- wikiの最新情報は鯖に入る前にチェックするようにして下さい。
skypeのグループチャットでも情報はお届けします。
- チート行為・鯖に過度の負荷をかける行為は禁止です。
具体的には…
移動支援MOD(高速移動・飛行)禁止
大規模赤石回路は程ほどに
木など燃やしすぎない
MOBを沸かせすぎない
等
- ただしワールド保護機能はありません。壊されてもくじけない。
- 他人に使われたくないor爆破から護りたいアイテムはチェストに保護をかけてください。
チェスト・かまど・ディスペンサーに看板をつけると保護がかかります。
ドアにも看板つけられますが乱用は禁止。
- OPコマンドでのテレポはさせません。昼夜逆転コマンドも原則つかいません。
みんな 頑 張 れ !
- 鯖にログイン中、ブリッジがニコ生で放送してるときは放送を見に来て下さい。
INしている人は放送を見ているという前提で進めます。
あとは当たり前ですが、☆社会常識を守りましょう!☆
FAQ
Q.自由に建てちゃっていいの?掘っちゃっていいの?
A.メインワールド北部に建築制限区域があります。
だいぶ先の話になりますが、計画建築区域にするためです。
(よって採掘はおkです。整地は歓迎。)
また、近いうちに大規模な鉄道網を整備する予定です。
その敷設予定地も建設は避けて下さい。
環状鉄道計画
それ以外はだいたい自由です。
(資材ワールドは定期的にリセットするので注意)
ただし景観の問題や、他の建築物にあまりに近いと邪魔になるとかあるので
そこら辺は考えてください。ご自分のセンスで結構です。
他人の建築物の上空や下に何か作る場合は建築主と相談必須です。
その他、迷った場合はブリッジや周りの参加者の方にご相談ください。
Q.間違って他の人の建築物こわしちゃった…
A.謝りましょう。建築主がその場にいない場合はskype・看板などを利用しましょう。
その上で出来る限りご自分で修復してください。無理な場合はその旨を伝えましょう。
また、壊された側の方はあまりひっぱらないようにしてください。
協力して直したりするのもいいじゃないヽ(´ー`)ノ
Q.あれ?PvPオン?
A.オンです。軽いド付き合いならいいんじゃね?
(・∀・)BAN条件なんていう迷惑行為をした人の盾になりうるものなんて書きませんよ(・∀・)
最終更新:2013年03月20日 08:02