- ◆考察記録---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
874 名前:格無しさん 投稿日:2007/04/04(水) 00:35:42
マッチョマンだが
バスのほうが一トントラックより重い件について
892 名前:格無しさん 投稿日:2007/04/09(月) 23:14:00
7人の
マッチョマンをひき殺すとき、全員ひき殺せず
落とし穴に落ちたらバスの負けだぞ
894 名前:格無しさん 投稿日:2007/04/09(月) 23:21:47
892
まあ普通の車には勝てるだろう
自動車の壁中位あたりだと小回りきく奴が多そうだからきつそうだな
895 名前:格無しさん 投稿日:2007/04/09(月) 23:32:34
思ったが
落とし穴と
マッチョマンの位置関係はどうなってるんだ?
マッチョマンたちより前に
落とし穴があったら突進はしてくれないぞ
896 名前:格無しさん 投稿日:2007/04/10(火) 22:35:54
情報待ちか?
897 名前:格無しさん 投稿日:2007/04/10(火) 22:55:48
情報待ちというかルール的にはどうなるんだ?
898 名前:格無しさん 投稿日:2007/04/10(火) 23:28:26
横に並んでるでいいんじゃないか
同時参戦なんだし
899 名前:格無しさん 投稿日:2007/04/10(火) 23:46:01
開始距離はどれだけとるんだ?
あと横に並んだときのお互いの距離は?
900 名前:格無しさん 投稿日:2007/04/11(水) 00:14:23
開始距離は
マッチョマンの身長×7+
落とし穴の5mで約20m
お互いの距離はほとんどなしでいいと思うけどな
901 名前:格無しさん 投稿日:2007/04/11(水) 00:53:04
落とし穴の場合、体長は深さじゃないのか?
902 名前:格無しさん 投稿日:2007/04/11(水) 18:00:59
901
俺もそう思う
903 名前:格無しさん 投稿日:2007/04/12(木) 22:26:43
今までもそうだったな
914 名前:格無しさん 投稿日:2007/04/15(日) 21:43:25
マッチョマンだが、結局1kmほど離れて戦闘開始でいいのか?
その場合でも、歩けば1kmほどならそこまで体力は消耗しないしあまり不利にはならないだろうが。
ただ、
落とし穴に落とすためには投げ入れる前に穴の近くまで連れて行かねばならんけど。
915 名前:格無しさん 投稿日:2007/04/15(日) 22:26:14
別にわざわざ近くにいかんでも相手が来てくれるまでしばらく待ったらいいんでないかな
相手が近づいてこなそうならそっから動いても遅くないし
918 名前:格無しさん 投稿日:2007/04/17(火) 23:12:28
落とし穴と7人の
マッチョマン考察
マッチョマンが全滅したらいずれ埋められてやられる。
高防御力の壁から下がる。
親王さまと小畑健以降は車なので6連勝できる。
その下も大体勝てるだろう。
最終更新:2022年08月21日 01:49