカン改 11 - - バルカン回避 ロケット回避 クーン編,T260G編
上位 モービルマニューバ 28 マクスウェルシステム マクスウェルシステム マクスウェルシステム 催眠フラッシュ T260G編
上位 モービルマニューバ 28 龍神プログラム 龍神プログラム 龍神プログラム 龍神プログラム T260G編
上位 ウィルス 15 ウィルス ウィルス ウィルス ウィルス T260G編
上位 機械神バロール 35 猛虎プログラム 猛虎プログラム 猛虎プログラム 猛虎プログラム T260G編
武王の古墳大宝箱
上位 マスクポリッシャー 10 - 催眠フラッシュ 無伴奏ソナタ マクスウェルシステム レッド編
上位 オートポリッシャー 13 - 催眠フラッシュ ロケット弾回避 マクスウェルシステム レッド編
上位 メタルブラック 20 猛虎プログラム - - - レッド編
ヒューズ編レッドルート
上位 メタルブラック改 25 龍神プログラム - - - レッド編
特殊 電気羊(3体目) 15 自己修復 無伴奏ソナタ レーザー回避 射撃マスタリー T260G編最終兵器
洞窟(左)特殊シンボル※
特殊 スカイラブ 32 ジャマー レーザー回避 自己修復 サテライトリンカー T260G編最終兵器
洞窟(右)特殊シンボル※
特殊 メカドビー百式(3体目) 26 マクスウェルシステム 自己修復 論理爆弾 龍神プログラム T260G編最終兵器
洞窟(右)特殊シンボル※
特殊 機械神バロール 35 猛虎プログラム 猛虎プログラム 猛虎プログラム 猛虎プログラム T260G編最終兵器
密林(左)特殊シンボル※
特殊 モービルマニューバ 28 龍神プログラム 猛虎プログラム 猛虎プログラム 猛虎プログラム T260G編最終兵器
密林(右)特殊シンボル※
特殊 メカドッグ(1体目) 14 マクスウェルシステム 無伴奏ソナタ 論理爆弾 猛虎プログラム T260G編最終兵器
砂漠特殊シンボル※
特殊 メカドッグ(2体目) 14 剣闘マスタリー 射撃マスタリー 自己修復 龍神プログラム T260G編最終兵器
砂漠特殊シンボル※
※最終兵器内で稀に出現するヘルメス型シンボル

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月08日 22:14