【妄想属性】パロディ
【作品名】早々のフリーレン
【参戦時の名前】アウラ仲間になれ

【名前】アウラ
【属性】大魔族、七崩賢
【大きさ】外見年齢は同作品のフリーレンと同じくらいだが実年齢は500歳以上
【攻撃力】素は少女並み、特殊能力参照
【防御力】フリーレンと同じくらい
【素早さ】早さ以外はフリーレンと同じくらい。

【特殊能力】
人を殺す魔法《ゾルトラーク》、防御魔法、飛行魔法が使える。

  • 服従させる魔法《アゼリューゼ》
 「服従の天秤」という天秤に自身と相手の魂を乗せて互いの魔力量を測り、魔力量が多い方が相手をその肉体が朽ち果てるまで操ることのできる魔法。 意思の強い者なら一時的に逆らうことができるという弱点がある。発動時は相手が生きている(肉体に魂が宿っている)必要があるが、一度発動してしまえば相手が死亡しても操ることができるため、その性質を逆手にとって服従させた後に斬首して意思を奪うという裏技が可能。これは肉体が朽ち果てない限りは魂を肉体に閉じ込めることができ、器として機能するからだと考えられる。
 妄想スレにおいてはテンプレに魔法使いであることや魔法を使える旨が明確に書かれていなければ魔力は無いものとする。また、魔力量は鍛錬の時間に比例し、アウラに至っては生きてきた年月のほとんどを鍛錬に費やしているため、アウラより長く生きていないものはアウラ未満の魔力量とする。
 天秤の皿には魂を1個ずつしか乗せられないが、服従できる人数は特に限りが無い。最低でも数百人は服従できる。
 発動から服従完了までは1分くらいかかるため、その間は天秤を手から離してはいけない。天秤はあくまで発動のキーであるため、服従後は天秤がどうなってもいい。あと代替が利くので壊れたら魔力で新しいのを作るか市販のを買えばいい。

【長所】どうしてこうならなかった
【短所】事実上の自滅
【戦法】対戦相手の仲間になる。対戦相手はアウラが仲間になるのを受け入れるものとする。対戦相手がアウラの仲間になるのではなく、アウラが対戦相手の仲間になる。対戦相手が既に死んでいたりそもそも対戦相手が存在していなくても、とりあえず対戦相手の仲間になる。


0070◆n0qGxROT0Q
2023/12/09(土) 11:03:25.35ID:QAvGamlN
アウラ仲間になれ考察
反応は高いが対応できるとは読み取れないため戦闘速度は少女並みとする
戦闘速度相応で降参して相手の仲間になるものとする
素早さ的に
エルネスト・デラクルス>アウラ仲間になれ>性女人成

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月10日 13:12