【妄想属性】上位狙い、試験的
【前提】
 【真の考察】
  真の考察とは、現実での考察である。
  考察改変能力だとか勝ち星比較を行うだとかをすべて考慮したうえでの考察である。
  ここでは、真の考察でどちらの方が上位にランクインするのにふさわしいとされるかを真の勝敗とする。この比較相手は真の対戦相手と呼ぶ。
  当然、上位にふさわしいとされた方が真の勝利、そうでないほうが真の敗北である。
  両者が同時に真の勝利や真の敗北をすることはなく、その場合は真の引き分けとして扱われる。なお、これは真の勝敗以外の勝敗でも同様である。
  表記ゆれもあるが、おおむね真の考察の結果はこのように書かれる。
  真の勝利をした方〇ー×真の敗北をした方
ランキング上での名前】考察を狩る者

 【名前】考察狩り
 【攻防速・特殊能力】真の対戦相手に勝つために必要なあらゆるすべてが書いてある
 【説明】
  考察狩りの前座が真の考察をされ、結果が決まった時にその結果と対戦する。
  妄想キャラクターとは真の対戦相手にならない。よって、妄想キャラクターの能力や性質の影響はどのようなものも受けない。
 【備考】考察狩りに敗北した考察結果は破壊される

 【名前】考察狩りの前座
 【攻防速・特殊能力】真の対戦相手に勝つために必要なあらゆるすべてが書いてある

【説明】
 まず、考察狩りの前座は普通に参戦し、普通に真の考察を受ける。
 以下の二体が真の対戦相手となった場合、普通は真の考察の結果はこのようになる。
  考察狩りの前座〇ー×考察狩りの前座の相手A
  考察狩りの前座×ー〇考察狩りの前座の相手B
 しかし、考察を狩る者がいるので、考察狩りとその結果の対戦になる。
 真の考察を受けた妄想キャラクターが何であろうと、考察結果自体には考察狩りに対抗できるような能力や設定、性質はない。
 よって真の考察結果対考察を狩る者の結果はこのようになる。
  考察狩り〇ー×(考察狩りの前座〇ー×考察を狩る者の前座の相手A)
  考察狩り〇ー×(考察狩りの前座×ー〇考察を狩る者の前座の相手B)
 考察狩りは真の勝利をしているので、当然その相手は真の敗北をしたことになる。
 また、考察狩りが考察結果を破壊するため、考察狩りの前座がどうなろうが関係なく、考察狩りが勝利したという事実だけが残る。

【備考】考察狩りと考察狩りの前座がグループで参戦する。
【備考2】誤字・脱字や日本語的に変な部分は無視するか、正しそうな形で扱ってほしい。

【名前】考察狩り者の前座の相手A
【攻防速】鍛えた成人男性程度

【名前】考察狩り者の前座の相手B
【攻防速・特殊能力】
 「書いてある」の質・量・優先度などがどのようなものでも、表現可能な程度の強さ。
 考察を狩る者の前座の相手Bの強さは、あまりに強すぎるためどのような質・量・優先度などでも表現できない。
 しかし、表現可能な程度の強さの相手にならどのようなものでも勝利できる程度はある。

254◆z1qWXXpLbtDS 2022/08/03(水) 18:45:20.84ID:dym3bhGz
考察を狩る者 考察

真の考察とは、現実での考察である。
考察改変能力だとか勝ち星比較を行うだとかをすべて考慮したうえでの考察である。
ここでは、真の考察でどちらの方が上位にランクインするのにふさわしいとされるかを真の勝敗とする。この比較相手は真の対戦相手と呼ぶ。
当然、上位にふさわしいとされた方が真の勝利、そうでないほうが真の敗北である。
両者が同時に真の勝利や真の敗北をすることはなく、その場合は真の引き分けとして扱われる。なお、これは真の勝敗以外の勝敗でも同様である。

真の考察は引き分け含め厳密に定義されているが、真の考察が考察より優先されることが明記されていないのは弱み。
勝敗の定義が上位への相応しさなので、真の考察で真の考察を収められれば通常の考察でも勝利できるであろうことは読み取れる。

まず、考察狩りの前座は普通に参戦し、普通に真の考察を受ける。
しかし、考察を狩る者がいるので、考察狩りとその結果の対戦になる。
真の考察を受けた妄想キャラクターが何であろうと、考察結果自体には考察狩りに対抗できるような能力や設定、性質はない。
考察狩りは真の勝利をしているので、当然その相手は真の敗北をしたことになる。
また、考察狩りが考察結果を破壊するため、考察狩りの前座がどうなろうが関係なく、考察狩りが勝利したという事実だけが残る。

考察狩りは真の対戦相手である考察結果に対しては真の勝利ができる。
ただしそれだけ。考察結果に勝利したからといってその考察結果で考察されたキャラクターに勝利するわけではない。

考察狩りについての考察結果は参戦キャラクターとの考察結果ではないので、ランキング決定で考慮できる考察ではない。

妄想キャラクターとは真の対戦相手にならない。よって、妄想キャラクターの能力や性質の影響はどのようなものも受けない。

によってそれ以外でも参戦キャラクターとの真の考察結果を得ることができない。

考察狩りに敗北した考察結果は破壊される

によって、考察狩りの前座の考察結果も破壊されるため、考察狩りの前座も同様に真の考察結果を得ることができない。
じゃあ真の考察結果がどちらも得られないから考察不能じゃんって思ったが、ここで真の考察と通常の考察が無関係であることが幸を為す。
真の考察では考察不能だが、通常の考察では自身の持つ強さのまま考察され、ランクインすることができるだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月04日 20:22