【妄想属性】数学的集団
【名前】デデキント切断不能
【属性】人間
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み
【防御力】成人男性並み
【素早さ】成人男性並み
【説明】このキャラクターは上のテンプレをもつ複数人からなり一列に並んでいて、次の性質をもつ
「一列に並んでいるキャラクター達から任意のキャラクター一体と別の任意のキャラクター一体を選んだとき、必ず別のキャラクター一体が二人の間に存在している」
【長所】数の暴力
【短所】数え上げ不能


558 格無しさん 2022/03/29 20:06:46 ID:x7eM5XWw
デデキント切断不能 考察
開始距離が遠すぎるので分ける
あらゆる全てより多い幼女とかと同列

578 格無しさん 2022/04/08 19:41:01 ID:rmPfANPz
考察乙

デデキント切断不能 再考察
そんな単純なキャラじゃないぞこれ

まず人間が1列に並んでいる様子とはどのようなものか
それは人間A、B、C……と一人の隣に一人が立ち、その隣に一人が立ちというのを指定の人数まで繰り返すというもの
人間が物理的に並んでいるのを想像するのが手っ取り早いし、それで合ってると思う

しかしこのキャラは「任意の一人と任意のもう一人の間に必ず別の一人が存在している」という設定を持ち、これは隣同士も例外ではない
これを簡単に言うと、合計の人数に合計から1引いた数を加算するという事になるのだが、
実際にそれを計算するとA+(A-1)という循環参照になり、Aが無限ループで永遠に増え続けてしまう

数が増えるだけなら無限の人数でもいいのだが、問題はその設定文にある
このキャラは人と人の「間」に新しい人を追加してしまう
そして人数が無限でも物理的な列なら「間」というものは必ず生まれる
つまり「これは○○人だ!」「無限の人数だ!」と決めてもそこから更に増加してしまう

579 格無しさん 2022/04/08 19:43:22 ID:rmPfANPz
話は変わるが、戦闘開始時に人数が1人から1兆人に増えるキャラがいたとする
そのキャラの開始時の人数は、建前上は1人となるかもしれないが、実質的には1兆人の扱いをされる
つまり1兆人の人数を突然召喚して戦わせることになる

しかしこのキャラは「開始時の値」に「開始時の値を参照した数」を足してしまうため、開始時の人数が永遠に決まることがない
1兆人の場合は1に1兆-1を足すと定まっているが、こちらは足す数の定義に足される数が関わってしまっている
つまり計算しようとすればするほどお互いが増加する無限ループにハマってしまい、いつまでも数を決める事ができない

つまり無限の人数を召喚しようとしても、「間」の関係で召喚予定の人数が増えてしまい、その人数通りに召喚しようとしてもまた増えてしまい……
と、無限ループにより開始時の人数を決められず、いつまでも召喚する事ができない
これは大きさ不明or不定と同じレベルの欠陥


まとめると

?テンプレが循環参照になっている
?そのせいで開始時の人数を決定できない
?なので戦闘を開始できない

よって考察不能

580 格無しさん 2022/04/08 22:20:32 ID:8n/wrQsN
 579
任意の一人と任意のもう一人の間に必ず別の一人が存在している
これ非可算集合の要素列の特徴だぞ
非可算無限人の成人男性として扱えば循環参照にならずに考察できると思う

588 格無しさん 2022/04/10 19:51:57 ID:scgB7qOO
 580
非可算無限の特徴ってのは

X が空でなく、X の要素からなる ω-列をどのようにとっても、その列に入りそこねる X の元が出てくる。すなわち、X が空でなく、自然数集合から X への全射が存在しない。

これ?
でもこれって自然数全体と1対1対応できないって意味での「どう並べても余る」じゃない?
デデキント切断不能の「人と人の間に必ず別の一人がいる」とは違うと思うよ


非可算集合の方は可算集合より大きいという意味での「余る」
比較対象は自然数全体(可算無限)で、イブの考察記録によれば∞^∞

切断不能の方は、人と人の間に「誰もいない」なんて事は無いという意味での「別の一人がいる」
比較対象は自分自身、全体数を可算無限だとしても非可算無限だとしてもそこから際限なく増え続け、最終的な値を決定できない
もはやバグ

やっぱ違うと思う

589 格無しさん 2022/04/10 20:15:22 ID:27Iwhy7q
 588
そこはもう隣合った任意の2人を選べないほど多い、とか解釈してやっちゃっていいんじゃない?
どうせ引き分けるし
そこまでマジレス刑事しちゃうと全てより大きいとか書いてある系とか参戦されられんで

590 格無しさん 2022/04/11 21:12:54 ID:8XmofBh4
 589
隣り合った二人を選べないって状態がまずありえない
致命的な矛盾だよこれは
あとマジレス刑事とか言われても…
慣例のある全て級や書いてある系と多分初めてのデデキント切断不能じゃ話が違うし…

もう無限の人数でいいか
凡骨釜夫と同列

517◆rrvPPkQ0sA
垢版 | 大砲
2025/03/05(水) 20:42:19.15ID:ujnZfZ13
デデキント切断不能再考察

【説明】は稠密性を表現しているので、数直線のように並べるなら有理数濃度に相当する。それが最小なのかまでは知らん、連続体仮説の話やろ

しかしそれぞれが成人男性の大きさを持つ以上離散的に並ぶしかない。有理数を離散的に数え上げることができるのか?なんと対角線論法より可能なのである。


加算無限人でいいんじゃないかな?

545◆n0qGxROT0Q
垢版 | 大砲
2025/03/07(金) 19:55:48.22ID:JztOsm1s
いろいろ考察

デデキント切断不能再考察
人数は>>517から加算無限人とする
引き分け力的に
2024年2月22日 第二次バブル崩壊>デデキント切断不能>高次元存在

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月08日 19:50