【作品名】APPLE
【先鋒】大尉
【次鋒】ボディーガードwith大型ヘリコプター
【中堅】軍人with戦車
【副将】新宮サトシ
【大将】地球
【作品紹介】
週刊少年ジャンプ2009年5・6合併号掲載に掲載された「ダブルアーツ」の古味直志先生の読切作品。
その少年の名は新宮サトシ、年齢は17歳。見た目も性格もごく普通の少年としか思えない彼が東京郊外の広い空き地に
一人で住んでいるには理由がありそれは彼が他の人間にはない特別な能力の持ち主だからである。
APPLEと名付けられた究極の生命体の能力を狙ってやってくる者達が後を絶たず。
究極進化論を発表したという少年、グリム・スチュワートも新宮サトシが目的で訪れたが、
こんな境遇でもめげずに前向きに生きるサトシに感化されたグリムとサトシの奇妙な共同生活が始まった。
【先鋒】
【名前】大尉
【属性】国連軍
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】拳銃所持
【防御力】大尉なので軍人の中でも特に鍛えてる人並みか
【素早さ】大尉なので軍人の中でも特に鍛えてる人並みか
【長所】主人公の微生物変身対策をした
【短所】一度も本名で呼ばれてない
【次鋒】
【名前】ボディーガードwith大型ヘリコプター
【属性】グリムのボディガード
【大きさ】大型ヘリコプター並み
【攻撃力】大型ヘリコプター並み
【防御力】大型ヘリコプター並み
【素早さ】大型ヘリコプター並み、操縦者の反応は金持ちのボディガードなのでおそらく鍛えた人並み
【長所】グリムが必要とする家具を運んできた
【短所】それをサトシにぶっとばされた
【中堅】
【名前】軍人with戦車
【属性】軍隊
【大きさ】戦車並み
【攻撃力】戦車並み
【防御力】戦車並み
【素早さ】戦車並み、操縦者の反応は軍人並み
【長所】主人公の素早さ、特殊能力を強化してくれた
【短所】早々に撤退した
【副将】
【名前】新宮サトシ
【属性】究極の生命体
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】象になって戦車を踏みつぶしたりライオンになって人を襲える。詳細は特殊能力欄APPLE参照。
直径10m、高さ15mほど炎上する爆発を起こせる。
どちらも瞬時発動で任意だけで発動する。
【防御力】網にかかっても微生物になってすり抜けれる。詳細は特殊能力欄APPLE参照。素の防御力は上記の攻撃力欄にある爆発の中心にいても平気なほど。
ちなみに微生物の状態で吸引機に吸い込まれてもその機械を爆発させることで脱出できる。
超新星爆発並のエネルギーを放出し、地球破壊級の隕石をブラックホールで吸い込んだのでブラックホールを展開した状態だと
それ以下の攻撃力ならば無効化できると思われる。
【素早さ】戦車の砲撃を1.5mほどまで迫ってきてから超能力で止めれる反応。
10m以上跳躍できる。移動速度は描写がないので達人よりは速い程度とする。
飛行可能で少なくとも数百mの高さまで瞬時に飛べる。
【特殊能力】APPLE:地球に危機が訪れたことによって生まれついた超能力。
具体的にできることは以下の描写
- 飛行可能。
- 地球上の全ての生物に変身できる。(象、ライオン、空気中の微生物、電気ウナギ等)
- 戦車から発射された砲弾を直撃する前に空中で静止させ、その砲弾を操り逆に戦車に撃ち込んだ。
- 直径10m高さ15mほど炎上する爆発を起こす。
- 睨みつけるだけで拳銃を破裂(爆発)させた。射程十数m。
- 銃で撃たれて瀕死だった少年を一瞬で治癒した。
- ガタイの良い成人男性が4人がかりで持ち上げる重さのベッドを触れずとも空の彼方へと吹き飛ばして星にすることができる。射程十数m。
- 光速で降ってくる地球も破壊できる数十mの隕石に対して念動力をで空間を超圧縮し、
超新星爆発並のエネルギーを放出しながら極短時間極小ブラックホールを展開して吸収した。
吸引射程は百数十mでその距離でも光速の隕石が逃げられない程の吸引力を持つ。
- 至近距離でブラックホールを展開してもサトシ本人は吸い込まれなかった。
ブラックホールはサトシの両手の間辺りの位置にある。
【長所】友達ができた
【短所】主人公一強漫画なのに副将
【戦法】ブラックホールを展開した状態で参戦。数十m程度の大きさの相手なら吸い込む。
展開した状態で参戦しているのでブラックホールによる吸収攻撃は常時。
または上記のベッドよりも軽いものなら見えなくなるところまで飛ばす。でかい相手なら相手目掛けて飛行→象に変身→踏み潰しで。
あとは睨んで破裂させたり、直径10m高さ15mほど炎上する爆発を起こしたりなど。
必要な時があれば、空気中の微生物に変化して常人から見れば不可視になれるのでそちらも応用する。
【大将】
【名前】地球
【属性】惑星
【大きさ】地球並み
【攻撃力】地球並み
【防御力】地球並み
【素早さ】地球並み
【長所】隕石を凌いで一安心
【短所】近いうちにまたピンチになる
【備考】〝究極進化論〟によると地球は生きていて意志があり、自身に重大な危機を察してAPPLE(新宮サトシ)を作り出したという。
この理論はサトシの存在によって裏付けられ実際に地球の危機が去ったらサトシの能力はなくなった。
参戦 vol.157
vol.158
148 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/21(月) 10:57:05.31 ID:???
APPLE 考察
銃持ち軍人、大型ヘリコプター、戦車、究極の生命体、地球
大将は分け要員だろう、とりあえず戦車の壁付近を確認
×
DEATH NOTE
×【先鋒】 デスノート負け
×【次鋒】 不可視&物理透過で侵入されてデスノート負け
×【中堅】 不可視&物理透過で侵入されてデスノート負け
○【副将】 広範囲不思議爆発勝ち
△【大将】 大きさ分け
×
蒼い海のトリスティア ナノカの発明工房日記
×【先鋒】 金属ロボ負け
×【次鋒】 相手の触手の太さ的に1撃くらいは耐えるがこちらの体当たり一撃で倒すまでには至らない、攻められて負け
×【中堅】 普通にでかい、こちらの一撃くらいは耐えられそうなので大きさ負け
○【副将】 ブラックホール勝ち
△【大将】 大きさ分け
×
Soul Link SIGNAL-CODE:0
× 【先鋒】銃効かない、斬撃負け
× 【次鋒】ヘリなのでプロペラ等弱い部分はいくつかある、相手は速いのでC4を2発使われたらきついか負け
× 【中堅】倒せなくはないがこちらの一撃くらいは耐えられてしまう、突っ込まれて負け
○ 【副将】相手の攻撃は何とかなるので攻撃しまくれば勝てるだろう
△ 【大将】大きさ分け
○
デート・ア・ライブ
○ 【先鋒】銃撃勝ち
○ 【次鋒】大型ヘリ勝ち
△ 【中堅】硬いが多分攻撃は耐えるはず分け
○ 【副将】ブラックホール勝ち
△ 【大将】大きさ分け
149 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/21(月) 10:57:56.36 ID:???
△
鋼鉄の少女たち
×【先鋒】 戦車負け
×【次鋒】 戦車負け
○【中堅】 こちらの方が新しい戦車なので勝てるだろう
○【副将】 ブラックホール勝ち
△【大将】 大きさ分け
○
フタコイ オルタナティブ
× 【先鋒】銃無効の大きいイカ負け
○ 【次鋒】大型ヘリなら相手の一撃くらいは耐えるか?突っ込んで勝ち
○ 【中堅】戦車なら多分攻撃はある程度耐えて勝てるか
○ 【副将】ブラックホール勝ち
△ 【大将】大きさ分け
○
鬼灯の冷徹
×【先鋒】不死+達人のライフル持ちなので負け
○【次鋒】大型ヘリなら相手の一撃くらいは耐えるか?突っ込んで勝ち
○【中堅】相手は遅いし撃ちまくれば勝てるか
○【副将】ブラックホール勝ち
△【大将】大きさ分け
現在はデート・ア・ライブと鋼鉄の少女たちが=なので位置はこうなるはず
>Soul Link SIGNAL-CODE:0>APPLE>デート・ア・ライブ=鋼鉄の少女たち>
最終更新:2015年09月22日 11:12