【作品名】虫

【名前】巨大バッタ
【属性】巨大なバッタ
【大きさ】成人男性並み。
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさが成人男性のバッタ並み


  • ◆考察記録---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

792 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/12(木) 16:09:10
巨大バッタの考察
トノサマバッタは大体3~5センチで体長の十倍の
距離ジャンプできるのと硬い草を食べられるように結構顎の力が強いのと
(普段は大人しいがむやみいじくりまわすと流石に怒って噛み付く事もある。噛まれるとちょっと痛い)
飛行できるので人間並みの大きさにすると鷲の上くらいいけるのではないかと

794 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/12(木) 16:24:43
人間大のカマキリは象をやれるそうだがバッタには無理だろうか

795 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/12(木) 17:03:56
自重で潰れちゃうからねえ

796 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/12(木) 17:16:04
だから自重はダメだって
ある意味柳田じゃん

797 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/12(木) 17:23:42
そんなこといったらようかんの王様の再考察が必要になるんだが

799 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/12(木) 17:45:33
ここでは防御力は一般人以下で攻撃力がとんでもないヤツとかも居るから
柳田理論つけてしまったら
そういうキャラも攻撃時、自分の攻撃に耐え切れず死んでしまうような。

800 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/12(木) 17:51:31
796
蟷螂が100kg超えたら象を捕食するってのもある意味柳田だし

801 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/12(木) 17:56:19
797
ヨーカンは作者が認めたので無問題

802 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/12(木) 18:00:27
でもテンプレには自重で潰れるとは一言も書いてないわけだし
自重で潰れるとするのは正しい判断なのか?

804 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/12(木) 20:29:23
自重はギャグ目的で作ったわざと自滅する為にテンプレにそれが書かれているキャラや
キャラや作者自身が認めたキャラとかだけに適用した方がいいと思う。

883 名前:格無しさん 投稿日:2006/10/15(日) 09:06:18
巨大バッタ考察
体長の十倍までジャンプできるので16~17mの高さからの落下攻撃も可能。
飛行能力もあるらしいので普通の野生生物ではまず勝てないだろう。
飛行可能という点から考えるとペガサスと同列か。
ペガサス=巨大バッタ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月24日 20:12