【妄想属性】思考実験
【作品名】ゼノンのパラドックス
【参戦時の名前】アキレスと亀

【名前】亀
【属性】亀
【大きさ】亀並み
【攻撃力】亀並み
【防御力】亀並み
【素早さ】亀並み

【特殊能力】
亀に近づこうとするものは、
その距離が二分の一になるごとにその近づくもの性質が二分の一になる。
速さを持つものは速さが二分の一になる。
大きさを持つものは大きさが二分の一になる。
質量を持つものは質量が二分の一になる。
エネルギーを持つものはエネルギーが二分の一になる。
熱量をもつものは熱量が二分の一になる。
量をもつものは量が二分の一になる。
力をもつものは力が二分の一になる。
寿命を持つものは寿命が二分の一になる。
複数の個を持つものは個の数が二分の一になる。
範囲を持つものはその範囲が二分の一になる。
これらは亀の半径十メートルの範囲から効果を発し始める。
逆に亀から遠ざかろうとするものは、亀の半径十メートルの範囲内において、
その距離が二倍になるごとに遠ざかろうとするものの性質が二倍になる。
上記に当てはまらない対戦相手の亀に影響を与え得る常時能力については、
これを無効化するためのあらゆる全てがここに書かれている。
また、亀の特殊能力が無効化されないためのあらゆる全てがここに書かれている。

【長所】極限で1に収束するので無限の時間をかければ亀に到達する
【短所】到達しても攻防速が無限小になるので意味ない
【戦法】逃げる


81格無しさん2023/04/08(土) 19:53:07.03ID:eJS0Auum
アキレスと亀 修正

【防御力】に
亀はどのような環境でも生存する
を追加

85格無しさん2023/04/09(日) 00:13:10.84ID:iMn63EuL>>86
アキレスと亀 考察
高防御力キャラ。
だが、戦法で逃げるとある以上、戦わないとみなす。
つまり、引き分けキャラ。
高防御力キャラは一応、戦法で戦わないとか書いていないので戦う意思はあるものとみなしていたけど、このキャラはその旨が明記されているので戦わない。

常時能力ほぼ無効+無限以下の相手の攻撃、大きさ、質量、エネルギーをほぼ無効化なので、引き分け力的に

バビロン機関>アキレスと亀>猫地蔵様

86格無しさん2023/04/09(日) 11:16:00.13ID:jqKc7Ffg
85
ただ単に逃げているだけだから引き分けじゃなくて逃亡負けじゃない?

102◆n0qGxROT0Q 2023/04/10(月) 21:08:15.39ID:9ezRSCNz>>105
アキレスと亀再考察
高防御力キャラだが単に逃げるだけなので逃走負けとする
性女人成 先に相手逃走
エルネスト・デラクルス 先に相手自滅
病魔あい秒単位自滅の壁の成人男性 亀では1秒では逃げの動作に入れない、先に相手自滅
セクシー浦田 闘争本能が沸き立つと逃げないので勝てる
×考慮人 2秒あれば逃げの動作に入れる
×ダークマター 5秒あれば先に逃げて負ける

セクシー浦田>アキレスと亀>病魔あい=秒単位自滅の壁の成人男性

105◆n0qGxROT0Q 2023/04/10(月) 22:54:17.34ID:9ezRSCNz
102
間違えた、セクシー浦田には勝ちなので
考慮人>アキレスと亀>セクシー浦田

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年04月11日 20:06