倉庫前ゾンスポ経験値T (作:kourest)

場所:共有倉庫前
参考動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm16063905

使用する際はまず使用中ランプをONにしましょう。
扉を開けて地下へ下って行き

行きついた先、正面のレバーを下げて

湧き止め用のフェンスゲートを開けゾンビを溜め(目安30分)

殴る!若しくは回復スプラッシュポーション!

使い終わったら必ずフェンスゲートをしめ

入り口のランプを消すようにしましょう。


弓スケアイテムT (作:MARI_MOYASHI)

場所:ワールドマップ参照

次々とスケさんがマグマで焼かれていきます。
画像中央部、トラップドアのところにいれば
スケさんのドロップ品が手にはいります。


ブレイズ経験値T (作:MARI_MOYASHI)

場所:ネザーのx-644 z-412くらい(ワールドマップ参照)
参考動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm16843696

↑溜め場

↑処理場

ダブルスポーンです。溜まるの速いです。
目安10~15分。これでlv30行きます。
使い方は溜め場所の看板に詳しく書いてありますが、
ここでも簡単に仕組みを説明しておくと

 ブレイズを溜める(この時ランプの消灯確認
→処理場に降りる
→フェンスゲートを閉じてブレイズを固定
→ピストンで窒息ダメージを与える
→殴るorスプラッシュダメージポーションで倒して経験値(゚д゚)ウマー

というような感じです

溜め場所左手にあるレッドストーンランプは処理場のフェンスゲートの開閉を示すものです 点灯→閉 消灯→開

処理場所のチェストにあるポーションは基本使って構いませんが、手間のかかるものですので残り少ない時は使用を控えましょう。
頻繁に使う方や、一度に大量に使うときは生産&提供もしてね!


蜘蛛経験値T (作:MARI_MOYASHI)


場所:x-311 z-407くらい(ワールドマップ参照)
倉庫前ゾンスポ経験値Tからトロッコで行けます。
「経験値」と名がついてますが、経験値というより
蜘蛛の目収集用のトラップです。
使い方は画像にも映っている掲示板に書いてあります。



糸採取T (作:MARI_MOYASHI)


場所:x-177 z-435くらい(ワールドマップ参照)
蜘蛛スポーンを利用した、放置して糸大量入手→羊毛にして(゚д゚)ウマーをするためのトラップです。
 -116,58にある自動駅からトロッコで行けます。
レバーを上げて(トーチON)で作動開始。
水流のところにいれば糸を入手できます。
最終更新:2013年01月28日 08:35