【作品名】できるだけ簡潔なテンプレで最上層入りを目指していたはずが…
【名前】α線
【大攻防速】存在しないため無し
【説明】このキャラクターは強すぎるため、妄想世界にも現実世界にも存在できない。
そのため、このキャラクターは妄想世界または現実世界に存在できるキャラクターより強く、ルール違反にならない程度に勝利することができる。
このキャラクターは存在しなくとも存在しないまま、その強さを100%発揮することができる唯一のキャラクターである。
逆に言うとこのキャラクター以外のキャラクターは妄想世界または現実世界に存在しているからこそ、その力や能力を発揮することができている。
このキャラクターが妄想世界または現実世界に実際に存在しているキャラクターと対戦するのならば、確実にそのキャラクターの持つ強さや名前、強さ以外のあらゆる全ての面でこのキャラクターの方が優れているし、勝っている。
ただし最強妄想キャラクター議論スレにおけるランキングについては最強妄想キャラクター議論スレの規格に従い、このキャラクターが勝敗に関係なく上位にランクインするような事はない。

「対戦相手に勝利するために必要なすべてやあらゆるすべてを持っている」というようなキャラクターや、いわゆる「真の全能」と呼ばれる面妖な力を持つキャラクターであっても、妄想世界または現実世界に存在するからその力を使えるわけで、その時点でこのキャラクターより確実に弱いと言える。
また「強すぎてその強さが記述、表現、考察、理解、妄想、勝利、参戦することができない」といったキャラクターが相手であっても、その能力はすべて妄想世界或いは現実世界に存在する故に使用できるわけで、その時点でこのキャラクターより確実に弱い。
どのような理由をつけようが妄想世界または現実世界に実際に存在している時点でこのキャラクターとの力量差は歴然たるものなのである。

例え対戦相手が「最強妄想キャラクター」そのものだとしても、妄想世界または現実世界に実際に存在しているのならばそのキャラクターの持つ強さや名前、強さ以外のあらゆる全ての面でこのキャラクターが勝っているため、このキャラクターの方があらゆる全ての面で優位に立つべきである。

最後に言うが、このキャラクターが最強妄想キャラクター議論スレのルールやランキングを侵害するようなことは決してない。
【長所】最近は秋の風が気持ち良い
【短所】寒暖差で体調を崩しがち


0154格無しさん
2023/09/30(土) 20:31:03.16ID:7zgt7vcr
α線の
このキャラクターは強すぎるため、妄想世界にも現実世界にも存在できない。
の意味が良く分からないのだけど、どういう意味なんだ?
強すぎる事と存在できない事の繋がりがいまいち分からない。

0169格無しさん
2023/10/03(火) 15:36:35.96ID:GcPv4iWc
α線考察
前にも指摘された通り、強すぎる事と妄想世界、現実世界に存在できない事がどう関係するのか良く分からない。
「強すぎて強さが記述不可能」とかならば「記述可能な強さに上限がある事」はある程度自明なのでメタを取れるのだけど、「強すぎて妄想世界にも現実世界にも存在できない」については詳細が無く自明でもないので、十分なメタを取れているとは言い難い。

だが、具体例で示されている、「対戦相手に勝利するために必要なすべてやあらゆるすべてを持っている」「真の全能」「強すぎてその強さが記述、表現、考察、理解、妄想、勝利、参戦することができない」「最強妄想キャラクター」よりは上になる。

×JIN(であったはず) 表現できないという形でも表現できない能力を持っている相手には勝てない
×Tiger King 「表現できないほど強い」「書いてあるより強い」を書き込むことが許される書いてある系に勝利出来るレベルには勝てない。
×勝利する為に必要なあらゆる全て』の要素を踏まえた名前 表現できないものも書いてある系に有利取れる位には勝てない。
  • 星謳際- あらゆる全てが書いてある系で表現できない程強い強さより強いレベルの方が強いだろう。
概念超越者 同レベルかも
意味をねじまげる人
マイケル少年 表現できるレベルを基準にどれだけ強いとしても表現できないレベルの方が強いだろう

概念超越者=α線>意味をねじまげる人

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月04日 23:47