【妄想属性】○○ない系の認定条件についての思考実験
【外伝名】
無・波乱万丈外伝
【外伝紹介】無・波乱万丈においては、無の波乱万丈な生き様が描かれその生き様に多くの読者が心打たれた。
この外伝「持たざる者たち」では、無と深く関わった者たちの姿が描かれている。
無に影響を受けてか、彼らも同様に「無」性を帯びている。
【備考】
参戦可能性「無」(34,37)の他は全員別参戦であり、チームを形成しない。
また第0章のキャラクターは考察可能なほどの
テンプレを作成できないため参考テンプレとして扱われる。
【作品名】無・波乱万丈外伝第1章~見えない絆~
【名前】表現可能性「無」(26)
【属性】マネージャー
【大きさ】表現できる程度の大きさよりは大きい。
【攻撃力】表現できる程度の攻撃力よりは高い。
【防御力】表現できる程度の防御力よりは高い。
【素早さ】表現できる程度の素早さよりは早く速い。
【説明】無を売り出すことに成功したマネージャー。
彼をしても無の魅力は表現でき「ない」のであったが、それを逆手に取りミステリアスキャラで売り出したのはひとえに彼の天才性を物語っている。
- ◆考察記録 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
387 : ◆0TAFChrZ5g :2016/11/25(金) 20:38:24.03 ID:tT1AX+yj
表現可能性「無」(26)だが、表現出来る程度の強さって実際どれくらいなんだろうか?
表現出来る程度の強さがアバウトであるが故に、それよりは強い、大きいと言われても確定が
不可能な様に思えるが……
389 : ◆rrvPPkQ0sA :2016/11/25(金) 21:52:12.02 ID:S7YzKB8C
まぁ思考実験なので適度に付き合ってくれ
表現できる程度
より上のパラメータは俺の想定だと
1)【大きさ攻防速】どんなテンプレよりも上。
(書いてあるよりは下。書いてあるには、どんなテンプレよりも上よりも上よりも……位書いてある)
テンプレ投下者限界を想定している。
2)【大きさ攻防速】数学的に表現できない程度。
全ジャンル最強スレの
くたびれかけた男に近い強さ。妄想スレ独自用語の
あらゆる全てなどを使用しない立場。
最強妄想スレ以外の最強スレルールに則った限界。説得力は低いか。
3)
【大きさ攻防速】概念を超越している程度。
非メタ。作中の言語では指示されない強さ。
イメージは不完全性原理により証明も反証できない命題・ウィトゲンシュタインの語りえぬもの・涼宮ハルヒの憂鬱の情報統合思念体。
何にせよ自分より大きい全能が、非概念まで操作できれば負ける。でも大きさはまだ思いついてない
82 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/03/01(水) 01:26:12.47 ID:8t/8JcqS
表現可能性「無」(26) 考察
大きさ、攻撃力、防御力、素早さの全てが表現出来る程度よりは上。
表現ってのがネックだが、メタ的な意味で表現と書いているようには見えないので、とりあえず無限と表現することは出来る。
最低でも無限以上は確実。数値で表しているキャラ相手ではまず勝てるだろう。
その時点で
限りなく無限大に近い人間よりは強いと言えるが、能力がない時点でそれより上は厳しい。
無限対応の壁より上にいくのは出来ないだろう。
限りなく無限大に近い人間から上に見ていく。
×
鳴海清隆 任意全能負け
◯ ㍻ 大きさが無限大だが、こちらはそれ以上だろう。勝ち。
◯
測定可能性「無」(41) 大きすぎても数値なので勝てる
×
松坂大輔 あらゆる全てより大きいため、大きさで負ける。自身より小さいものを吸収できるので、吸収負け
×
合体全能神ナーバミー あらゆる全てが可能であるため、どうにでもされる
◯
うおお 相手は∞でこちらは無限以上。スペック差で勝ち
◯
ころろん こちらは無限速以上は確実のため、いつか追いつけるだろう
◯
ムゲン こちらは言わば上位互換といえるか。普通に勝てる。
×
くたびれすぎた男 あらゆる全てより大きい、よりは小さいだろう。
サイズ差で負け。
× 天堂香奈子 精神破壊負け
◯
任意の点P 無限速以上で破壊勝ち
×
ビクトリージャイアンツ テレポート連発でワッショイされればきついか
これより上は勝つことは難しいだろう。
くたびれすぎた男>表現可能性「無」(26)>ムゲン
47: ↓名無しさん@おーぷん:20/09/02(水)23:59:36 ID:lF.if.L2 ×
表現可能性「無」(26) と
クドリャフカは前スレ479で要再考察になってたけど、どうして要再考察なのか書いてない
元々は
恐怖の視線>表現可能性「無」(26)>クドリャフカに入ってたのでここに戻すかな?
49: ↓名無しさん@おーぷん:20/09/03(木)12:38:08 ID:Dn.gy.L2 ×
47
自分の中では書いたつもりだったけど見返したら全然書けてなかった
だからここで全部書く
表現可能性「無」(26)の、表現できる攻防速よりも云々が無限より上程度なのがなんか違うと思った
他の表現超越系はちゃんと書いてあるとおりに処理されてるのに
何でこのキャラだけ無限より上程度で収まってるんだろう
もっとポテンシャルを秘めていると感じたから要再検討にした
クドリャフカはどう見てもあらゆる級攻防速
なのに無限云々の説明で考慮不可になるのはおかしい
爆弾の爆発であらゆる全てを破壊するキャラがいたとして、
「爆弾の爆発をも超えるのがあらゆる全てだから考慮不可」とはならないでしょ
何ができるのかが大事なのに何で考慮されないのかがよくわからない
52: ↓◆rrvPPkQ0sA:20/09/04(金)00:45:58 ID:A0.h3.L2 ×
表現可能性「無」(26)は勝利の壁勢に
勝てないので無限前後勢。恐怖の視線の下。
344◆n0qGxROT0Q 2022/01/05(水) 09:39:01.96ID:xxQc1fcw
表現可能性「無」(26)再考察
表現できる程度の大きさより上の大きさとは無限次無限
多元宇宙が比較にならないくらい大きさだと思われる
○
ネコ・カオス スペック勝ち
△
戦闘空間より大きな成人男性 戦闘空間は戦闘空間と表現可能、しかし単にデカいだけなら戦闘空間にすっぽり入る。引き分け?
×
あらゆる全てサイズの成人男性 大きすぎる
×大きな成人男性 大きすぎる
×
ウロボロス サイズ無視の攻撃で負け
スペック的にネコ・カオスの上位互換なので
あらゆる全てサイズの成人男性>戦闘空間より大きな成人男性=表現可能性「無」(26)>ネコ・カオス
最終更新:2022年08月09日 19:20