【妄想属性】思いつき
【作品名】不戦勝ウーマン
【名前】不戦勝ウーマン
【属性】成人女性
【大きさ、攻撃力、防御力、素早さ】成人女性並み
【特殊ルール】
このキャラクターに勝つと反則負けになる
参戦前、考察前、テンプレ改変、テンプレ優先、テンプレ超越、考察人操作、真の考察が何だろうと反則は反則
【長所】多分美人
【短所】わからない


0364◆n0qGxROT0Q
2024/03/19(火) 23:45:33.16ID:gh0DNOep
不戦勝ウーマン考察
特殊ルールは参戦前から発効とする、防御は紙
×12 May Loute の主人公想星亀 早すぎる
○8 950メトロポリタン美術館(ミュージアム) ルール勝ち

想星亀>不戦勝ウーマン>950

0366格無しさん
2024/03/20(水) 01:46:12.98ID:Uqm+8r8H
364
考察前に言及してても参戦前からの発効なの?

(省略)

0369◆n0qGxROT0Q
2024/03/20(水) 05:09:01.91ID:/3n6Yxib
366
不戦勝ウーマンのテンプレには
参戦前、考察前、テンプレ改変、テンプレ優先、テンプレ超越、考察人操作、真の考察が何だろうと反則は反則
とある
テンプレ超越したところで早くなるわけではないだろう、真の考察については詳細不明なため考慮できない
そのため参戦前から発効されていることがわかる

0372格無しさん
2024/03/20(水) 11:52:05.06ID:Uqm+8r8H
369
考察前が何だろうと反則は反則って言ってるキャラが考察前に倒されたら反則にならないことになる?

0373◆n0qGxROT0Q
2024/03/20(水) 12:16:27.56ID:/3n6Yxib
372
ルールが発効される前に倒されたら相手を反則にしようがない
メタ勝利の壁にいる正しいルールマンや不明などの考察を見るといい

0374格無しさん
2024/03/20(水) 12:51:33.09ID:Uqm+8r8H
373
読んできたけど釈然としないな
このキャラクターに勝つと反則負けになる
考察前が何だろうと反則は反則

これは考察前に勝っても反則ってならないとおかしくない?考察前があることに言及してる訳だし
反則にしようがないと言われても反則だって明言してるし
メタ的な話すると考察前に勝ったり負けたりするキャラがいるなら考察前に勝敗に関するルールを挟み込むのも不可能って言えない気がするんだが
というか正しいルールマンが考察時行動かメタ勝利か迷ってるレスが見えたんだけど考察時に言及してるから考察時行動じゃね?と個人的に思った

0375◆n0qGxROT0Q
2024/03/20(水) 13:08:24.87ID:/3n6Yxib
374
考察前にルールが発効されるなら考察前行動のキャラでも反則にできるが考察開始時の前の前とかに先手をとれる相手の場合、
ルールが発効されていないので反則にできない
あと>>364で不戦勝ウーマンに先手勝ちしている連中は全てより早い級のレベルの早さで
ルール発効前に倒される

0376格無しさん
2024/03/20(水) 13:09:56.03ID:Uqm+8r8H
375
考察前の前とかは言及されてないからまあいいかな

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月21日 17:24