【妄想属性】なんとなく
【作品名】超ロボ戦争
【名前】レイノ・ロボット
【属性】有人人型機動兵器
【大きさ】18m
【攻撃力】下記の兵器で武装している
兵器無しの場合は大きさ相応の金属製の
成人男性並み
ビーム・ブッタギル:恒常的に放射されるビームを剣に見立てた兵器。ビームの射程は6m
現実に存在するありとあらゆる物質を瞬間的に融解させる熱量を持ち、軌道上の物質を昇華させる事で対象の切断を行う
ビームの原理は高エネルギー粒子の放射だが、何故か物質のように他のビームとぶつかりあったりする
ミドリ・ノヤツを紙のように斬り破壊した
ビーム・ブッパナス:高エネルギー粒子を放射するビーム兵器
ビーム・ブッタギルと同じ原理・粒子を用いた兵器で熱量も同等。射線上の物質を昇華させ風穴を開ける
また着弾すると数十mくらいの爆発が発生し物理的な破壊ももたらす
ミドリ・ノヤツを射撃した際には同機体の胴体部を貫通し爆発により完全に破壊した
ビームの速度は光速の90%
射程は操縦者が感知できる範囲と同じ
コレイツ・ツカウン:頭部に搭載されたビーム弾を連射する兵器
ミドリ・ノヤツにダメージを与えられる
それ以外はバルカン砲と同じ
【防御力】核爆発に巻き込まれてなんか無傷
カバー・シールド:装備品
レイノ・ロボットの全身をカバーして頭部から下を隠してしまえるくらいの大きさの盾
ビーム・ブッタギルの斬撃を食らって無傷
ビーム・ブッパナスの直撃を食らって無傷
【素早さ】数十m先から発射されたビーム(光速の90%)を大きく動いて回避できる移動速度
上記速度で敵機に接近しながら、数十m先の正面から十数発連射されるビーム(光速の90%)を全部回避できる反応速度
【特殊能力】コクピット内に操縦者がいる
参戦主体はロボットの方だが操縦者が死んだら行動不能になる
キュリリリリリリン!!:操縦者の能力
視界に映っていない距離・場所の機体の動きや、そこから発射されるビームをなんか感知してなんか避けられる
視認できない距離の狙撃なども可能で、数十km離れた位置のミドリ・ノヤツを感知しビーム・ブッパナスで狙撃している
未来予知に近い事も可能
【長所】防御無視ビームに亜光速戦闘
【短所】某機動戦士とは関係ありません
245◆n0qGxROT0Q 2023/04/29(土) 20:33:47.48ID:iaSxIJ/h
レイノ・ロボット考察
数十分の一は60分の一とする
マッハ792000のビームを数十m先から回避、マッハ13200
マッハ792000のビームを数十分の一の移動速度、移動速度もマッハ13200
最終更新:2023年04月30日 18:03