【妄想属性】最近の議論見て思いついたやつ
【作品名】無限の妄想
【名前】"持っている"人
【説明】このキャラはこのキャラが勝利する為のあらゆる全てを常に持っている。
【備考】妄想スレにおいて防御力は常に発効している。あらゆる全て誕生前だろうがあらゆる全て誕生より無限に前だろうが、防御力は常に発効している。このキャラの「常に持っている」は防御力が常に発効しているのと同じ様に常に持っている(常に発効している)。つまり、あらゆる全て誕生前だろうがあらゆる全て誕生より無限に前だろうがその時にも持っているという事である。
【長所】常に持っている
【短所】特に無し


0046◆z1qWXXpLbtDS
2024/02/23(金) 12:23:43.68ID:NK4NGs8D
"持っている"人 考察

俺の考えでは、書いてある系なら防御力と同じ様に常時攻撃力を発効させることぐらい容易、その攻撃力が発効してないあらゆる全て誕生前には同じ様に防御力も発効していないという解釈。
書いてある系より強いは書いてある系が書き込める階層のテンプレの記述によって得た力ではないからその縛りを受けずいくらでも前から発行できる。

なので、このキャラも同じ様に防御力が発効している時には攻撃力も発効していなければならないと考えるべきか。
そうすると素早さが書いてある系より強いの防御力すら発効する前より後ぐらいまですっ飛ぶ。スレの仕様を逆手にとった素早さ

相手が書いてある系より強いだったら勝てない。あらゆる全て誕生前書いてある系のHave Allから上がってみる。

〇Have All Have Allはあらゆる全て誕生前・自テンプレ誕生前行動が可能だが素の防御力レベルで常時発揮できるとまでは書かれてないか。
〇強化版書いてある 先手を取って勝利
表現する少女 先手を取って勝利
うんこで全てをぶち壊した俺 コンバット化が必要なので先手を取れれば勝てる
高学歴マック店員 行動前にテンプレ破壊すれば勝てる気がする
バコン あらゆる全て誕生前×あらゆる全てだろうと素の防御力は有効か。だったら先手を取って勝てる
×"世界" 硬い。強い。先手を取っても勝てない。
en na cyurio re chyet 選別され、淘汰されるべきではない やはり先手でテンプレ破壊されたら勝てない気がするんだよな
×俺たち無敵のDチーム あらゆる全て誕生前+書いてある級素早さは厳しいんじゃないかな
×おちんちん 有利解釈で、書いてある能力が常時有効であるとみなす。有利解釈でおちんちんの勝ち
×範馬勇次郎 攻防が高い。

en na cyurio re chyet 選別され、淘汰されるべきではない>"持っている"人>"世界"

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月24日 13:44