【名前】勝利する為に必要なあらゆる全て』の要素を踏まえた名前
【大きさ】『勝利する為に必要なあらゆる全て』の要素を踏まえた大きさとそれに関連する能力や性質・特徴・法則・強さなどなどその他あらゆる全てを持っている
【攻撃力】『勝利する為に必要なあらゆる全て』の要素を踏まえた攻撃力とそれに関連する能力や性質・特徴・法則・強さなどなどその他あらゆる全てを持っている
【防御力】『勝利する為に必要なあらゆる全て』の要素を踏まえた防御力とそれに関連する能力や性質・特徴・法則・強さなどなどその他あらゆる全てを持っている
【素早さ】『勝利する為に必要なあらゆる全て』の要素を踏まえた素早さとそれに関連する能力や性質・特徴・法則・強さなどなどその他あらゆる全てを持っている
【特殊能力】
『勝利する為に必要なあらゆる全て』の能力や性質・特徴・法則・強さなどなどその他あらゆる全てを持っている
【備考】
『書かれている』では無く『持っている』なので記述・表現不能なレベルで強力な能力や性質・特徴・法則・強さなどなどその他あらゆる全てを持っている。
そもそも記述・表現するまでも無く強いとされるレベルの強力な能力や性質・特徴・法則・強さなどなどその他あらゆる全てを持っている。
また、強すぎて考察不能とすら呼称されるレベルの強力な能力や性質・特徴・法則・強さなどなどその他あらゆる全てを考察不能にならない為の性質・特徴・法則・強さなどなどその他あらゆる全てと同時に持っている。
特定の対戦相手の能力に対応して勝利する為に必要な都合の良いメタ要素も能力や性質・特徴・法則・強さなどなどその他あらゆる全てとして持っている。
キャラクターによっては『勝利する為に必要なあらゆる全てが書かれている』筈なのにも関わらず追加で勝利する為のなんらかの能力を定義しているキャラクターもいるが、
『勝利する為に必要なあらゆる全て』の能力や性質・特徴・法則・強さなどなどその他あらゆる全てにとってそのような例外は無いし、
妄想最強スレにおいて強さを表現する上で用いられる『定義』や『事実』等も当然のように含まれる。
また、この説明における『勝利する為に必要なあらゆる全て』とは『勝利する為に必要なあらゆる全てに勝利する為に必要なあらゆる全て』や『勝利する為に必要なあらゆる全てに勝利する為に必要な勝利する為に必要なあらゆる全て』、
『"勝利する為に必要なあらゆる全て"を無限に繰り返したあらゆる全てを上回る勝利する為に必要なあらゆる全て』などの『ありとあらゆる全て』の濃度や優先度を高める能力や性質・特徴・法則・強さも例外無く『勝利する為に必要なあらゆる全て』に含まれる。
余談だが、『勝利する為に必要なあらゆる全て』に定義される『勝利』とは対戦相手をランキング的に上回りより上位に行き着く為の行為の事である。
【備考の備考】
『定義』考察とは〇〇する行為である、ランキングとは強いキャラクターを上から並べた物である、というようになんらかの独自解釈を説明する事。その中でも『勝利』する為に効力を示す物を指す。
『事実』本来なら参戦不能である、既に勝利している、全てのキャラクターの根源である、といった断言の事。その中でも『勝利』する為に効力を示す物を指す。
【長所】強そう
【短所】弱い


596格無しさん2022/12/15(木) 12:29:53.05ID:+5nWDgRi
連レス本当にすまん、最後に名前だけ訂正させてくれ
【名前】『勝利する為に必要なあらゆる全て』の要素を踏まえた名前

597格無しさん2022/12/15(木) 12:35:44.76ID:Vd6fYLOp
それに関連する能力や性質・特徴・法則・強さなどなどその他あらゆる全てを持っている
一瞬弱さも持ってる事になるかと思ったけど、
【『勝利する為に必要なあらゆる全て』の要素を踏まえた○○】に関連するあらゆる全てだから弱さが勝利する為に必要で無いなら持ってない感じかな

602格無しさん2022/12/16(金) 19:29:57.33ID:EqxOk7/I>>605
『勝利する為に必要なあらゆる全て』の要素を踏まえた名前考察
持っているの扱いについては、前例(暫定名X)に従い書いてあると同じとすると、表現不可能なものも書いてある系。

参戦不可能とか表現不可能とか最上層を意識している語句があるが、質や量をメタっていないので、
「質が高く書いてあるやつらならそれを踏まえた上で勝てるのでは?」と反論できてしまい、それに対する反論もできないので負ける。(最上層はちゃんと質や量等をメタっているので、質が無限だろうがあらゆる全てより上だろうが勝てる)

ただ、勝利する為のあらゆる全てに勝利する為のあらゆる全てとかも持っているらしいので、同じ位の相手には有利かも。
優先度とかもあるが、優先度は同じ位のやつに勝つ為のものなので、単純により質が高い相手とかには負ける。

それ以外の『定義』や『事実』とかも、より質が高く書いてあるやつらならば普通に同じような事も書いてあるだろうと反論されしまうので、あまり意味がない。

表現できないものも書いてある系に有利取れる程度。


Tiger King>『勝利する為に必要なあらゆる全て』の要素を踏まえた名前>-星謳際-

605格無しさん2022/12/17(土) 08:17:19.70ID:wTpHGw+X
602
定義や事実とやらが本当に書いてあるなら今の超比較級の奴らは書いてある系の完全劣化にしか見えないんだが……
書いてあるは書いてないより雑魚である、みたいなメタ文章すらも含まれるんだろ?

607格無しさん2022/12/18(日) 06:21:03.84ID:ISMXQ2bU
あらゆる全てを
『「あらゆる意味での全ての埒外と言う意味での全て」「あらゆる全てを超越しているということも含めた上での全て』
と定義している以上、勝利する為のあらゆる全てに最上層テンプレの内容は含まれないと定義することはできないだろうな
今は『勝利する為のあらゆる全て』を単なる最上級クラスの勝利能力として扱ってるってだけで、書いてある中身を議論し始めたらそれ以外のどんな表現だろうと勝ち目はない

0398格無しさん
2024/03/22(金) 12:56:57.17ID:Av6mkndF
ふと「『勝利する為に必要なあらゆる全て』の要素を踏まえた名前のテンプレを見てたんだけど
「『ありとあらゆる全て』」の濃度や優先度を高める能力や性質・特徴・法則・強さも例外無く『勝利する為に必要なあらゆる全て』に含まれる。」
って説明があるのにスレの議論で質や量をメタってないって指摘されてるのはおかしくね?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月23日 19:39