【妄想属性】ネタ
【作品】世紀の大決戦
【参戦キャラ1】何でも無効マン
【属性】
成人男性
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】
あらゆる全ての特殊能力の発動に対して無効化が発動して無効化される
あらゆる全ては自分も含む
【参戦キャラ2】謎の悪霊
【属性】幽霊
【大きさ】
成人女性並み
【攻撃力】無し
【防御力】物理攻撃無効
【素早さ】成人女性並み
【特殊能力】人間を即死させる能力を発動できる
【戦法】何でも無効マンに対して即死させる能力を発動する
0047◆z1qWXXpLbtDS
2024/02/23(金) 12:26:34.05ID:NK4NGs8D
41
チーム名を書かないと別キャラとして別々に考察されるぞ
0048格無しさん
2024/02/23(金) 12:28:38.24ID:/BcAK3Gq
47
【参戦キャラ】って書いてもダメなのか
【チーム名】何でも無効マンwith謎の悪霊でいい?
0180格無しさん
2024/02/27(火) 01:20:37.42ID:x2Cm9jgi
何でも無効マンwith謎の悪霊考察
【特殊能力】あらゆる全ての特殊能力の発動に対して無効化が発動して無効化される
あらゆる全ては自分も含む
自分の無効化は無効化される→自分の無効化は無効化されない→自分の無効化は無効される→自分の無効化は無効化されない→……
の無効化パラドックスが発生する。
どう解釈したら分からないので考察不能
0182格無しさん
2024/02/27(火) 01:42:53.33ID:623ltGSh
(省略)
180
パラドックスを意図的に生み出すキャラだろこれ
0183格無しさん
2024/02/27(火) 11:34:47.44ID:xeL2tE6p
(省略)
パラドックスを意図的に生み出すならなおさら考察がパラドックスで出来なくなるので考察不能ということになるかと
最終更新:2024年02月28日 19:15