- 相手は戦闘開始前に行動できない。これを実現する為に十分な全てが書いてある。
- 十分に強い男は相手の世界観を完全に無視できる。この際相手側の世界観無視耐性の高さは関係なく、
それこそ「無視されない為に十分な
全てが書いてある」級の世界観無視耐性があっても無視できる。
「できなくてもできる」といった能力を発動できない。 この際相手側の能力や耐性の高さは関係なく、
それこそ「~する為に十分な
全てが書いてある」「~を防ぐ為に十分な
全てが書いてある」級の能力・耐性があっても
相手は上記の様な能力を発動できない。
【説明】
「必要な全て」と「十分な全て」:
「相手に勝つために必要な
全てが書いてある」という能力があった場合、
テンプレに書き込まれるのは勝つために必要な最低限の設定のみであるが、
「相手に勝つために十分な
全てが書いてある」という能力では十分に余裕を持って相手に勝利できる設定が最大限に書き込まれる。
つまり「勝つために十分な
全てが書いてある」の方が「勝つために必要な
全てが書いてある」より強い。
この際表現の量や質は問題ではなく、「勝つために必要な何か」がどのような量や質を以て書かれていたとしても「勝つために十分な
全てが書いてある」の方が強い。
又、「~より強い」「~に勝利できる」を何回繰り返しても、その元となる強さが「勝つために十分な
全てが書いてある」未満ならば
「勝つために十分な
全てが書いてある」より弱い。
【長所】十分に強い
【短所】どう考えても最上位にはなれない
- ◆考察記録---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
50 : ◆omTDoIF0bw :2016/10/08(土) 21:27:31.63 ID:reQ1Sh+g
十分に強い男 再考
あらゆる全てが書いている級には劣る書いてある級 であることには変わりない
54 : ◆rrvPPkQ0sA :2016/10/09(日) 15:15:19.44 ID:Wc2g7kRf
十分に強い男はFEUD OVERの直上行けるかと思ったが、
いくら本文中に
、「勝つために必要な何か」がどのような量や質を以て
とあっても、必要な全て<十分な全てになる根拠が
十分な全ての方が記述量が多くなるという量的な問題に過ぎない以上
全て=必要な<十分な全て<
あらゆる全てって考えは説得力を持つな。
最終更新:2022年07月18日 11:36