【作品名】 まだ決めてない
【名前】オールマイティ・コンセプト(仮)
【属性】オムニバースそのもの
【大きさ】オムニバースと同じ ∞m
【攻撃力】打撃で表すなら ∞t
【防御力】何も効かない
【素早さ】ビックバンのインフレーション
より速い ∞km
【特殊能力】文字通り全知全能
オムニバースを操る全知全能なので
こいつより強いものはいない
【長所】全知全能
【短所】あるわけない
314格無しさん2022/08/21(日) 19:40:15.64ID:Q000TUiY>>315
オールマイティ・コンセプト
タイム、スペース、マテリアル、エネルギー、スピリット、 リアル、アビリティ・コンセプトが融合したコンセプター 。
このオムニバースが全て融合したようなものなので 全知全能でありこいつに持ってない能力はない
315格無しさん2022/08/21(日) 20:42:33.46ID:eC3LegJ3>>318
314
オムニバースがなんなのか説明されてないから考慮できなくね
317格無しさん2022/08/21(日) 20:45:23.72ID:TYwf+CXk
オムニバースに関しては横に∞mとか全知全能とか書いてあるので考慮出来そうだけど
テンプレに書かれてない全能力保持を書くと自滅するな
318格無しさん2022/08/21(日) 21:47:28.10ID:YGm/9Z40>>319
315
言及がないなら一般的なオムニバースと同じでよいのでは?
ビックバンや宇宙も特別は言及がなければ、一般的な宇宙やビックバンあつかいなわけだし
319格無しさん2022/08/21(日) 22:11:31.22ID:eC3LegJ3>>322
318
そうなのか?過去にオムニバースの定義がされてなくて考慮されてなかったキャラがいたような気がしたけど
320格無しさん2022/08/21(日) 22:37:01.57ID:1mCGFPoz
一般的なオムニバースってそもそもなんだろう
Wikipediaに宇宙の階層構造についてちょっとあったりするが、あのオムニバースを参考にしていいのか?
321格無しさん2022/08/21(日) 22:43:04.83ID:iz9JgDQf
wikiとか見る限り、オムニバースの概念は物理界隈では普及してるらしい
物理法則と物理定数を1組持つものを宇宙として、実在し得る全ての組み合わせの宇宙の集合がオムニバースらしい
この記述通りに扱うなら1次多元になるか
322格無しさん2022/08/22(月) 01:02:13.57ID:MdeaY7Rs
319
その例は知らないけど、
テンプレに独自解釈が書いてなかったら
現実のそれと相応のスペックで考察するやん?
ビックバンも現実のビックバン相応やし
ただ、オムニバースを物理学のやつか量子力学のやつのどっち出採用するかは
ちょっとわからんが
323格無しさん2022/08/22(月) 08:04:45.70ID:LlfmfCtP
量子力学と物理学で違いあったっけ?
324格無しさん2022/08/22(月) 12:50:01.24ID:MdeaY7Rs
量子力学だと一次多元にならないんじゃないの?
物理学だと多分一次多元だけど
325格無しさん2022/08/22(月) 19:08:38.09ID:fEKjhWNN
オールマイティーコンセプトの人や
オムニバースのこと言ってなかった
そもそもオムニバースってゆうのはユニバース(宇宙)
の外にある無数の宇宙がマルチバース
この世界の全て(現実も異次元(0次元やら4次元やら)も全て含めた)
全ての宇宙(次元)を含めたあらゆる概念の頂点に立つのがオムニバース
簡単に言うと無限に広がった
多元宇宙を全て融合した概念を超越したような言葉
だから今までのキャラはこのキャラの一部にすぎない(暴論)だけど多分そう
物理か量子力かはどうか分からん ってゆうか量子力学ならどうなるん?
長文失礼
326カクなし2022/08/22(月) 19:22:10.91ID:fEKjhWNN
オールマイティーのひt
って言うのめんどいからカクなしって呼ぶわ
なんで全能力保持は自滅するんだ?
327カクなし2022/08/22(月) 19:27:22.64ID:fEKjhWNN
あ あと現実っていうのは上位世界のこと
だからメタキャラも一部にすぎない
328格無しさん2022/08/22(月) 20:03:33.95ID:MdeaY7Rs
量子力学的には宇宙×有限の数(巨大数を超えるため具体的な記述はできないが、有限なので無限よりは下)
なので1次多元未満で宇宙×有限数の最大値くらいな扱いになるかなと
全能力持つと自滅するのは、
ランキング最下位層の連中の自滅能力も持ってるから自滅する扱いになる
これは全能力持ちのキャラのこのスレでの慣例
ランキングの下の方に全能力コピーキャラがいるから
それを何人か見てきたら良いかも
329格無しさん2022/08/22(月) 20:08:00.22ID:MdeaY7Rs
ちなみにオムニバースを325で定義した独自用語って
テンプレ時に設定してたら
それはそれで通った(別にそこまで高い位置にもならないし)
テンプレ作者が自己を証明できた場合は改訂もできたけど
今回はトリップもIDも無理なんで、このままになる
なのでオムニバースは現実のオムニバース相応として考察される
330カクなし2022/08/22(月) 20:23:30.76ID:fEKjhWNN
そこまで高くならないってどうゆうことや?
331格無しさん2022/08/22(月) 20:39:00.08ID:zrhUEZ51
そのまんまの意味
オムニバースがその定義で通ったところで妄想スレじゃそんな強くない
別に現実含む全てに干渉する奴なんてゴロゴロいる
343格無しさん2022/08/22(月) 23:03:36.50ID:MdeaY7Rs
現状、313はそこに書いてあるとおりでしかないから
それで考察で問題ない
作者証明できない書き方になってるから
313の記述のみで判断する
349格無しさん2022/08/23(火) 19:59:16.15ID:wnqCljkU
オムニバースを軽く考察しようと思ったがこいつ素早さが移動速度しかなくね?
あと1次多元
サイズの1次多元任意全能って扱い面倒だね
350格無しさん2022/08/23(火) 20:55:32.96ID:ZyR+WSft
妄想スレではこういうとき他の素早さとかから推定できればよかったはず
あと自分と同
サイズの全能に関しては自分を非存在化して相手に重なればいいっていう考察がされてた気がする
357◆z1qWXXpLbtDS 2022/08/28(日) 19:20:28.02ID:h3dxNmoT
オールマイティ・コンセプト(仮) 考察
文字通り全知全能
文字通りとあるので真の全能とする。
文字通りなら最強スレでの全能より辞書的な意味での全能の方が適当なはず。
ただし素早さなどのパラメータは別であるので、あくまで任意発動とみなす。
攻撃力は真の全能があるので考慮する必要はなし、防御力は何も効かないので全てに耐える程度。
kmは長さの単位なので考慮不可、
ビッグバンがインフレーションを起こすんじゃなくて宇宙がインフレーションした後に
ビッグバンが起きたんだが、大きさ∞なのでそっちで素早さを取る。
オムニバースは物理学的な認識ではそもそも無限にあるのかどうかすらも分からん。無限だとしても一次多元だろうので∞mで扱っても問題ない。
大きさ∞、全て耐久の真の全能。無限速以上で設定変更や全て破壊以上の攻撃を受けたら負ける。
設定破壊の壁から上がる
最終更新:2022年08月29日 20:19