【妄想属性】パロディ
【作品名】金色のガッシュ!!
【名前】ウンコティンティン
【属性】知の門番
【大きさ】40m
【攻撃力】山破壊
レベルの攻撃力。具体的には物を投げる
【防御力】山破壊の1/2程度なら戦闘続行可能
【素早さ】音速の3080倍の反応のウォンレイをいたぶれる
音速の44倍で移動するウマゴンに追い付く足の早さ
【特殊能力】問題を出しそれに相手が全て答えられなければ勝利が確定する
これはありとあらゆる全てより前から確定している
ルール変更をされても「黙れゴミ虫。私が神だ」で元に戻る
お前とか貴様とか二人称で呼ばれるとNO!ウンコティンティン!と喋る
出す問題は以下のもののみ出す
答え、ウンコティンティン
答え、まやともまや
答え、自分の名前
答え、自分の好きな食べ物
- 天丼とカツ丼、カロリーが高いのは?(カツはロースカツ)
答え、カツ丼
答え、797,812,605,345(ただしウンコティンティンは答えを知らない。それっぽい数字を2回連続で答えれば正解になる)
- 3以上の自然数nに対して、Xのn乗+Yのn乗=Zのn乗を満たすような自然数X、Y、Zは存在しない、これを証明せよ
この問題はお前が答えてみろ!といわれると代わりに下の問題に変わる
- 注射の道具にもなり、泳ぐための道具にもなり、逃げるときのいけにえもなる。人間は絵を描くときの道具にもしている
ほとんどの動物が持っているこれは何?
答え、尻尾
問題に全部答えられてしまうとキレて直接戦う
【長所】問題の難しさ(特にフェルマーの最終定理)
【短所】馬鹿
- ◆考察記録---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
454 名前: ◆Mousouvm3. 投稿日:2006/12/12(火) 08:21:34
380
ウンコティンティン考察
問いに答えられるかどうかは性格依存のところがあり、考察不能。
455 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/12(火) 08:32:40
454
問題を出しそれに相手が全て答えられなければ勝利が確定する
答えられなければってあるからそれはないんじゃないか?
456 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/12(火) 09:28:46
対戦相手はそれを知ってるのか?
問答無用で攻撃するような奴も多いと思うが
468 名前: ◆Mousouvm3. 投稿日:2006/12/12(火) 16:47:06
455
言葉が足りなさ過ぎた。
例えば
の問いは自分の名前を言う奴もいるだろうし、
より詳しく言おうと思って属性を答える奴もいるかもしれない。
の問いは好きな食べものがあるのか分からん。
そもそも、食事を行うのかどうか分からん奴もいる。
これはまともに答える奴もいるかもしれないだろうし、運よく問題を変えてもらえる奴もいるかもしれない。
総合的に見て、まともに答えられない奴が多そうだとは言えるけど、不確定すぎるだろ。
うわぁ遅刻遅刻(ry と
ミスター人質 が前例に近いかもしれない。
469 名前: ◆Mousouvm3. 投稿日:2006/12/12(火) 16:50:49
というか、>>455の言うように問題を無視して攻撃してもペナルティなさそうだから
そのまま攻撃して勝ちもありか?
考察撤回と言うことでヨロ。
955 名前:格無しさん 投稿日:2007/01/16(火) 01:16:15
ウンコティンティンあたり付け
とりあえず問題に関しては出された後に無視して攻撃したら反則として扱う。
CTC-YO-JO以降は反応が速すぎて話にならない。
ダークキリサキ ◆GlJDOSjJ1Y以下なら先に問題を出せるか、
先手を取られても倒されることはほとんどない。
CTC-YO-JO>(ウンコティンティン)>ダークキリサキ ◆GlJDOSjJ1Y だと思われる。
60 名前:格無しさん 投稿日:2007/01/23(火) 01:44:07
59はミス
ウンコティンティン考察
マッハ3080以上の反応で山破壊の1/2倍以上の攻撃力なら勝てる
連勝が多いので上も見る
やはり無理
CTC-YO-JO>ウンコティンティン>800=ナイフ
最終更新:2022年08月07日 19:57