素早さ議論2018
542格無しさん2018/04/08(日) 14:34:28.12ID:dSHzv3zY>>543
0秒行動の綱吉がいると、
綱吉が倒せないし倒されない相手には
たとえ斉木の任意全能かめだかの大嘘憑きで勝てる場合でも引き分けになっちゃうのか?
めだかの常時能力はたしかに味方も巻き込むけど、常時は0秒行動には効かないんだっけ?
543格無しさん2018/04/08(日) 15:58:04.70ID:fH6POce5
542
常時と0秒攻撃は同時じゃなかったかな
544 ◆rrvPPkQ0sA 2018/04/08(日) 17:20:05.37ID:W7l/C8ww
戦闘開始時=0秒行動=常時=時間超越くらいで考えてるけど
0秒未満行動勢を入れる場所は考え直してもよさそう
545 ◆rrvPPkQ0sA 2018/04/08(日) 17:28:34.94ID:W7l/C8ww
主人公スレでも一度議論になってたがそちらの結論は覚えてない。
だが0秒行動勢がいても普通行動勢にもターンは回ってくるはず。時間が停止するわけじゃないし
546格無しさん2018/04/08(日) 17:40:14.17ID:fH6POce5>>548>>554
ついでに
あらゆる全てより「速い」勢の位置も考えた方がいいと思う。
あらゆる全てより「早い」場合は、時間を超越した素早さよりも「早い」んだから、
あらゆる全てより「速い」場合も、時間を超越した素早さ=0秒行動や常時発動よりも「速い」と思うんだけど、
考察では0秒行動や常時発動の方が、
あらゆる全てよりも「速く」扱われているし。
554 ◆rrvPPkQ0sA 2018/04/09(月) 01:04:47.79ID:6ys/dF52>>555>>557>>594
主人公スレルールで考察することに決まったのか、それとも妄想スレルールなのかはたまた別か。
全てなどとある場合は作中最大で取るのか、制限なしか。
546
じゃあ戦闘開始前<
あらゆる全てより速い<
あらゆる全ての中で最速<0秒未満<
戦闘開始時=常時=0秒=時間無視=無時間=時間超越
でいいか?
ランキング崩壊が怖いんだよね、影響する
あらゆる全てより速いキャラや0秒未満キャラを誰かまとめてくれたら助かる
594格無しさん2018/04/21(土) 13:08:55.55ID:4W4G623E
554
(無限対応の壁)~(SSSランクの壁/戦闘前行動の壁)で0秒行動できたり、相手より速いキャラをまとめてみました。
抜けがあったり、間違って入れてるキャラがいるかもしれません。
29 ◆rrvPPkQ0sA 2018/06/16(土) 16:38:45.10ID:iM+aD1r8
前スレ594がまとめてくれたキャラを何とかしないとな
対戦相手より速いvs常時→常時の方が発動とか超えてるし上じゃね
対戦相手より速いvs0秒行動、0秒未満→対戦相手より速いの方が上かも
対戦相手より速いvs戦闘開始時→戦闘開始時より速くなるには戦闘開始前に行動するしかないので無理
対戦相手より速いvs全てより速い→
あらゆる全てより速い≧全てより速い≧対戦相手より速い>
あらゆる全てで最速≧全てより最速じゃね?
対戦相手より速いvs時間無視→時間を無視していることは速い遅いとは別次元の話なので時間無視が上
常時vs0秒行動→即コンバット化なら同時な気がする
常時vs0秒未満→0秒未満のタイミングも常時に含まれるかな
常時vs戦闘開始時→戦闘開始時の方が上じゃないかな
常時vs全てより速い→常時よりも速いことが含まれる気がする
常時vs時間無視→常『時』よりは時間無視の方が上かもな
戦闘開始時>時間無視>
あらゆる全てより速い≧全てより速い≧対戦相手より速い=必ず先手を取れる>全ての中で最速>0秒未満>0秒行動=常時発動
とか思ったんだけどどうよ?
30格無しさん2018/06/16(土) 20:15:19.73ID:0hBCoT4l>>31
あらゆる全てより早く攻撃できるキャラクターは、対戦相手が誕生していない
- 対戦相手が決定されていない場合でも対戦相手を戦闘空間に対戦相手を召喚し攻撃することができるものとする。
ってルールにあるから、コレが一番速いって事では無いの?
31格無しさん2018/06/16(土) 20:56:38.31ID:DZCj6BSs
30
「早い」と「速い」は別物
先に動いたりフライングする奴が「早い」で、
単純に移動速度が速いやつが「速い」
最終更新:2022年07月16日 14:17