【妄想属性】「全て」
【ジャンル】頂点
【作品名】「全て」の力を合わせたもの
【名前】「全て」
【属性】「最強の極致」
【説明】
最強妄想スレでは、最強妄想スレが誕生してから数多くの様々な種類のキャラが作られてきたが、
そのどれもが、自分のキャラ対別(相手)のキャラという構図になってしまっている。
これでは本当の最強のキャラが生まれてくるわけがない。
なぜなら、どれだけ強いキャラを作ったとしても、所詮、別のキャラに勝つか負けるか引き分けるかまたは考察不能になるかという
自分が作ったキャラから見て「相対的」なものでしかないからである。
では、今から説明する「全て」というキャラはどういうキャラかと言うと、
最強妄想キャラに現在存在している全てのキャラ、そしてこれから参戦してくるであろう全てのキャラ、さらに、
無限の過去から無限の未来までとにかく全てのキャラが、互いを敵対するのではなく、
「力を合わせて究極の最上位を向く」キャラなのである。
つまり、今までに出てきたキャラはどれも「自分のキャラ対相手のキャラ」という構図でしかなかったが、
このキャラはそのように敵対し合うものではなく、「全て」のキャラ同士で力を合わせて究極の究極の究極の究極の究極の究極の・・・・・・・・
言わば極致を目指そうというものなのである。
つまり、「全て」のキャラが、究極の最上位を目指し力を合わせ究極的に向上するということなので、
当然のことながら、今までに出てきたまたはこれから出てくるであろう単一のキャラでは到底このキャラに勝てるわけがない。
つまり今までは「自分が作り出したキャラvs相手のキャラ」だったのが今回のキャラは「「全て」のキャラが力を合わせて究極の最強を目指し向上する」
という状態になったということなのである。
ちなみに、最強妄想キャラクター議論スレでは、「全て」と「あらゆる全て」を分けて考えて、
前者より後者の方がより広い範囲を指すものとしているようだが、
こんなのは超絶くだらねえ糞カス未満のしょーもねえ馬鹿な考え方でしかない。
「全て」というのはとにかくありとあらゆる物事のことを指すので、
アホな奴らが勝手に「全て」と「あらゆる全て」という風に分けて
ここからここまでが「全て」でここからここまでが「あらゆる全て」みたいな感じで勝手に線引きをしているだけにすぎない
もう一度言うが、「全て」というのは「限られた範囲内」の全てではなく、とにかく存在するものしないものそれ以外の全てのものなど、
とにかく「全て」が対象になるのである。
限られた範囲内での全てとは、例えば全てで10個あるみかんのうちの10個のみかん全てみたいな感じで、
あくまで限られた範囲内での全てのことである。
ここで言う「全て」とはそういう限られた範囲内での全てのことではない。
さっきも言ったようにとにかく存在するものしないものそれ以外の全てのものなど、
とにかく「全て」のことを「全て」と呼んでいるのである。
つまり、最強妄想スレの頭の悪い奴らが「全て」と「あらゆる全て」みたいな感じで勝手に線引きをしているようだが
そんなことをする必要は無いのである。
「あらゆる全て」なんてものを設けなくても、「全て」だけでとにかくありとあらゆる存在・非存在・それ以外の全てなどを指しているのだから。
そんなわけで、ここで言う「全て」とはそういうものなので、「あらゆる全て」よりは下みたいな感じで勝手に解釈したりしないでもらいたい。



0089◆n0qGxROT0Q
2023/12/10(日) 12:57:21.66ID:rftmLFkW
「全て」考察
要はあらゆる全てのキャラの連合軍
全と同列

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月11日 17:11