【妄想属性】実験
【名前】白紙書いてある
【説明】この欄にはこのキャラが勝利するために必要なあらゆる全てが表現されているが、その質・量・表現方法・優先度・有利度の高さ・多さは全て0である。
【長所】あらゆる全てが表現されている(らしい)
【短所】あらゆる全てが表現されている(笑)


0107◆n0qGxROT0Q
2023/09/22(金) 19:35:26.79ID:QYolUFYj
白紙書いてある考察
あらゆる全てが表現されているが、その質・量などは0
なので実質何も書いていないと考えられる
無と同列

0109格無しさん
2023/09/22(金) 19:53:53.09ID:16fD2P1z
テンプレに何も書いてないキャラって無と同列って裁定だったっけ?

0116格無しさん
2023/09/24(日) 17:15:06.84ID:/N9XI8TG
109
別に無でいいんじゃない?
最低値解釈的に矛盾はしてないし

0118格無しさん
2023/09/24(日) 22:30:46.17ID:2n79Mm+U
テンプレに何も書いてないキャラって考察不能じゃなかったっけ
0119格無しさん
2023/09/25(月) 01:35:44.11ID:waAGSFE+
それだとテンプレ破壊能力者が勝てなくなるんじゃね?

0120格無しさん
2023/09/25(月) 18:19:32.39ID:d3m+2hTu
テンプレ破壊と意味不明系に関係性は特にないと思う
テンプレが壊されたら普通に負けでいいんじゃない?

(省略)

0122格無しさん
2023/09/25(月) 21:41:01.75ID:waAGSFE+
テンプレが無だと考察不能になるなら、設定変更の壁の上にいるテンプレ破壊攻撃組が大抵の相手に
引き分けしか取れなくなってランキング下位クラスまで落ちるんじゃないのか

0123◆z1qWXXpLbtDS
2023/09/26(火) 00:53:12.72ID:jO2P4WfG
テンプレ破壊でキャラが敗北するのは、テンプレが読解不能になるからじゃなくて単に設定がキャラごと消滅するからじゃないかな
テンプレ自体は考察時に読むんだからその後破壊されても考察に影響はないと思う
テンプレを改変してキャラも実際に変わるんだからテンプレを破壊したらキャラも実際に破壊されるみたいな話だった気が

0127格無しさん
2023/09/26(火) 16:12:52.46ID:Yw+YzBV9
122
詳しくは知らないけど、テンプレ破壊と意味不明系が結び付けられたのって、破壊されたテンプレの状態をイメージしやすくするためじゃないの?
だとしたら比喩以上の意味はないからそんな気にする事じゃないと思う

(省略)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月28日 19:42